女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳の子供とついついどらだらしちゃいます。 上の子幼稚園におくり、家事がおわったらつい休憩でだらだらしちゃいます。 その間下の子はテレビみてます。 そのうちお昼になり昼御飯つくらなきゃとなり、食べたらお昼寝の時間になり起きたら幼稚園のお迎えになり相手してあけれて…
ここ最近下すとすぐ泣いて起きるようになりました。 生後5ヶ月の男の子です。 今までは背中スイッチなんてなく抱っこで寝て下すと確実にそのままねていたのですが、ここ2日ほど降ろした途端泣いて起きてしまうのです。何故なんでしょう? 抱き方も降ろし方も何も変えてません。 …
もやもやしてます 今年から一人息子が幼稚園に通い始めました 一学期もそうでしたが、二学期が始まってから 腑抜けのように日中を過ごしてます 9時に幼稚園に送って 家に帰って家事をして10時 旦那が在宅ワークで13時からお昼なので それまでひとり時間です 最初こそ 買い物…
朝がどうしても起きれず いつも9時酷いと10時になります💦 娘も私と同じでその時間に起きます💦 私が仕事の日は夜19時に帰るので そっからご飯作って風呂入って 家事したりしたら0時近くになって しまいます( ´•_•。)💧 娘も寝るのは22時くらいです。 こんなんじゃダメですよね💦 単…
日曜で生後7ヶ月なります。 最近離れるとめっちゃ泣くようになりました。 家事など何も進みません。。 同じ月齢の子をもつママさんどうですか?? こう言うものですか?
みなさんのご自分の機嫌の取り方を教えてください! 現在第二子妊娠中です。 最近自分で自分の機嫌がうまく取れずイライラしてしまいます。 そのイライラが上の子に向いてしまい、ついついキツイ口調になってしまいます。 ただでさえ私の妊娠を理解し始めて多少なりとも不安にな…
29歳児のでかすぎる長男くん、 0歳の娘と同時に朝寝して偉いでちゅね〜😇😇😇 その間に家事できて助かったわ〜😇😇😇 ありがとうね〜😇😇😇
みなさんがしている「仕事している感・忙しい感」を出すアピールはなんですか? 家事育児、仕事なんでもです。 私仕事上では、本当はちゃんといろんなヘアスタイルにしようかなと思うし時間的余裕はありますがみんなより遅く出勤するので「仕事前も忙しかったんですよ」感を出す…
寝る前のグズグズや夜泣き… ママさん達は寝不足で仕事行かれてるのですか? もう少ししたら働きに出ます。 旦那は家事育児ノータッチなので 全て私がやるのですが… 夜泣き、寝かしつけ 余裕持って出来る気がしません…
1才半の息子です。 ついにイヤイヤ期が始まりました😂 私が抱っこしてないとギャン泣き💦 パパにも渡せず困ってます💦 抱っこからおろして家事してると、抱っこしろー!とヒップシートを持って泣きながら追いかけてきます😂 ご飯も毎回抱っこじゃないと食べてくれないし、私の腰痛が…
1歳半以上のお子さんをお持ちの方 子どもにテレビをどのくらいの時間見せてますか? ひとり遊びをほとんどしない子で つきっきりがしんどい時に どうしてもテレビに頼っちゃいます💦 ご飯中、寝る前以外は基本つけっぱなしですが ニュースとかなので娘は興味を示さず。 家事をす…
3歳と2歳の娘がいます。 ゴロゴロするのが大好きです😅 子供が保育園行ってて、仕事が休みの日は家事する以外ずーーと寝転がってゴロゴロしてます🙈
おはようございます! 抱っこ紐について教えてください! 助産師訪問があり、もう首が座ってるね! おんぶもできるよ!と言ってもらえて やったー!家事がやりやすくなるー😆 と思って先程抱っこ紐の説明書をみたところ 7ヶ月~となっていました😂 首が座っていればOKですか? ち…
1ヶ月前から切迫早産の兆候がありましたが、 先日の検診で母子健康管理指導連絡カードが発行され 完全自宅療養→強制産休に入りました。 (子宮頸管短い部分?2.2cm長い部分2.7cm) 自分では無理しているつもり無くても、 頸管の長さ保てず入院一歩手前でしたので 家事と長男の相…
22wで2人目妊娠中です。 受診目安についてご意見お願いします!愚痴も半分です💦 フルタイム立ち仕事してます。 仕事中お腹の張りが頻繁にあります。 家に帰っても上の子の世話や家事に追われ、なかなか休めず仕事が始まってから寝るまで張りっぱなしということもあります。仕事…
愚痴です。 最近旦那がいつもより遅くまで寝ています。 仕事の内容も変わりません。 いつもより寝ていられるなら、今まで起きていた時間に起きて 朝の家事を分担して欲しいです。 旦那がやってる事 自分の準備 ゴミ捨て 私がやってる事 自分の準備 洗濯物畳む 娘の朝ごはん準…
皆さんなら、ご主人にどちらの会社で働いて欲しいですか? お時間あるかた、いいねお願いします🥺✨ A. 俗に言うブラック(辞めていく人が多い) テレワーク不可能 朝5時出勤したり帰りも日付超える(ごくたまに20時には帰る) 休み不定期で急な出勤あり(希望休ほぼ不可能) 全国転勤…
時短勤務と保育園のお迎え時間について。 現在フルタイムで働いていて、負担が多いので次はもう少し時間を短くしたいなと思ってます。 できれば帰りが早くなる分で家事をしてから保育園のお迎えに行きたいのですが、時短になったらその時間にお迎えになってしまうのでしょうか…?…
夫の酒癖..誰にも相談できず辛いです 吐くまで飲むことを繰り返してしまいます。 シラフになると「もうしない。ごめん。」と言いますが、すぐにまた同じことをします。生後3ヶ月の赤ちゃんがいて、ただでさえ育児や家事で疲れているのに、朝起きてきてリビングが吐瀉物で汚れて…
#夫の愚痴です 〈夜の部〉 子どもの熱が出て6日経ちます。 夜中は咳が出るし、他の家族とは隔離でずっと1人で診てるし、乳児だから心配で心配でずっと起きてるし、めっちゃ寝不足です。 1日目は私もワクチンの副作用で発熱中でしたが、夫は子どもを診る自信が無いと良い、他の元…
結婚4年目です。初期の頃のイライラがなくなって、落ち着いたと思ったのにまたイライラします。 私は疲れて子供と寝落ちしてしまうことが多いのですが、夜中にたまに目が覚めます。 そうすると、風邪ひいてるにも関わらず、夫が深夜まで起きていたりします。 今まで携帯をいじっ…
夫が仕事休みの日はいつも一日中娘を見てくれるので私は家事をしたりたまに1人で出かけたり、娘のお世話をする事はほとんどありません。(触れ合う程度はします) でもなぜかそういう日に限って熱が出たり持病の関係だったりいろいろ問題が起きて小児科に駆け込むことが多いです…
今日で2歳になった長女と3ヶ月の次女がいます。 上の子は、気に入らないことがあると怒ってものを投げるか、拗ねてねんねする!!と言って和室に行きます。。 これはイヤイヤ期なのでしょうか?性格でしょうか、、 ここ最近、上の子に怒ってしまうことが多く嫌気がさしています…
ここ1ヶ月近く 喉が詰まったような感じがします。 つわりの時のような吐き気は全くないんですが、とにかく喉に何かがずっとつまっています。調べるとヒステリー球(咽喉頭異常感症)っぽいんのですが、、。 原因は基本的にはストレスだそうで。 仕事してないですし、買い物以外は…
子供が起きてる時間に自分の時間が少し持てるようになるのはいつくらいですか? ちょっとでも座っていてスマホ触ると相手にしないんかとばかりに騒ぎ、テレビ眺めると泣いて怒るので(^^)汗 昼寝してる時だけが唯一の救いで😂 でもいずれ昼寝なくなったらどうなっちゃうのかなと…
私が働きに出るべきでしょうか?専業主婦してます。 家計は一応私が握ってます。 旦那の手取り25万で毎月カツカツ。 家計簿付けて分かったのは 旦那の食費が掛かってること。 ほぼ毎日、お菓子にアイスにジュース(1Lのコーヒー) お昼は弁当作ってます。 あとは旦那の浪費。 家…
生後13日目里帰り中です 家族と一緒に過ごしているので、みんなコーヒーやらお酒やら飲みます 私はミルク掃除している時にコーヒーが横にあったり、 お茶注いでいる時にお酒が横にあると授乳もしているのでかなり気になります 家族はみんな大丈夫大丈夫っていうけど、みんな…
惚気です😌❣️ 皆さんの旦那さんはどのくらい家事育児やってくれますか? うちは休みの日は言われなくても自分からやってくれます🥺 洗濯も干してくれるし、おやつの時間だからバナナお焼き作ってあげる!とかミルクの時間だね作ってくるよ〜って言ってなんでもやってくれます😂 いい…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…