
朝の起床が遅く、家事が遅くなり子供の寝かしつけも遅い。旦那から母親失格と言われる。保育園通わせずリズム整えるのが難しい。
朝がどうしても起きれず
いつも9時酷いと10時になります💦
娘も私と同じでその時間に起きます💦
私が仕事の日は夜19時に帰るので
そっからご飯作って風呂入って
家事したりしたら0時近くになって
しまいます( ´•_•。)💧
娘も寝るのは22時くらいです。
こんなんじゃダメですよね💦
単身赴任の旦那からは母親失格
て言われます😢
保育園通ってないので行くまでには
しっかりリズム整えないととは
思ってるんですが身体が言うこと
聞きません💦
旦那の言う通りダメな母親ですよね💦
- イヤイヤ期真っ最中(5歳3ヶ月)
コメント

しりママ
お母さんがお仕事の日は娘さんはどうしているのですか?
旦那さん、確かに仕事かもしれませんが何もしてないのに母親失格は失礼すぎます😓

おはぎ
私もそんな感じでしたよ😂
11時起きとかもありましたし💦
19時帰宅で就寝0時は直せそうだなと思いました。
子供優先で寝かせてから家事やるとか🤔
-
イヤイヤ期真っ最中
頑張って直してみます😅
子供優先ではあるのですが
そこも見直して見ます🙋♀️✨- 9月15日
イヤイヤ期真っ最中
実母に見てもらってます😅
テレビ電話してきて
粗探しします💦
娘がふっくらしてるのも
お前らが食べさせすぎ
甘やかしすぎ
ストレスです
しりママ
お母さんお仕事の日、実母にご飯やお風呂どちらかだけでも早めにお願いできませんかね?💦
そんな事言うなら連れて行ってやってみてよ!って言いたいですよね😓
お母さんだって仕事してるのに😭
でももう少しどーにかはできるかと!
私も仕事終わって息子保育園に迎え行って家着くのが18:30頃ですがそこからワンオペでご飯、お風呂やっても20:30~21:00には布団に行けます✨
夕飯は簡単なものが多いですが💦
後は仕事の日は家事はご飯以外やりません!
イヤイヤ期真っ最中
73で見てるだけで
精一杯と言われて💦
保育園も行かせる事
検討してるんですが
旦那は3歳から(無料だから)
しか入れるなと言います😅
毎日掃除しないと
落ち着かない性格ですが
仕事の日はご飯以外
やらないようにします✨
しりママ
そうなんですね💦
見てくれる人がいるなら確かにお金勿体ない気もしますが😓
それで生活リズムとか気になるなら預けるのもいいと思いますけどね😭
最悪子供寝かせてからクイックルワイパーとかで済ませるとか!
少しでも楽する方法を考えましょう☺️
逆に毎日掃除しないと落ち着かないの羨ましいくらいです🥺
イヤイヤ期真っ最中
旦那さん船乗りで
保育料1度聞いたら6万と
言われて私のパート代が
全部なくなるので確かに
いれるの勿体ないとは
思ってしまいました😅
毎日綺麗にしとかなきゃ
って言う脅迫概念が強
すぎるんだと思います💦
変な責任感が強くて😢
もっと楽することを
覚えますね✨✨
沢山お話しきいてくれて
ありがとうございます❤
しりママ
それは勿体ないですね😱
本当に保育料は難しいですよね💦
私なんて死ななきゃいい精神なので汚い話週一も掃除しない時ありますww
気になるとこだけ拭いたりくらいでww
無理だけはしないよーにしてください☺️