
コメント

りいめろ
100円ショップでリメイクシートなどを購入して家の模様替えなどして、1日過ごしています!また、離乳食も時期に始まるのでノートにまとめたりしています。

kaoriino
育休中ですらないただの専業主婦ですが…
夫の休日待ち遠しいですよね(⁎˃ᴗ˂⁎)特に低月齢の時は育児で頭がいっぱいで、早く帰ってきてくれ〜と思う毎日でした💦
いま動画配信サービスでアニメを見るのにハマっています✨いい感じに現実逃避になっておすすめです(笑)もちろんドラマとか映画とかもありますよ!
あとは大したことないやつですが、趣味の資格の勉強とか…ゲームも好きなのでゲームしたり…マンガ読んだり…
投資も少しやってるのでチェックしたり…
最近はちょっと折り紙に挑戦してみようかなあ、と思ってます😁
お家でできること色々ありますよ✨育児以外に楽しめることがあると、育児もがんばれます!!
-
うふふ
お家で出来ること、確かにたくさんありますね!私もお家でできる好きなこと探してみたいとおもいます!
- 11月13日

さくら
私も最初の頃は疎外感があったり、何をしていいか分からなかったです😢
その間は自分も少し寝たり、テレビを見たりしてのんびりしてました!
今は日中寝る時間も短くなって、とにかく家中動くので目が離せず、動かない時期はあっという間だったなーと思うので今のうちにのんびり過ごした方がいいですよ😂✨
-
うふふ
こんなに時間を持て余すのも今のうちなのですね!動き回るまでが待ち遠しいです!
- 11月13日

こころ
手持ち無沙汰わかります!
忙しい時はやりたいこと沢山あるのに、いざ落ち着くと何も手につかずこうやってスマホをいじる日々です。笑)
でも今は焦って余裕がなくなるよりも、この感じで過ごせたら良いかなと思っています(^^)
子供が少し手を離れて来た頃に丁寧に自分の時間を作っていけたらいいなと思っています(^^)
-
うふふ
ほんとそれなんです。働いてるときは休みがほしくてたまらなかったのに…。
のんびりしてるのがなんだか申し訳ない気持ちにもなりますが、家でできる好きなこと探しながらゆっくり過ごさせてもらいたいと思います!- 11月13日

コロン
わかりますー。
周りからおいてかれてる感ありますよね。でも、育休が長くなればなるほど もっと休んで子どもといたいって思うようになりました(^_^)
今は妊娠中で眠い&気持ち悪いので子どもと一緒に昼寝してます😂今は昼寝前のスマホタイムです (-∀-)
-
うふふ
まだ育休始まったばかりだからなんですかねー。たまに職場に顔出すと戻りたいなーって気持ちになってしまいます。娘が動き回って手がかかるようになればそんなこと言ってられなくなるんですかね!
お体大切に、ゆっくりして下さい!- 11月13日

☆テルchan☆
暇になりますよね(^ ^)
一緒にお昼寝するか
世間に置いてかれないようニュースを読みあさるか、調べ物してます★
-
うふふ
暇です〜。私も世間に置いていかれないよう頑張ります!
- 11月13日
うふふ
おしゃれですね!
離乳食、私も勉強してみます!