女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今週から臨月です。 夫から昼間LINEで明日飲み会になったと連絡があったので、行ってもいいけど連絡だけはつくようにしてね、と言ったら、じゃあ行かない事にすると。 臨月でも予定日近くなければ飲み会に参加するのは普通なのでしょうか? ご機嫌を損ねたようで、ごはんの連絡も…
食べ悪阻で気持ち悪く、夕方から特にひどくなります。 先程主人と口論になり『休みの時くらいゆっくりさせてくれてもよくね!!』と言われ、呆れました。 連休前は『連休中は俺に任せてよ✨』とか言ってたくせに、子どものペースに合わせずにいたので、口出ししてしまいました。 …
ご飯作ってたら今日旦那は飲み会だということが発覚! そういえば前に言われた気がするけど、人の予定なんていちいち記憶できない。 カレンダーに書いてって言ってもいつも書いてくれず... 妊娠して仕事辞めて、唯一の毎日の予定がご飯を作ること。 今の状態でそれが無駄だった…
ひっさーしぶりの友達との飲み会! 23日の夜と急激 今週日曜夜決まりました! 夜のみに行くなんで なん年ぶりでしょうという感じです… それに旦那さんが不機嫌になる家庭ありますか? おっけいといいつつ 送り迎えの旦那は月曜しごとなので なんで日曜なの? といってきます…
妊娠3カ月になりました。 フルで働いているため、妊娠が分かった時に上司だけには伝えました。 部門が同じの担当者にも、迷惑をかけるため先に伝えてました。ただ、全体には安定期に入ってから報告しようと考えていました。 しかし、まさかの上司はまだ内緒にしててと話したのに…
お子様2人以上いる方で、1人で子供を連れて外食するのが楽になったのは子供たちが何歳くらいのときですか?? 旦那が飲み会となると、こちらも手抜きしたいーっ! ファミレスでも行くか!となるまでにはわたしにはまだまだ無理です😂 上は落ち着きがなくごはんもぽろぽろこぼすし …
不妊治療中の私はフルタイムで仕事をしています。 夫とは同じ会社で夫は営業、私は事務と言う名の私しかしない1人での仕事。 なので私が休むとかなり滞ります。 そんな中、午前休したり、早退したりと不妊治療をしながら仕事をして家事もして。 でも誰でも同じな仕事のストレスも…
こんにちは😊 旦那のお小遣いに対して相談とみなさんのお家はどうなのかな?と思ってご相談させていただきます。 旦那は手取り16から20です。 保険、家賃などは給料天引きなので支払いはないです☀️ 基本旦那の給料で生活するのがうちの約束で外食とかなにかあれば私のパート代で…
あーもーほんとになんなんだろ。 得意げに3日連続飲み会はさすがにキツイわー。 とか言ってるくせに、昨日の昼に急に明日休みだから出かけようって。 案の定、全然起きないし起きても準備しないし。 息子はお腹空かせるために遊ばせたいから、出かけるなら11時に駅集合って出てき…
旦那の小遣い5万もあげてたのに パチンコや飲み会で速攻使い果たすのに またパチンコに行き、足りない分は その都度貯金から下ろしてたらしく 半年で50万使ってた事が発覚したので 罰としてパチンコ禁止にして 小遣い1万に減らしました。 でもビール代や洋服代などは 家計から出…
あれ?言ってたと思うけど の一言で私の歯医者の予約が夫の休日の飲み会のために変更することになりました。 言った言ってないの論争になりたくないので、それ以上何も言ってませんが、、 ぁぁ"ぁあぁ"ああ"あー!!!!!!!
うちの職場は自己中の集まりです❗ 一昨日、飲み会でまず予約の段階で広めの席でって言うといてなんで座敷じゃないの、そして詰めて座ってと言われ詰めて座ったら昨日めっちゃ怒られました❗ 詰めて座っては店長側に詰めて座ってだったらしく店長を避けて未だに部外者にしゃべって…
旦那の嘘が発覚して イライラして寝れません。 会社の飲み会と言って 朝まで帰ってこなかった日がありました。 会社の飲み会があったのは確かです。 でも今、旦那の友達のインスタを見たら その飲み会の日に旦那が写ってる写真が アップされていて、 いきなり電話きて起こされ…
旦那が仕事の社内政治的な問題で悩んでます! めんどくさい問題があったりして 新人の女の子が辞めそうだと言ってました! 旦那は自分の仕事に誇りを持ってるので笑 この仕事をやってみようって思った子をこのまま辞めさせてしまうのは、もったいない! なんとかしてあげたい…
愚痴です。 私の旦那は私が実家に帰ることを嫌がります 理由は普通の家庭ではあり得ない、俺の世話はどうするんだ、頻繁に帰りすぎだって理由です。 帰るとスパンは2~3ヶ月に一回一週間程です。 しかも、子育てなんか楽だと言ってきますほんとにムカつきます。 私からしたら旦…
もーこんな時間に旦那が飲み会でお寿司のお土産もらってきたから食べるしかなくなった🥰🥰 めっちゃ美味しかったし🥰🥰🥰🥰 明日健診なのに🤤 でも普段回転寿司しか食べへんからちょっといいお寿司食べるとアニサキス怖すぎて食べたもののビビってる笑
姉が近くに住んでいるんですが、姉の子供が3歳になってから良く私の家で預かる機会が増えてます。 昼間とかならいいのですが、飲み会などありお迎えが23時とかになってしまう日も多々あります。 私の旦那は少し厳しく、あまりよく思ってないようです。姉は本当は遅い日は泊まら…
あわわわ! 産後初めて夫が居ない今! 1人でゆっくりタイムしてる😳 夫が飲み会行く事が無いから、今の今まで1人で過ごす事が無かったけど🤣 こんな時今まで何してたのか…取り敢えずソワソワアワアワしながらビール飲んで柿ピー貪るしか出来てない現状🤣🤣笑
産後の旦那の飲み会、いつから気持ちよく送り出せますか? 今日で生後1ヶ月になります。 年子育児で上の子は1歳8ヶ月です。 旦那の趣味はお酒を飲むことで、産前1ヶ月と産後1ヶ月の2ヶ月間、飲酒をやめてもらっていました。 旦那はギャンブルやお金を使う趣味が他に無く、土日も…
旦那が酒気帯び運転で捕まりました。 金曜日の夜に会社の飲み会があったので、送り迎えしようか?と言ったのですが、車で行って代行頼むからいいよと言いました。 その時にお金を一万円渡していたのですが、帰りの代行代をケチって、捕まりました。 その飲んでいた場所からだと3…
妊娠中切迫早産の時、9月に北海道の地震にあいPTSDのようになりました。 先日の余震でもまた恐怖心がこみ上げ、停電の経験から夕方まで暗くなってくると怖いです。 夫は飲み会が多く帰りが遅い時もありますが、早く帰ってきてほしいけどそれも当然ながら言えず…。 私の母は抑うつ…
至急お願いします❗ 今晩の夕飯はマグロ納豆とろろ丼の予定でしたが、旦那が急に飲み会へ… 明日に食べさせたいのですが、マグロをわさび醤油浸けにしたら明日でも食べられますかね?🤔💦 また山芋をすって、とろろにしたのですが、空気にふれないようにしたら変色防げますか⁉️ よ…
自己中夫はどうしたら改善できるんでしょう? 長文です。 私は今妊娠33週で、切迫入院して1週間がたちました。 旦那の実家に上の子2人を預けているのですが、なんと旦那は実家に行かず1人で自宅に住んでいることが発覚… 義理父は単身赴任でほぼいないので、義理母1人に丸投げで…
少し長文です😓生後100日になったばかりですが、その頃は皆さん生活リズムどんな感じですか? 4ヶ月過ぎから生活リズム整え始めるのは遅いでしょうか? 現在間取りの関係でリビングと寝室が仕切れず、旦那も仕事や飲み会で夜遅くに帰ることが多くなかなか早目に寝かしつけできませ…
なんだか、何から書き出していいかわからないし、息子をあやしながらなので、読みにくい文章かと思いますが、失礼します。 毎日、トイレ以外はずっと息子にはりついています。 夕食も、主人が先に食べて、息子をみてもらいながら、あとで私が食べます。 昼間は、息子を抱っこし…
産後の情緒不安定しんどいです。 産後ストレスによる自律神経失調症で 不眠になり寝つきが悪く、 胃痛、イライラ、下痢等にも悩まされています。 息子の人見知りで旦那以外の家族には頼れずワンオペです。 昨日はママ友と出かける予定だったのですが、 体調が悪く、中止しました…
生理予定日当日に妊娠検査薬をして陽性。それからまだ3日しか経っていないのですが、本当にお腹にいてくれているのか毎日不安です( ; ; )つわり症状もお腹がチクチクするのと、眠気が強いくらいです。まだ4週目ですが、いつごろ婦人科に受診していいのか分からず、、。 そんな…
今日は職場で飲み会があったけど遅くなるので旦那に頼まず自分で運転して往復しました❗ なので飲んではないですが…家に帰ってびっくり❗ テーブルには食べた物や食べた後そのままがみんな爆睡❗特に納豆に使った丼は浸けてほしいけど…色々と言われ帰ってこれかって思ったらすごく疲…
新潟市もしくは新潟在住の方❣️ 来月 友達と飲み会をする事になりましたが、みんな子供がいるためお昼から呑んで早め解散の形にすることになりました。 そこで新潟駅前〜万代あたりで昼呑みにお勧めのお店あったら教えて下さい🙋♀️💓 ちなみに、土曜日のお昼から3人で飲む予定です!
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…