


1ヶ月検診後、義家族と実家族に赤ちゃんに初めて会わせるイベントがあります😣嫌だけどしょうがないので近々予定が入ると思うのですが…どうしても風邪やRSウイルス、他の感染病が気になってしまいます。うがいや手洗いをちゃんとして欲しいし、風邪気味で訪問などはやめてほしいな…
- イベント
- 赤ちゃん
- 手洗い
- 1ヶ月検診
- 義家族
- はじめてのママリ🔰
- 1




お昼ごはん→タピオカミルクティ(業スー) こんなふざけたごはん(もはや食事でもない)、子どもには見せられない🥺 寝れてスッキリしたから下拵えとかしようかな! 夕方はイベントの予約して 明日は15時前で息子が行きたいとこあれば都内のどっか連れていってあげよ。 忘れっぽい…
- イベント
- ミルク
- 食事
- 息子
- タピオカ
- 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣万博が好きーー💓
- 0





皆さんならどうしますか?😣 明日、Instagramで好きな作家さんが イベントに出店予定。 隣の県でやるから年間スケジュール見ると いちばん近い。 でも、夕方からBBQの予定がある。 義父母がメインで準備。 火起こしは夫かな。 私は👶🏻いるから家の中。 夫は久しぶりに一人時間…
- イベント
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4

夏休みのお出かけに悩んでいます💦 群馬県内で夏休み中に子どもが遊べるところや子ども向けイベントの情報があったら教えてください! 4歳と0歳の子がいるので、どちらかだけでも楽しめそうな場所or内容だと嬉しいです🥲
- イベント
- 夏休み
- 4歳
- 0歳
- 群馬県
- はじめてのママリ🔰
- 1







感覚過敏ですか? どうしてあげたらいいとか、生活の仕方などあればお願いします。 人見知り場所見知りが、生後3ヶ月から強く、今も音や声に大泣きです。年配者が特に苦手そうです。泣いてないのに大きい声であやされるともうダメです。 似たお子さんいますか? どこへ行っても大…
- イベント
- 生後3ヶ月
- 生後11ヶ月
- 生活
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2

支援センターのイベントに行ってきました! 3歳くらいの男の子が走り回っていて、立ってる私の足に何度も殴りを入れてきました😂娘にはそんなことされたこと無かったので、驚いて何も言えませんでした笑 男の子ってこんなもんですか?笑 その子の親は、ほかの親と話に夢中で見…
- イベント
- 親
- 男の子
- 3歳
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4






幼稚園の未就学児イベントで1歳半までの子の水遊びがあって参加するのですが親は濡れてもいい服装と指示があり 私服で大丈夫ですよね? そういうちゃんとしたの持ってなくて😭
- イベント
- 服装
- 親
- 幼稚園
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

