女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
バツイチ同士で結婚し 二人の間に子供も出来て 8か月になります。 でも、5歳になる娘もいます。(私の連れ子) なかなか難しいですよね。血の繋がりのない親子関係は…。 良いときは凄く仲良しなのに ちょっと気に入らないとすご怒る❗ 父親がですよ! 子供の言うことなんだから 聞…
お恥ずかしいお話ですが ここ最近1ヶ月ほど私が腰や肩が痛くて体調が優れてなかったため旦那と仲良しできませんでした。 ですが昨日やっと体調がよく仲良ししようとおもって片付けを早く済ませました。 その頃旦那はお酒をぐいぐいのんで少しフラフラでした。 旦那のいる部屋に…
母乳からミルクに移行したいと思ってます。 現在5ヶ月、30日で6ヶ月です。 ずっと完母でしたがお酒が大好きで4ヶ月頃から少しづつミルクを開始。 最初は哺乳瓶を嫌がりましたが母乳実感で特訓して、 今では普通の哺乳瓶も吸うようになりました。 この調子で完ミに替えて行…
いつもお世話になってます♡ 臨月に入り、お腹もいい感じに大きくなり みんなからスイカだねー♡と たくさんなでてもらってます。 そんな今日このごろなのですが、 皆さんの旦那様って、何があるかわからないから 夜、お酒飲まないでいてくれますか?? 昨日唐突に「禁酒しないの?」と…
今日検診でした! 助産師外来でこれ以上体重が増えると リスクが高まる可能性があるから 食事制限をするように!と言われてしまいました! 26週で9キロ増です! 自分でもわかっていましたが ついに言われてしまいました( ̄▽ ̄) 自分が弱いのはわかってます 自業自得なのもわか…
皆さん、旦那にはいつからお酒をやめて貰いましたか?臨月?生産期? 臨月から生産期の1週間の所にバーベキューがあり、どうしても呑みたいみたいで。。
友達が11月に出産なんですが お酒をちょろっと飲んだらしいです あかんやろってゆったんですが 神経質になりすぎてもあかんかなって たまにはー って感じで言われました。 タバコ、お酒妊娠中はあかんのに してる友達、、、、 同じ母親として恥ずかしいです この苛立ちは…
現在妊娠7ヵ月 お酒もタバコもやめられたのに チョコレートがやめられない。。 た〜す〜け〜て〜!泣、、笑
お酒って賞味期限ありますか?? 2011年に結婚式を挙げたのですが、その時にこのお酒を式場からプレゼントされました♪ 何かの記念日に乾杯しようと思っていたのですが、なかなかタイミングが分からず、今に至ります(^^; ふと、賞味期限が気になり、見たのですがそれらしき表記も…
義両親との温度差(?)....について、です。 昨晩、1歳9ヶ月になる息子が、初めてママ不在の外泊をしました。 やっぱり不安なんです、はい、生まれてこのかた1年9ヶ月間、ほぼほぼ一緒に居たもので。 そして、お泊まり先は義実家。 自分の実の親元ならある意味、勝手が…
すみません、旦那に対する愚痴です。イライラし過ぎて寝れなくなってしまったので、愚痴らせてください(;_;) 旦那は、会社の飲み会では特にお酒をたくさん飲みます。 酔っ払ってとても面倒くさくなり、さらに次の日決まって頭が痛いと午前休を取って昼まで寝てることもあります…
旦那が仕事から帰ってくるなり 「ご飯は?早くして」と言われ さっさと食べてポケモンGOをやりに行き 夜の9時過ぎに帰ってきました。 そこから旦那の髪染めが始まり お酒を飲み、カルパスを一箱食べて 疲れたから寝ると言われて1人でベッド使って さっさと寝てしまいました。 …
7ヶ月の女の子、完母です。 夕飯に刺身の漬け丼を食べました。 昨日旦那が漬けのタレを作ったのですが、料理酒が大さじ2、みりん大さじ4、醤油をいれて1〜2分沸騰させたモノで漬けました。 今日食べた後、胸が熱くなり、胸焼けかなと思ったのですが先程旦那も同じく胸がカッカす…
自分の親が嫌いって方いますか? 昔から親があまり好きではありません。 母親は私を高齢出産で産んだので周りの家のお母さんより考え方などが古かったりしていて昔から少し浮いたりしていました。一緒に買い物に行くなんて事は物心ついた頃にな恥ずかしくてほとんどしていません…
親族や知り合いに肝臓を悪くした方いらっしゃいますか? 32歳の友人が、アル中レベルの酒飲みで、 1日最低でもビール缶5本はあけます。 休肝日はありません。 安酒をガバガバ飲みます。 飲む理由は、眠れないから。です。 軽い鬱なのかもしれません。 本人は明るいですが…
授乳中のお酒についてです。 授乳中にお酒を飲む場合、お酒を飲んでから 何時間後に搾乳して捨てれば良いんでしょうか? 後、搾乳して捨ててから何時間後に赤ちゃんに 飲ませても大丈夫なんでしょうか?
昨日の夜 旦那の夜ご飯のことなんですが… 旦那はお酒を飲むので私と食べる時間が違います。 私がご飯食べてるときは娘の相手してくれたり お酒飲みながらつまんだりしてらくつろいでます。 私が食べ終わって2、3時間したらご飯と味噌汁もってきて と言われて旦那の夜ご飯始まる…
こんにちは。今日で13w突入した妊婦です。 カテ違いだったらすみません。 最近の悩みを相談させて下さい。 私の実家は自分のことは自分でやっていけ!という方針で育ち、自立して生活するのが当たり前でした。 しかし、旦那は結構 甘えて育ったと思います。 各家庭それぞれだと…
何故自分はお酒弱いって分かってるのに買って来たお酒が焼酎なの(´・_・`) 俺めっちゃ水で薄めたの飲むから残りは嫁が飲んでな(*^◯^*)っておいっ!ww いくら大酒飲みとはいえ、お酒好き嫌いあるんよ〜…
こんばんは☆ 飲み会を楽しむコツを教えて下さい(´∀`; ) 私は冗談を返すのが得意ではなく持ちネタやトークが上手い訳でもなく中々飲み会が楽しめません。 昔から合コンなど初対面の人(男性)との飲み会が得意ではないです。 昨日地元の飲み会にもかかわらず、あまり話を振られ…
義理父への拒否反応が日に日にデカくなっていてヤバイです(>_<) 同居をしていて、金銭面的にはすごく助けてもらっていて、感謝の気持ちはもちろんあるんですが、同居して1年知れば知るほどイライラしてきます。 まずは超がつくほど酒飲みです。 毎日毎晩記憶無くすくらい飲…
初めまして!旦那の愚痴です。。 今日は、職場の飲み会だと以前から言われてました。 自宅から車で1時間半ほどの場所でやるとのことでしたが、16時くらいから開始で多分2時間ほどで終わるだろうということと、お酒が飲めない上司に帰りは送ってもらうとのことで、今日は帰ってく…
完母であと少しで1歳になる息子がいます! 毎食お餅で充分なくらいお餅が大好きで仕方がないのですが、お餅はすぐにおっぱいが詰まるなどと聞いたことがあり、乳腺炎が怖くて今までずっと我慢してきました! ケーキや甘い物、脂っこいものなどを食べても今まで乳腺炎トラブルが…
授乳中の方に質問が…, 授乳中にノンアルコールのビールやカクテルを飲んでる人はいませんか? 私は、最近飲みだしたのですが… 本当に大丈夫なんでしょうか… ネットで調べると、『大丈夫』『危険』とか… 私の周りには、元々お酒を飲まない人か、授乳をしてなくて、お酒を飲んで…
昨日旦那の友達がきて、旦那が子供と寝ちゃったから私と旦那の友達で話してたけど、私お酒飲んでたから旦那の悪口沢山いった気がするけど酷いこと言ったことしか覚えてない。。寝たふりしてたのか、口も聞いてくれないし指輪も外してるし携帯ロックもかけてる。どうしたらいいで…
昨日バーベキューに行って、体調は悪くなったりもなく良かったのですが、みんなのコップが置いてるところに自分のが混ざってしまい、それらしいものを飲んだところ、誤ってお酒を1口飲んでしまいました(T ^ T)(T ^ T)(T ^ T) お腹の赤ちゃん、大丈夫でしょうか。。 11w5dです。 …
里帰り中、どれくらいの頻度で旦那様は顔を出されましたか? 里帰り先は車で20〜30分程。仕事は残業しても18:30までには終わり、夕食は近所の義実家で頂けるので、家には19:00頃には帰ってこれます。お酒は飲まないし、人付き合いもほぼなく、飲みに行くこともないです。 最初は…
20代くらいの人に聞きたいです|ω・) 私はまだ18歳でギリギリ19になってから産まれるのですが、若いからこそである嫉妬心?について聞きたいです(⊃´-`⊂) 皆さんは旦那さんが男友達の誕生日会に行くとします。 そこに女も何人かいたら行ってきていいよって何も心配せずに言えます…
皆さんおむつポーチってどうしましたか(´°д°`)?? 主人は最初のうちは協力的だったのですが、段々出産が近くなり、夏とゆう季節もあってか( ˘・з・)あまり協力してくれなくなりました💧 飲みに行くと、日付変わるまで帰ってきません。また普段から一度寝ると何度声をかけても起き…
もうすぐ七週になるのですが、食べ物の禁忌について質問です。 体外受精だったので、妊娠反応が出る少し前からお酒は止めていました。それ自体は苦でも何でもないのですが、ナマモノ食べられなくなるの辛いな、と思っていて。。。 魚介刺身や馬刺とか大好きなんです(泣) 水銀含…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…