



3歳の娘の反抗期がすごいです。 イヤイヤ期が落ち着いたと思ったら反抗期がきました。 何を言っても一言目は「イヤ」 毎回機嫌を取って、あの手この手で言い聞かすのに疲れました。 特に娘は繊細で周りの空気を感じ取りやすく、イベントになると必ず当日はグズグズ、イヤイヤ…
- イベント
- 3歳
- パパ
- 反抗期
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 1








小学校ってママ友の繋がり必要ですか?私は時短ですが働いでるので必要以上の関わりは持とうと思っても時間が無いという感じで、幼稚園では割と固まってるママが多かったので少し寂しかったです。小学校ではクラスの半数以上が保育園からで仕事を持つママさんのようです。仕事し…
- イベント
- 保育園
- ママ友
- 幼稚園
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 2











たまに育児が疲れた、1人になりたいときはありますか? 私は今月で三ヶ月になる息子がいます。 初めての子供は本当に可愛くて可愛くて 私をお母さんにしてくれてありがとう、と思う日々です。 旦那は週5で勤務 あと休みに1日近くの店でバイトをしています。(ローン返済、貯…
- イベント
- お宮参り
- お食い初め
- ミルク
- 旦那
- はじめてのママリ🔰
- 6





息子が3月中旬に生まれました🥰💓 なので、イベントが月に1回あります。 4月にお宮参り 5月に初節句 6月にお食い初め……。 どこまで両家を呼ぼうか……。 それとも家族だけでやろうか考えています🤔💦 いいねでお願いします🙌
- イベント
- お宮参り
- お食い初め
- 息子
- 家族
- いわだぬき🦍
- 5
