




11ヶ月の男の子を育てています。 2人目ですが育児の悩みが尽きません。疲れました。 まず離乳食をあまり食べてくれません。まだほぼミルクという感じです。まだ歯が1本も生えておらず、9ヶ月のベビーフードをあげても上手く食べられずオエッとなってしまうのであげるのは7ヶ月の…
- 家事
- ミルク
- 離乳食
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


赤ちゃんが泣かずに大人しくこちらを見ているとき、みなさんは家事や自分の食事を済ませていますか? 生後3ヶ月の女の子です。元から全然泣かない手のかからない子でしたが、最近目が良く見えるようになったためか少し離れていてもこちらを目で追って見てくるようになりました。…
- 家事
- 生後3ヶ月
- 食事
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 5






今日で11週目になります。弱音を吐かせてください。 つわりが5w頃から続いて今に至りますが辛い😭 上の子よりかは食べれてるけど辛い。 子育て+家事は辛いし風邪をひいた時なんかは看病もあるからさらに辛い。 でも育児があって逆によかった、、、 1人だと辛くて泣いてたかもしれ…
- 家事
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠11週目
- 子育て
- はじめたてのシンママ👩🏻
- 2














