
1歳2ヶ月の娘がいます。4月から保育園なのですが、入園準備でアドバイス…
1歳2ヶ月の娘がいます。4月から保育園なのですが、入園準備でアドバイスいただきたいです😭
①肌着や上下服のサイズは80と90どちらがいいでしょうか…?身長76センチ、体重9.3キロ、おむつMサイズ、まだ腹ばいのみです💦
②この時期買うなら長袖は何着ほどでしょうか?
③30×30の手拭きタオル、20×20の口拭きタオルを準備する必要があります。素材はどんなのがいいですか?おすすめありますか??
④登園用手提げバッグ(30×40)、買いましたか?
⑤敷布団カバー、掛け布団カバーの指定があります。どこで手に入りますか…?
⑥帽子にアップリケなどのアレンジをする必要があります。アップリケはどこで買えますか??ちょっといいやつとかいいかなぁと思っていたのですが…
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

ゆずなつ
①80にします!
ハイハイするようになると袖口や裾を踏んで怪我しても大変だからです。
②肌着はノースリーブor半袖
長袖は2〜3枚、4月でも意外と暖かいので半袖or七分袖にします。
③綿100%タオル。口拭きタオルは表タオル裏地ガーゼ素材にしました。
④⑤指定があるものは、手芸店でオーダーするといいかもしれません!
⑥大型の手芸店(大塚屋やユザワヤなど)だと種類が豊富です。あとは西松屋、イオンの手芸店、100均にも売ってます😊

ままち
①今あるので足りない分を買い足すってことですか??それなら90でいいかと思います😊
②薄手の長袖6枚は最低いるかなと思います🤔(保育園に何セット置くかにもよりますが)
⑥100均でもたくさん種類ありますよ😊手芸用品店、イオンなどにもあります😊

ママリ
①冬服は4月と11月あたり2回着れるように90着せます!4月は折り曲げます。
夏服も90でよさそうな気も…
②多分保育園に3セット(上、下、肌着)ずつ保育園バッグに入れるように言われると思うので家でも着る分、洗い替えとかも考えた枚数買います。が、保育園との面談後に購入してもいいかもですね!
③30×30の手拭きタオルは大きくなるにつれて自分でフックにかける作業が出てくる場合もあると思うので、ループ付きのものを用意してます。
20×20の口拭きタオルは百均のものを買いました😅
④登園用手提げバッグ百均の300円のものを買いました
⑤西松屋にないですかね?
⑥アップリケも西松屋に売ってました!
コメント