※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦🏻👶🏻
お仕事

ママさんが働きやすい環境の会社を立ち上げたい。託児所ついてなくても子供連れOKな会社を作りたい。低資金で始められる家事代行などで考え中。企業案件を探している。

ママさんが気軽に働ける(むしろママさん限定の勢い)何かいい仕事というか企業案件無いかな。
昔から独立して仕事したい,何かしたい願望強くて
特に周りが結婚や出産が早く仕事面で苦労してるのを見てきたからこそ、私の夢がもっとママさんが働きやすい環境の会社を立ち上げたいと思うようになりました☺️
いざ自分が母親になって見て余計に実感します。
いずれは託児所なんかまでついちゃうような会社にしたいなー。なんて夢見たり💭

でも夢だけで終わらせたく無くて、旦那にもなんかやりたいことやって見たらと後押ししてもらえてるので余計に夢を中途半端に追いかけてます😂笑

託児所ついてなくても子供連れてきてOKな会社で
育児に理解がある会社を作りたい💭🥹
やりたい事あるけどできないママさんの
後押しができるようになりたい🙋‍♀️
独立したいけど案件が思い浮かばないって
いう同じ感じのママさん居ますかね😗

ちなみにハンドメイドなどコストと売り上げ、
人件費が見合わないものは視野に無く、
低資金で始められる家事代行(例)など外でも中でも
決まった実働時間があるものなどで考えてて、
何かママさんがやりたくなるような
企業案件無いかなーってずっと考えてます🤔

まだまだイメージばかりが膨らんで、
地に足ついてませんがこうゆう想像やお話が
好きなんですけど…アホっぽくてやばいですかね🤣

コメント

🌼

素敵な夢ですね!
そんな人の会社で働きたいです☺️

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    実現できるように頑張ります🤗✨

    • 8月25日
ママリ

わかりますよー、
けど、同じく思いつかない。
私レベルが思いつくことはもうすでに誰かがやってる🥲

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    誰かが既にやってる同じ事でもズバ抜ければ順番なんて問題無しです👍✨

    • 8月25日
ゆきち

わかります✨✨
自分で何か立ち上げたいですし、人が働きやすい職場を作りたいです。
個人等だとそんな会社も多いかと思いますけどね🎶

私もイメージだけで実際出来るのかってとこまで全然突き詰めてないんですけどね😂
想像は自由です!
何でもアイディアから始まりますからね!お互い頑張りましょう💪

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    むしろこうゆう考えのママさんたくさん集まったら無敵な会社作れますよね🙄✨
    全国のママさんが不安のない社会になって欲しいですね🥺

    • 8月25日
はじめてのママリ

私も家族や旦那が自分で営んでいる環境なのもあり、昔から心の中で独立心がずっとあります!
いまの働いてる会社の社長にも、いつかは自分で何かをやりたいと思ってると話すほどですが、その何かが明確に思いつかず四苦八苦してます!一緒ですね🤣✨

私の地元はシングルマザーが多い地域なので、そういう方の雇用をできるくらいのことをしたいなーと漠然と考えていますが、給料を払うにはまず稼がないといけない、最初から人件費は厳しい、と思っているので
いまの2人目産休の間に色々進むよう頑張ろうと思っているところです🥺

お互い想像しまくって、がんばりましょう!!!笑