


旦那と喧嘩してしまいました。 生後5ヶ月になる子どもを育てています。 旦那は早番、遅番勤務が交代であって、早番は早朝から出ていってお風呂には間に合う時間に帰ってくるので、手伝ってくれてます。 遅番は時間的に昼過ぎに出て行って夜中に帰ってきます。 残業も多く大変な…
- 家事
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ
- 10














働き続けて2年ちょっと3度目の産休育休。 仕事に追われず平日に家事、天気の良い日に布団が干せるって幸せすぎる。 赤ちゃん産まれたら大変なんだろうけど家にいる生活もいいな。
- 家事
- 産休
- 育休
- 赤ちゃん
- 生活
- ポテ女
- 2






正社員で働いている方、帰ってから家事、育児どのようにこなしていますか? わたしは夕飯はお惣菜買ってきちゃったり、部屋は片付けまでできず荒れ放題、とかざらにあります🥹
- 家事
- 片付け
- 育児
- 正社員
- 3kidsママʕ•̫͡•
- 5


