
解決はしましたが愚痴をひとつ…昼間は子供二人をワンオペです。1人を構…
解決はしましたが愚痴をひとつ…
昼間は子供二人をワンオペです。
1人を構っているともう1人が…そんなことはしょっちゅうです。家事も進まないことあります。最近は上の子がアデノウイルスで外に出ることが出来ずストレスが溜まっているみたいで終始不機嫌です。
旦那は積極的とまでは行かないけど協力してくれます。
ですが私が子供が寝たあと夜に少し余裕ができ動画を見ていただけで「昼間もそんな風に動画見てるんやろ?だらしない」と一言いわれました。
「は?毎日1人で2人見て飯作って洗濯して余裕があると思ってるん?」
投げ捨てるように言葉を吐きコンロの掃除、シンクの掃除、子供がいるとちょっと危ない高いところの整理。わざとらしく目の前でしました。
その言葉が癪に触ったのが察したのか次の日は丸1日休みだった旦那は子供たちとずっと付きっきりで遊んでくれ、洗濯物を干すのを手伝い、その後出かけた時も下の子の抱っこ紐で行きました。
たまには喝を入れてみるものですかね?
- みん。(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

なたでここ
言って分かってくれる旦那さんで良かったですね🥺
だらしない、はかなりムカつくけど…💢
言葉まともに通じへん人間2人、家で毎日毎日何ヶ月も何年間も見てみろやって思います。笑
死なせへんように、怪我させへんように、病気させへんように…、、それだけでも必死やぞ。って!
これはさすがに言えないですが、あんたの仕事みたいに言われたことやるとか大人相手にビジネスの話するとかとは違うんやでって思いますー
みん。
分かってくれますか!言葉まともに通じない…その通りなんです!!
しちゃいかんよって言っても分からないし、今お菓子食べたらご飯食べれないよって言っても意味がわからないから泣きわめくし、言葉通じないのって本当に…(。´-д-)ハァ-
旦那が帰ってきてちゃんと言葉話せる人と接する時がどれほど楽か!!!
大人相手でもストレス溜まること沢山あるかもだけど一応意思疎通は出来てのことでしょーーー