女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ワンオペ育児のみなさん、お疲れ様です。1か月半の子どもがいる新米ママです。泣き始め、寝付くまで抱っこ、寝たらその間に自分のことや家事を最低限に、食事は栄養なんか気にせず五分でささっとすませ、夕方ごろから1日の疲れが出始め、、、。きっと世の中のママさんたちはこん…
数日で産後4ヶ月になります!長文です🙇🏽♀️ 9月末に産後うつ気味と言われて すぐに心療内科に行きました。 たしかに不安定で先生と話しながら 泣いたりしてしまいました。 自分でも何が突然起きたのか分からず 今でも産後うつが受け入れられずにいると思います。 その時は漢方…
ちょっと対処に困っているママ友さんがいます。 たまーに行くくらいのお店の店長さんの奥さんなのですが、その方はお子さんが五人いて、下は小学生上は高校生です。 今年娘が産まれてから、赤ちゃんが見たい!とそこまで話したことなかったのに家に来るようになりました。 わざわ…
今日で息子は3ヶ月6日で完ミで育てています。 週に1〜2日ほど支援センターに2〜3時間行ったり、天気がよい日は散歩に30分ほど出かけたりしています。 他は家事をしたり昇降運動をして運動しつつ、 息子をあやしたりして1日を過ごします。 まだまだ小さいし遠くに出掛けられないの…
息苦しさがすごくて 1つのことしては 休憩の繰り返しで 家事が ぜーんぜん先に進まない😩🙌 苦しくなるのって こんなに早かったけなー😩
里帰り出産しないつもりですが 旦那が家事全般できますが さすがに昼間は仕事です 昼休みには一時間帰宅できます 義母や実母が来て手伝うことてありますか? なんかデメリットしかないような 家が遠いため泊まり込みになりますが なんか余計イライラしそうで
お風呂何時にいれていますか? 6ヶ月の息子のお風呂、早くいれると湯冷めするし、寝る前だとぐずるし、添い乳なので家事が思うようにはかどりません。 皆さん何時にいれて、何時に寝ていますか? 月齢もあわせて教えていただけると、とても参考になります。
生理前。 すごく憂鬱な気分。 ホルモンバランスくずしやすいのか、すごく影響する。不安定な日がある。 友達ってだれけ?とか、私今日うまくやれたかな?とか、いらんこと言ったかな?とか思って鬱々する。 家事も育児もしたくなくなる。 みんな、違うのかな。 どーすればいーん…
吐き出せるとこがないので… ここではきださせて下さい… 何か今すごく苦しい… 今までスムーズできてた寝かしつけがうまくいかなくて抱っこしてないと泣いて全然寝ない…機嫌も悪い… 旦那は家事、子育て、仕事頑張ってくれていっぱい協力してくれてるのに…なぜかイライラしてきれて…
生まれて4ヶ月の息子がいます。 3ヶ月の時にはもう寝返りマスターしてました。 仰向けよりうつ伏せになりたがります。 ですが、5分もしないうちに バタバタしながらギャン泣きします。 毎回毎回、仰向けに戻すんですが またゴロンってうつ伏せになります。 で、また泣く。 無限…
あー! しずかーに過ごすの息つまる😥😥 日中1人で娘寝ていても家事したり していたらすぐ起きちゃうから 真っ暗にしてしずかにいるだけで 息つまる😭😭😭 あー!って叫びたい。。
今日から産休に入りました! いきなり1日が長い!笑笑 午前は二度寝して、検診行って、お昼食べて、 そこからの時間が長い… 家事をちょこちょこやりつつ昼寝も2時間しましたが、 長い… 産まれるまであと1カ月ちょいあるけど、 何しよう〜😭 趣味とか全く無いし、暇だとYouTube…
赤ちゃんが眠っている間なにか自分のための息抜きしてますか?趣味に没頭するとか家事ガンバるとか、、寝てる時一緒に寝たりテレビみたりしてて過ごすことが多く参考にしたいです
質問ではないです。ストレスのはけ口として投稿します。 最近なかなか育児が上手くいかなくてツライです。 上の子はイヤイヤ期、下の子は自己主張もしっかりしてきました。 どうやってふたりと付き合えばいいのかわからなくなります。 私がもっと落ち着いて2人に接してあげるべ…
1歳から保育園通いだしています。 予想はしていたことなのですが、お昼寝1hで眠いのと、ママに会えて、で夕方帰宅後にずっとギャン泣きで、何もできません…。みなさん泣いてる状態で夕飯作ったり色々家事してますか? おんぶものけ反っていやがります… 泣いてるので、夕飯冷食で…
そのちょこっとやりたい家事ができない。。 一階のものを二階持っていく時間もなかなかない💧 後追いいつまでなんだろう😅
旦那が仕事変えたから 料理しなくてよくなった🥺💓 まかない素敵✨ これで家事が1つ減ったぞー(*´ω`*)
平日のタイムスケジュール 7:00家事、(朝ごはん) 9:30児童館 12:30家事(昼ご飯→子供寝る) 13:30休憩 14:30児童館又は公園 16:30休憩 17:30家事(夜ご飯、風呂) 19:30休憩 20:30子供寝かしつけ 21:00子供寝る 11:00私寝る 毎日子供が寝る時間違うし、かなり大雑把だけど こうやっ…
6ヶ月の息子くん👶🏻💙 当たり前ですがじっとして待つなんてできず、 一瞬目を離しただけでゴロりんちょ!笑 あーあーうーうーゴロりんちょ!笑 家事がまともにできない進まない😆💦 洗濯やら料理やらしたいけど、くっついてたり近くにいないとダメらしい…😨 おんぶしたいのですが、…
みなさんのご主人は、どのくらい育児に参加してくれますか? 私は専業主婦です。 旦那は朝から深夜まで仕事で いつも帰宅は夜中。 先に寝ていることよくあります。 なので、娘は旦那と朝しか顔を合わせません。 仕事せず家にいるくせに 思うように家事も進まなくて、 育児も初…
生後14日の息子がいます わたしの服薬のため完ミです いま24時間営業(約3時間おきのミルクやオムツ替え、沐浴などなど)ですが いつ頃から生活リズムが整えられるか教えて&励ましてほしいです✨😭✨ オムツやミルクのとき以外はおとなしく良く寝てくれるので助かっていますが まだ…
昨日の夜の話。 旦那が最後にティッシュ使い終わったのに 新しいの出さなかったから 私が取ろうとした時に無くて。 ねえ、最後に使って無くなったら 新しいのだしてよ。って言ったら 自分が使って無くなったことに気付かなかったし 気付いた人が新しいの出せばいいじゃん。 …
流産を経験され手術をした方いたら教えてください。 手術後どのように過ごしましたか? 私は実家に帰らず手術をしようと考えています。 旦那が休みの日に手術をしその後は子供達過ごそうと思ってますが大丈夫でしょうか? 体調など気をつけた方がいいと説明は受けましたが子供達…
産後7週間経つのに、 まだ産後の養生生活から 抜け出してません💧 料理はたまーに簡単な炒め物や お味噌汁を作りますが、 大抵は出来合いのものを 夫に買ってきてもらってます。 生協も利用してます。 洗濯は全自動、掃除はたまーに ワイパーをかけるくらい…~_~; 生後1ヶ月半の…
愚痴です。長いです。 共感して下さる方、回答お願いします。 朝ご飯を作って支度して自転車で保育園まで送り それから14時まで仕事をしています。 主人は出勤・帰宅時間共にバラバラで 家事はごみ捨て(外に捨てるだけ、まとめるのは私) 週1日、買い物の為の運転 時間があれば保…
産後はあまり動かず 寝ていた方がいいと聞きますが 理由は何でなのでしょうか? 洗い物や洗濯物や料理など 家事もしてはいけないのでしょうか? ありがたいことに 実母が来てくれているので 家事はしてくれているのですが ふとなぜなのか気になりました。 どれぐらいなら 動い…
毎日お出掛けしてるママさん、家事とかご飯の支度 いつしてるんですか😭 インスタ見てるとほんとオシャレしてキラキラしてて すごい尊敬…(´;ω;`)💕 自分なんか、毎日部屋着ですっぴん。 家事、離乳食、グズグズのお付き合いだけで毎日 精一杯😭 要領悪すぎて自分が嫌になる~。
3月に2人目出産予定です! 実母、義母、兄弟おらず、義父と同居はしていますが育児や料理などはできないので産後の戦力としては数に入れていません。 周りに全く頼る人がいない中で2人育児されてた方いますか?ご飯や家事はどうしていましたか?1人目の時はショクブンを利用して…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…