
幼稚園の習い事などで、キャンプや餅つき、スキー教室などイベントが豊富にある方いますか? 子供も楽しいと思いますが、ママ友同士の交流が増える分、人間関係で気を遣ったりして疲れることはありますか? 幼稚園でパルスポーツクラブの習い事がありますが、それらのイベントが…
- イベント
- 習い事
- ママ友
- 幼稚園
- キャンプ
- はじめてのママリ🔰
- 0

幼稚園でパルスポーツクラブの習い事やってる方いますか? ママ友同士の付き合いは増えますか?キャンプなど季節のイベントはありますか? 正直付き合いが増えると大変なことなどありますか?💦 お子さんはできること増えましたか?
- イベント
- 習い事
- ママ友
- 幼稚園
- キャンプ
- はじめてのママリ🔰
- 0












自分の両親と旦那の両親同士が会う頻度について! 自分の両親は神奈川、旦那の両親は東京、 私たちは茨城に住んでいます。 これまでも子どもたちのお宮参りやお食い初め、初節句、初誕生日祝い、七五三などあらゆるイベントごとに、それぞれの両親を招いて一緒にお祝いをしてき…
- イベント
- お宮参り
- お食い初め
- 旦那
- 誕生日
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後4ヶ月の娘がいます。 1日中家にいて、外に一歩も出ない日ってあってもいいのでしょうか? 生後1ヶ月くらいから、支援センターや買い物、何かの用事では必ず外に出るように今までしてきました。 今日雨が降っているし、支援センターも何もイベントがないし、春休みでどこも人…
- イベント
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- 買い物
- 支援センター
- るんるん
- 6







今週末入園式、来週は旅行とイベントがあるので自分で前髪を切りたくなくて美容室に行きましたが、短くなりすぎました😢 あと4日で少しは伸びるでしょうか? …無理ですよね💧
- イベント
- 旅行
- 入園式
- 美容
- はじめてのママリ🔰
- 1



義母と赤ちゃんを会わせる機会の作り方。 義母が子供に会いたがってくれるのですが、 義実家では犬が室内飼いなので、赤ちゃんを連れて行きたくありません。 家に招くのはもてなしが負担です。 そこで、外で会わせる機会を作りたいのですが、何か良いイベントはないでしょうか…
- イベント
- 義母
- 赤ちゃん
- アカチャンホンポ
- 撮影
- はじめてのママリ🔰
- 3