※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月ですが、絵本を読んで、と持ってくるので読むのですが読み切る…

1歳2ヶ月ですが、絵本を読んで、と持ってくるので
読むのですが読み切る前にページをめくります😂
ただページをめくりたいみたいで読んでも聞いてないようです😇

それでも新しい絵本買ってあげようかなと思うのですが
いつぐらいからお話を聞いてくれるのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ

保育園では1歳後半くらいから絵本の時間は座ってられるようになりました。
自宅では2歳くらいからですね😂
それでもどんどん次のページ行ったり戻ったりしてました。
3歳過ぎたら自分で読むようになり(お話暗記してるので文字がちゃんと読めなくても内容はスラスラ出てくる)さらに絵本好きになりました!

  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    ページいったり戻ったりしますよね😂
    幼稚園まで自宅保育園の予定なのでお家でたくさん絵本読んであげたくて🥹
    でもページめくるだけだしな〜と思っていたのでお話聞けてちょっと安心しました!笑
    めげずに読み続けてみます!

    ありがとうございました!

    • 3時間前