女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳から保育園通いだしています。 予想はしていたことなのですが、お昼寝1hで眠いのと、ママに会えて、で夕方帰宅後にずっとギャン泣きで、何もできません…。みなさん泣いてる状態で夕飯作ったり色々家事してますか? おんぶものけ反っていやがります… 泣いてるので、夕飯冷食で…
そのちょこっとやりたい家事ができない。。 一階のものを二階持っていく時間もなかなかない💧 後追いいつまでなんだろう😅
旦那が仕事変えたから 料理しなくてよくなった🥺💓 まかない素敵✨ これで家事が1つ減ったぞー(*´ω`*)
平日のタイムスケジュール 7:00家事、(朝ごはん) 9:30児童館 12:30家事(昼ご飯→子供寝る) 13:30休憩 14:30児童館又は公園 16:30休憩 17:30家事(夜ご飯、風呂) 19:30休憩 20:30子供寝かしつけ 21:00子供寝る 11:00私寝る 毎日子供が寝る時間違うし、かなり大雑把だけど こうやっ…
6ヶ月の息子くん👶🏻💙 当たり前ですがじっとして待つなんてできず、 一瞬目を離しただけでゴロりんちょ!笑 あーあーうーうーゴロりんちょ!笑 家事がまともにできない進まない😆💦 洗濯やら料理やらしたいけど、くっついてたり近くにいないとダメらしい…😨 おんぶしたいのですが、…
みなさんのご主人は、どのくらい育児に参加してくれますか? 私は専業主婦です。 旦那は朝から深夜まで仕事で いつも帰宅は夜中。 先に寝ていることよくあります。 なので、娘は旦那と朝しか顔を合わせません。 仕事せず家にいるくせに 思うように家事も進まなくて、 育児も初…
生後14日の息子がいます わたしの服薬のため完ミです いま24時間営業(約3時間おきのミルクやオムツ替え、沐浴などなど)ですが いつ頃から生活リズムが整えられるか教えて&励ましてほしいです✨😭✨ オムツやミルクのとき以外はおとなしく良く寝てくれるので助かっていますが まだ…
昨日の夜の話。 旦那が最後にティッシュ使い終わったのに 新しいの出さなかったから 私が取ろうとした時に無くて。 ねえ、最後に使って無くなったら 新しいのだしてよ。って言ったら 自分が使って無くなったことに気付かなかったし 気付いた人が新しいの出せばいいじゃん。 …
流産を経験され手術をした方いたら教えてください。 手術後どのように過ごしましたか? 私は実家に帰らず手術をしようと考えています。 旦那が休みの日に手術をしその後は子供達過ごそうと思ってますが大丈夫でしょうか? 体調など気をつけた方がいいと説明は受けましたが子供達…
産後7週間経つのに、 まだ産後の養生生活から 抜け出してません💧 料理はたまーに簡単な炒め物や お味噌汁を作りますが、 大抵は出来合いのものを 夫に買ってきてもらってます。 生協も利用してます。 洗濯は全自動、掃除はたまーに ワイパーをかけるくらい…~_~; 生後1ヶ月半の…
愚痴です。長いです。 共感して下さる方、回答お願いします。 朝ご飯を作って支度して自転車で保育園まで送り それから14時まで仕事をしています。 主人は出勤・帰宅時間共にバラバラで 家事はごみ捨て(外に捨てるだけ、まとめるのは私) 週1日、買い物の為の運転 時間があれば保…
産後はあまり動かず 寝ていた方がいいと聞きますが 理由は何でなのでしょうか? 洗い物や洗濯物や料理など 家事もしてはいけないのでしょうか? ありがたいことに 実母が来てくれているので 家事はしてくれているのですが ふとなぜなのか気になりました。 どれぐらいなら 動い…
毎日お出掛けしてるママさん、家事とかご飯の支度 いつしてるんですか😭 インスタ見てるとほんとオシャレしてキラキラしてて すごい尊敬…(´;ω;`)💕 自分なんか、毎日部屋着ですっぴん。 家事、離乳食、グズグズのお付き合いだけで毎日 精一杯😭 要領悪すぎて自分が嫌になる~。
3月に2人目出産予定です! 実母、義母、兄弟おらず、義父と同居はしていますが育児や料理などはできないので産後の戦力としては数に入れていません。 周りに全く頼る人がいない中で2人育児されてた方いますか?ご飯や家事はどうしていましたか?1人目の時はショクブンを利用して…
強迫性障害でシングルの方いますか? 育児、家事、仕事、ただでさえ大変なのに 発作?が起きたら大変じゃないですか?😢 お話聞かせて下さい、、
寝かしつけについて相談させて下さい。 もうすぐ生後6ヶ月になる娘を育てています。 夜泣きというより夜なかなか寝てくれません。 お風呂はいつも夕方17時頃に入れて、20時頃には寝室へ連れていき寝かしつけ一旦寝てくれたりするものの、私が寝室から出て行くとすぐに起きてしま…
今日から9ヶ月。 なんかいよいよ~って感じだけど 何となく実感がわかず、 準備も何からしたらいいのやら。 でもお腹はどんどん大きくなって、 動悸 息切れ 疲れがすごい!(笑) いつも通り家事やってるだけで なんだかお腹がだる重い感じで。 横になると心臓がバクバクバク(…
旦那と結婚して3ヶ月。いわゆる新婚です。 現在お腹の中には8ヶ月の子供がいます 一昨日旦那の後輩夫婦と食事に行き 外食先で携帯ゲームを始めた両旦那に 私が注意しましたがなかなかやめず無性にイライラした私は 旦那にブチ切れ、その後食事に一切手を着けず 不機嫌な態度をと…
一歳9ヶ月の上の子がいて 新生児これから来るのですが… 二階建てで寝室二階、リビング一階 今は8時には上の子寝かせて ベビーモニターで見ながら家事しに 一階に降りてます。 新生児も同じ8時頃に上の子と一緒に 寝かしつけた方がいいか?と… どうせまとまって寝ない新生児、 ベ…
専業主婦初妊婦です 毎日同じ繰り返しで 1日が終わってしまいます( ´-`) みなさん妊婦の1日どう過ごしてますか? あたしは 7時に起き朝食弁当用意し 8時半すぎに旦那を見送り 9時~10時朝ごはん 11時~13時くらいまで気付いたら二度寝(笑)😓 14時~17時家事、掃除、夕飯準備…
幼稚園に通うようになり 今、慣らし保育中。 私と離れて遊んだり過ごしたりは 始めてのこと。 なので 幼稚園につくと泣き出す。 朝に車に乗り込むと 泣き出す。 しまいには外に出ようとすると 泣き出す😭 日に日に慣れるどころか ママと離れまいと察して 泣いているように見え…
仕事が激務過ぎなのが理由で流産や死産のニュース見て悲しくなった😢 女の人の負担が大きすぎるよね… 妊娠してる時は周りが自然と当たり前に配慮するような社会になって欲しい。 マタハラなんか、ほんと最悪。 母親が仕事で疲労をためたり、強いストレスを感じたりすると、血流…
8ヶ月の娘が本当に寝なくて辛いです😭😭😭 日中は2歳半の息子も保育園などに行っていないので家にいます。 夜は寝返りするたびに起きて、おっぱいを飲みます。 日中もなかなか寝なくて、寝ても10分とか… すぐ起きる子なのでちょっとの物音でもすぐ起きます。 当然息子は騒ぐので起き…
みなさん、家事は子どもが寝ているあいだにやりますか? それとも起きてておんぶをしながらやったりしてますか? わたしは起きてておんぶしながらやります😂 寝ているときはもったいなーいと思い自分も寝ます笑笑
レスだったけど解消した経験のある方に質問です。 ずーっとレスで悩んでましたが昨日1年7ヶ月ぶりに 仲良ししました! 本気で悩んでたのでとても嬉しかったのと、 仲良し再開すれば少し夫婦関係も変わるかな? と期待してたのですが、 仲良しが終わるとまたいつもの塩対応な 旦…
旦那が怖いです。 先週、医者に「2週間自宅安静・休業してね」と言われ、家で過ごしています。 常に気持ち悪く、水分がちゃんと取れていません。 横になってないと辛いため、ずっと布団に入っています。 旦那は今週夜勤のため、昼間は一緒の布団にいます。寝てる時は何も言われ…
生後3ヶ月の子の睡眠についてです。夜はまとまって5、6時間寝るようになってきたのですが、その寝始めは決まって23時になります。 8時ころから寝るというお子さんも多い中遅すぎるのかなと心配です💦 最近は15時くらいから機嫌が悪くなり、泣いている合間をぬって家事をしています…
0歳1歳の年子ちゃんをお持ちのママさん❗️ ワンオペで尚且つお仕事されてるママさんいらっしゃいますか?? 家事できてますか⁇😭 私は15時までの時短勤務ですが夕方からハチャメチャで、イライラしたくないのにやることたくさんで、イライラしまくりです😢 効率のいい家事の仕方を見…
ひとりでおもちゃで遊べるようになるの、個人差あるの思いますがいつ頃でしょうか? うちはまだかまってかまってで全然ひとりで遊べず、家事が手につきません😅😅
家事も一通りおわり、子どもが寝ている間なにしていますか?現在育休中。産休に入った頃から働いていたからか時間が余ると手持ち無沙汰になり世間から置いていかれているような気分になります。娘といられるのは幸せなことなのに旦那さんが仕事の日はつまらないと感じてしまいま…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…