女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上の子がプレ幼稚園に行っている間 2歳半と8ヶ月の子どもを育てています。 年子ということもあって毎日すごく疲れています。 上の子は週3日母子分離のプレ幼稚園に行っています。 本当はその間に下の子と遊んであげたいのですがもう気力がなくて🥲 まだ8ヶ月なのにガンガンテレ…
どうしたらいいのでしょう? 10ヶ月になった息子がいます。 つかまり立ちしたり、出来る事が増えてご機嫌な時は可愛く楽しいと思うのですが、ここ最近とにかく寝付きが悪く、離乳食も食べなくて気が滅入ります。 眠りについては、今までは抱っこしたら寝てくれてそのままベビー…
34w2d初マタです👶🏻 長くなってしまいますが読んでいただけると有難いです。 ネガティブ投稿になってしまいます😥 30w辺りから「小さめちゃんだね〜でも小さいながらに曲線に沿ってるから大丈夫!」と言われていましたが、やはり小さいということで、大きさチェックで毎週産院へ通…
義母に子供がなつき過ぎててせつない。 そりゃ遊びにきた時は常に一緒にいてくれて優し〜くしてくれるんだから好きになるよね😢 私だって家事も仕事も何にもしないでずっと一緒にいてあげたいよ😭 あー😮💨預けたくない。 けど預けられる人が義母しかいない。 感謝するべきなのに…
一歳半の女の子です。1人遊びほとんどせず、私にずっとついて回ります😅 一歳半くらいで同じような子いますか??🤔 家事をするとずっと足元にすがりついてきて動けなくて何もできない状態です。抱っこ紐も数分で降りると言うので抱っこやおんぶもできないです。 1人遊びできる子…
全部家事も育児もほとんど強力してくれないくせに 赤ちゃんの名前はめっちゃ考える気満々でムカつく🥰🥰 うちが今頑張って育ててんのに。上の子も含めて。 なんであんたがそこだけこだわろうとするん? そんな権利ありますかね?どー思います?
長文です。シングルで結婚を前提に同棲しています。(シングルが彼氏作る事や再婚自体反対という方は見ないで下さい) 仕事先で出会い1年半付き合って、今同棲して3ヶ月です。 彼は喧嘩する事が嫌らしく自分の意見もあまり言いません。頼んだ事はやってくれる、自分から気を利かせ…
今日から長男が夏休み明けて学校が 始まるからってことで 昨日家族で念のためにPCR検査受けてきました。 今朝がた結果の連絡が来て私と子供たちは陰性で 主人だけ陽性でした。 無症状で今主人は別部屋に隔離しているのですが、 私が妊娠24週でお腹の張りと痛みがあったため 昨日…
今日から36週! 臨月になりました☺️ 計画分娩予定なので予定日よりは早く産むことになると思いますが、まだ日は決まってません😊 35週6日の健診では赤ちゃんは2500gはあるね。と言われたので、大きい男の子が産まれできそうです💦(笑) 体重もプラス10キロ… 重たい身体のせいで日…
旦那にイライラが毎日止まりません! なぜイライラするのか細かい理由は長くなるので省きますが… 本当に些細なことにイライラしてしまいます。 妊娠出産する前から怒りっぽい性格ではありましたが、 前よりも増して今は鬼化してます👹(笑) みなさんはイライラしている時に 我…
音楽のアプリおすすめありますか??? 家事する時とかに自分のテンション上げるために聞いたり、子供の寝かしつけにオルゴールながしたりしてます! YouTubeはCMとかバックグラウンド?できなかったりであまり好きじゃないです😭 今までラインミュージック使ってたけど、毎月980…
同居嫁です。 息子と同じクラスのママさんの実家が家のすぐ近所なんですがほぼ毎日のように車があり夕飯を食べて帰ってるようです。旦那さんと2人で迎えに来てるときは来ないようですが、1人で育児や家事をしないで周りに協力してもらえる環境が羨ましいです。いつも綺麗な格好…
現在、1人目妊娠8ヶ月です。 産後昼間の自分の睡眠確保について 考えています。 暫く一日中寝不足になることは分かっています。 考えたところで 実際うまくいかないことも分かっています。 考えでは、夫が夕方に帰ってくるので 夜の為に搾乳などしておいてバトンタッチし 私は4…
床上げについて。二人目予定日が9/18ですが、上の子の運動会9/30午前のみあります。二歳なのでそこまでしっかりした運動会ではないでしょうが、親子参加種目もありそれはパパにお願いするのですが私も一緒に行って、かわいい姿をみたいなと悩んでいます。。二人目なので早まる…
最近泣き声がヒートアップ💦少しイラッとしてしまう事があります…。 風邪薬飲んでて私は眠気MAX、、口にはヘルペスまで出来てしまいました。 夜は寝てくれるからわがままなのかもしれないけどすごく、眠いです、、。 ハイローチェア乗せて揺らすとマシにはなりますがその間何もで…
年少の息子が幼稚園行きたくないとしぶります💦 いま夏休みの夏期保育中なんですが、今朝も行きたくないと泣いて、なんとか幼稚園に送り出しました。 ですが、先程園から電話があり、微熱があるので迎えに来てほしいとの事でした。 きっとストレスが溜まってしまったんだろうな…
敷地面積とか全く無視して簡易的に作ってみました! どう思いますか? 今見てる土地が正方形なのでリビングダイニングが16畳くらいのイメージです。 長方形の土地の方がリビングの先にもう一部屋置くか、洗面所とキッチンが回廊に出来るのかなあ?みたいなイメージなんですが、…
50代後半の母が脱水で昨日緊急入院しました! 今日の検査で問題なければ明日の午後には退院できるみたいですが…そんな早くに退院できるの?って驚きともし延長が可能なら週明けの月曜日まで入院してた方がいいのでは?とも思っています。 もともと今週は子どもを連れて会いにいく…
仕事の飲み会で年末年始何日もいないくせに 友達が帰省するからとそっちとも飲みに行こうとする旦那 その頃家に新生児と産後ボロボロの嫁と2歳の息子がいます。 仕事の飲み会は遊びじゃないのはわかってます。 私も家事育児遊びじゃない楽じゃないです。 友達と会えるのに遊んで…
報連相ができない旦那はどうしたら 報連相ができるのでしょうか? 出張がある事を1日2日前とかに伝えてきたりします。 こっちも彼が帰ってこないのであれば ママ友とお泊まりの約束したりできるのに... こん風に考えるのは無責任ですかね? この事ことで喧嘩するのが4回目です。 …
生後6ヶ月、お昼寝が短いです。一回のお昼寝が20分もしないうちに起きます。すぐ寝かしつけてもまた10分くらいで起きます。ずっと抱っこしていれば寝てるのですが……家事も何もできず困ってます🥲ちなみに夜間は2度ほど必ず起きます💦9時過ぎくらいに寝て、6時前に起きます。元々睡…
共働きワンオペ2人育児中のママさんいますか? 2人目が欲しいとは思いつつ、1人でも大変でイライラしてしまうのに私にできるのかと悩んでます😭 旦那は2人目欲しいと言ってますが、面倒見るのは私… 育児には協力的ですが、ブラック企業で休みが少ない&早朝出勤、深夜帰宅の為頼れ…
上の子は熱なし 下の子は月曜日から熱、咳鼻水。 保育園は上は元気ですが2人とも休みになります。 下の子は元気ないし食欲ないし 上の子は元気だし、 申し訳ないですが上の子は ずっとYouTubeとかゲーム生活になってます。 いけないと思いつつ させちゃってる自分も嫌ですが …
ママさんが気軽に働ける(むしろママさん限定の勢い)何かいい仕事というか企業案件無いかな。 昔から独立して仕事したい,何かしたい願望強くて 特に周りが結婚や出産が早く仕事面で苦労してるのを見てきたからこそ、私の夢がもっとママさんが働きやすい環境の会社を立ち上げた…
昨夜旦那に言われた言葉でいつもは聞き流せたのですが 今回は意外とショックで涙が止まらないです。 今現在妊娠10週目の初マタです。 昨夜入浴前に子宮のチクチクと痛みがあり 声に出して(いててっ)って言ったら 旦那に俺だって毎日仕事と家事で体が痛いんだよって言われそこ…
自宅での0歳2歳児育児について 2歳4ヶ月の男の子と生後29日目の男の子を自宅で見ています。 二人育児を模索中で、同じような方にアドバイス頂きたいんですが、日中下の子はどのようにして寝かせてますか?💦 生後3週頃までは授乳して寝かせとけば勝手に寝てくれて、授乳時間…
妊娠が辛すぎる!! もうすぐ36週になる2人目妊娠中の妊婦です🤰🏻 大きなトラブルなくここまできていますが、とにかく体がキツ過ぎます🥲 少し動けば動悸・息切れ、腰痛、足の浮腫、陰部静脈瘤の痛み、夜中はこむら返りと逆流性食道炎で何度も目が覚め、日中に異様な倦怠感と眠気…
休職したいです。 今息子が体調不良で土曜日から看病しています。 病院勤務しているのですが、 昨日大切な会議があったのですが その資料も途中段階でした。 それを直の上司に月曜から何度謝ったかわからないぐらいお願いして文章送って入力してもらいました。 その返事も二つ返…
産褥期の上の子問題についてです😭 札幌市東区に住んでいます。 出産予定日は10月1日で、上に3歳の男の子がいます😌 二人目の出産にあたり、里帰り予定はなく、 パパとなんとか力を合わせて頑張ろうと思っているのですが… 男性の育休も、まだまだ取りやすい状況ではないです。 …
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…