女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産前産後(1週間〜長くても2週間)、義母にお世話になる予定です。 遠方から来てくれ(片道3時間程度)、その間はうちに宿泊してもらいます。 土地勘もあまりなく慣れない場所で上の子のお世話と家事等してもらうので、できるだけ過ごしやすい環境をつくってあげたいのですが、…
旦那が俺と別れたら後々後悔するぞ!! 俺の方がよかったってなるからな。絶対に!! とか毎回言われるけど私… 自分で人間関係切りたいとか思った人への 未練は一切感じたことがない。 歴代元彼にも未練なし。 やり取りしてないし。 旦那バツイチ+歴代の彼女への未練あり +連絡…
ママリの姉妹アプリほしくないですか? 夫は家事育児けっこうするので、パパリを希望しています笑 将来的にはババリもあればいいのになぁと思っちゃいます😂
完全な愚痴です。心優しい方、聞いてください🥺!! 旦那の仕事は土日休みなのですが、そのどちらかや、両方に必ずラグビーの練習があります。(会社の所属チームなので休めません😢) さっき「まだ確定じゃないけど飲み会があるかも」と言われました。 金曜日→会社の飲み会 土曜日→…
第二子を出産して産後10日で 退院後は実家に帰ってきています。 (自宅から7分程の距離です笑) 旦那が元々家事も育児も言わなければ 何もしない人で今まで何度も喧嘩を してきたので、このままでは2人目を 産んでからも大変なままだと思い、 出産を機に大変さを理解してもらおう…
3ヶ月半の娘がいます。 だんだん首がしっかりしました。 寝返りうつようになると目が離せないと聞くし、 低い位置にある引き出しや、家具が多くて心配です。 今はリビングでベビー布団と、ハイローチェアで過ごしています。 ハイローチェアが狭くなってきたのか、動くと横の…
悪阻について質問です! 一人目の時は心拍確認出来た頃に あらゆる匂いがダメになって 気持ち悪くなる、おそらく一般的なつわりがありました。 現在二人目妊娠→まだ心拍確認出来てません おおよそ5週くらいです。 一人目ほどつわりもなく、普通に過ごせてるのですが もしかし…
ちょっと吐き出させて下さい… ワーキングマザーって、本当に女性への負担大きいですよね… うちの旦那は家事などはちゃんとやってくれる方なので まだまだマシな方だと思いますが。 うちの場合、 子供が風邪をひくと当たり前のように、休むのは母親。 それが2日連続でも3日連続…
うちの旦那さんのび太みたいなんです。 横になったらすぐ寝れる。いびき物凄いうるさい。 娘は起きないけど夜中泣き出したりしたら どうしたの〜 だけ。 毎日お仕事大変なのはわかるけどさー 私も夜ゆっくりいびきかきながら寝たいわー笑 これから娘も大きくなったらもっと大変…
「名もなき家事」ってのをよく聞きますが、皆さん名もなき家事で何が1番嫌いですか? 私は、布団のシーツかけです🙄💦
ダルい、力が出ない、シンドイ、、、活力を付けたい。そんな時は、どのように活力を取り戻しますか?💦時々、そんな波があって、家事や仕事の時に困ります💦アドバイスお願いします。🙇♀️
結局、どこの骨盤矯正ショーツ?矯正下着? がいいんでしょうか😂😂😂😂 そういう物を履いても、痩せないでしょうか🧐? 1ヶ月後に、友人の結婚式があり このままでは産前のドレスが着れず 新しく購入しなくてはなりません… (痩せて新しく買うならともかく…太って大きいサイズを買う…
旦那がうざすぎて泣ける〜 家事育児も立派な仕事だと思うんですけど〜 そんなに外で働いてる方が偉いんですか〜??
どこにも吐き出せないので、ここで吐かせてください。 批判もなしでお願いします。 もう本当に疲れた😭 フルではないけどパートして、夫は仕事が忙しすぎて平日土日関係なくほとんど家にいなくて完全ワンオペ。 仕事終わって一旦家に帰って30分でご飯作って、子どもたち保育園に…
妊娠6週目です。来週から夫が2ヶ月ほど出張で不在なので不安です…😭 5週目からつわりが始まり、その頃は車酔いしてるなーくらいで食べれば治まっていたのですが、6週目に入ると食べても吐いても楽にならないし食べたい気にならないし…という悪循環のような感じに😭 なんとかゼリー…
どーでも良いことなんですが、旦那の浮気が心配です。 そんなことする人じゃないとは思ってますが、結婚して2年目、子供が生まれて、私には色々と気持ちに余裕がなく、家事もテキとーですし、前のように旦那さんを思いやって話を聞いてあげたりサポートしてあげることが出来て…
こんにちは。1歳7ヶ月の息子がいます。 精神疾患で子供を保育園に預けているのですが、預けてから風邪をたくさん引くようになりました。 保育園に預けたら いろんな病気をすると聞いていましたが…1ヶ月に登園 数回できるかな?って感じです。 前より好き嫌いも多くなってきて…
産後の体力回復したと思ったんですが、最近また毎日のようにダルいです😭 体力つけるために!ってたまに出かけるんですが、そうすると3日くらいなにもしたく無くなる…。 最近は公園に連れて行くようにはしてますが、走ったりできないし、まだ1人でちゃんと歩けないから一緒にヨチ…
弱音を吐き出させてください。 最近育児が楽しくなく辛くなってきました。 主人は仕事後育児に参加してくれて助かっています。 そのほか周りに頼れる人はいません。 日中はずっとワンオペ。犬もいるので掃除もしたいですが、昼寝をしてくれないのと、寝た時に一緒に睡眠をとる…
一年ぶりに仕事復帰が決まってから、動悸がすごい 怖い怖い 常に人の顔色伺って疲れた オリエンテーションの時点で疲れたとかやばいですよね😂 わからない事聞いただけで、さっき言ったよね??と言われてから怖くなってしまって😂 あれから、採用辞退するってお電話したら、なんで…
意見をください! 出産後期からホルモンバランスの影響で 不安障害、パニック障害になりました。 薬に頼らず、無事出産し、1ヶ月半実家でお世話になり、 嫁ぎ先の自分の家へ帰省しました。 家は敷地内同居で、家は下手になってます。 義母は元々疲れたりしたら、機嫌が悪くな…
保育園の洗礼が辛いです😭 8月に入園して最後の週はほぼ1週間休み。 9月はRSになり10日位休みました。 10月は9月末の風邪が長引いてそのままアデノウイルスに感染中です。 職場にも申し訳ないし、体調悪く抱っこマン&グズグズの息子につきっきりで家事もまともに出来ず… いつ頃…
こんにちは。 一歳7ヶ月の男の子がいます。 だいたい家でひきこもりです💦 上の子たちが小学校へ行ってから、下の子のイヤイヤやあれしてこれして等の要求にこたえながら家事をしたりしてるだけで時間が過ぎます… 旦那が仕事で帰りがだいたい遅いので、夕方までに色々すませとか…
子どもが1歳になりました。介護のお仕事をしていたので 妊娠してからすぐ退職して 出産し 1年6か月がたちました。 4月から、パート勤務で働き子どもは1歳児で保育園に 入れたいと思ってますが なかなか入れない地域に住んでいます。 旦那さんのお給料もよくないので せめて2人…
解決はしましたが愚痴をひとつ… 昼間は子供二人をワンオペです。 1人を構っているともう1人が…そんなことはしょっちゅうです。家事も進まないことあります。最近は上の子がアデノウイルスで外に出ることが出来ずストレスが溜まっているみたいで終始不機嫌です。 旦那は積極的と…
離婚するべきか迷っています。 シングルマザーの方、同じような状況の方いましたらよろしければアドバイスください😣 離婚したい理由は ・旦那が自分の会社をたたみ、個人事業主になってから怠けるようになった。昼過ぎまで寝てることも。今は少しやる気をだして頑張ってるみた…
専業主婦も母親も向いてないって 思うこの頃です。 時間配分うまくできないし 一日中、朝早くから 夜遅くまで家事やったり お世話したりで 何かやらなきゃって常に頭の中ぐるぐるしてます。 家計簿つけなくても死なないし クレジットカード引き落としチェックできなくても死な…
毎日息子にイライラしてどここれ構わず怒鳴り散らして本当ダメだ 余裕がないのは何でだろう 旦那さんの休みの日も助けなしで自分一人だけで子育て家事してる方いますか? 専業主婦です。実家遠くてすぐ帰れません。息子一人2歳半すぎです。 旦那は本当にノータッチです おむつ…
育児家事お仕事、皆さまお疲れ様です(^^) 近々那須どうぶつ王国にパパママ11ヶ月の娘の3人で遊びに行こうと思っています! 赤ちゃん連れで遊びに行った方、いらっしゃいますでしょうか? どうぶつ園は広いと思うのですが、ベビーカーと抱っこ紐どちらで歩きましたか? また、オ…
私が食事の支度をするのは当たり前の旦那。 基本家事、休日の育児もこちらが頼まないとなにもしません。 わたしが体調が悪くとも大丈夫?の声掛けもなし。 仕事で遅くなって それでも用意した食事にありがとうもなし。 いただきます、ごちそうさまもなし。 子供のためにも い…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…