![るり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おつきさま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おつきさま
キッチンから見える位置にプレイマットを置いて、周りをベビーサークルで囲ってます!
ベビーサークル、便利ですよ😊
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
とにかく危ないものは手の届かないところに置くようにしています。
下の子は現在一歳半ですが、見境なく引き出しや棚を開けるので手の届くところの棚はほとんど鍵付きになりました…。
頭を打つのが怖くてリュックみたいに背負う頭ガードも購入しましたが、1人目の時は真夏で汗ダラダラでかわいそうになって廃止。2人目は嫌がって廃止しました😂
-
るり
1歳半だと開けることもできるのですね😣😣!!
私は被るタイプのクッションの帽子を買ったのですが嫌がられて断念しました😂😂- 7月1日
るり
ベビーサークルいいなと思ったのですが、ギャン泣きしたり機嫌悪くなったりしないですか??🥺
おつきさま
時々コチラを見て、遊んでほしくて泣くことはありますが、ベビーサークルが嫌で機嫌悪くなることはあまり無い気がします(個人差あるかもしれませんが💦)。サークル内におもちゃを置いているので、機嫌がいいと1人で遊んでいてくれますよ😌