※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
伶香のママちゃん
家族・旦那

ゲームが好きな母親ってどうですか?私は小さい時からゲームやアニメや漫…

ゲームが好きな母親ってどうですか?
私は小さい時からゲームやアニメや漫画が好きで、夫もゲームが好きです。
子供が産まれる前は夫の帰りが遅いため、私が仕事から帰宅して夫が帰ってくるまでずっとゲームしたり、2人でオンラインゲームを一緒にしたりしてました。
子供が産まれてからゲームをする気力がなくなり、娘が寝た後はYoutubeでゲームのプレイ動画を見てます。
夫は土日の娘が昼寝してる時間や就寝後にゲームしてます。

最近昔やってたゲームがまたやりたくなり、娘が寝た後にちょっとやりました。
でも夫は在宅でまだ仕事してて、私は専業主婦なのにゲームなんかしてて申し訳ない気持ちや嫌味言われたらどうしよう(言う人ではないです)と考えてしまい楽しめません。
頻繁に部屋から出てくる(タバコとかトイレとか飲み物を取りに来たり・・)ので見られるのが嫌です。

家事は私が全てやっているし、育児も平日はワンオペだしやる事はやってるつもりですが皆さんはゲームしたりしますか?

コメント

はるな

子供ほったらかしてずっとゲームしてる。とかじゃないならゲームしてても何の問題もないと思います😃

  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    ありがとうございます✨
    1人遊び出来ないので常に相手するか外に行くかです😫

    • 2月17日
猫LOVE

私も昔はめちゃくちゃゲーム好きだし、漫画も大好きでしたが子供産まれたらそんな気力がなく何十年経ちました😅

やっと子供も少し大きくなってきて余裕ができましたが、熱量は冷めましたね😅

  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    ありがとうございます。
    育児で疲れるし、寝た後静かにしないととか起きたらすぐ駆けつけられる様にとか気を張ってしまって手放しに楽しめないですよね💦

    またゲームされますか??

    • 2月17日
  • 猫LOVE

    猫LOVE

    息子は小5なので、スマホゲームぐらいにしてます😅

    Switchもありますが、私は全然やってないです💦

    • 2月17日
  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    息子さんのほうがゲームしたいお年頃って感じですかね!
    私の娘もゲーム好きになりそうです

    • 2月17日
  • 猫LOVE

    猫LOVE

    息子は小4でSwitchデビューしましたが、めちゃくちゃハマってますね😅💦

    YouTubeも好きで、ちょっと困ってます😅

    • 2月17日
  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    今時の子はそういう物に触れる機会も多いし時期も早いから心配ですよね💦

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

全然いいですよ😍💓💓

家事育児ちゃんとやってるなら
その他の時間は自分に使うべきです♪
ママだってゲームしてたっていい🎮

  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    ありがとうございます!
    そう言ってもらえると嬉しいです😆
    夫も何も言って来ないしいいんだと思うんですけど気にしすぎですかね・・

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

ゲーム大好きです!笑

子ども達が寝てからゲームしてますし、
この前は産婦人科で
検査の為3時間
待ち合いからトイレ以外動けずの時あったので
待ち合いでSwitchしてましたよ🤣笑
子ども達は
旦那に預けてました😊

子どもをほったらかして‥とかではないので
全然いいと思います!←

  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    Switch持ってったんですか!凄い🤣
    私もゲームします。堂々とします😂

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3時間は暇すぎでしょ‥😭って思って
    持って行ったら重宝しました😭✨笑
    何か小学生みたいな妊婦おらん‥?
    って絶対思われてます。笑

    子どもにはゲーム姿とか
    見せた事ないんですけどね‥🤣笑
    ママだってやりたい事やっていいです!✨✨

    • 2月17日
  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    私も持っていけばよかったなぁ〜と今更ながら思いました😂
    人にゲームしてる姿見られるのが嫌なのでなるべくコッソリやりたいです💦

    • 2月17日
ちる

私も同じような感じですね。
漫画大好きで、子供が小さい時はそんな時間ありませんでしたけど、今ちょっと理由あって、仕事も出来ないので、専業主婦で暇なので、少し漫画読んだりしてます。
でも、前ほどの熱量は無くなっちゃって、読もうと思って買った中古漫画が読まれずに山積みになってます笑
そのうち読もうかなー?とは思ってますが…
家の事、子供の事ちゃんとやってれば別にいいと思いますよ😀

  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    ありがとうございます!
    わかります、熱量減りますよね💦
    あんなに好きだった筈なのに短時間やれば満足です。逆にいいのかも・・?

    • 2月17日
  • ちる

    ちる


    私もマンガ本持って来て、よーし読むぞって思っても結局一冊読んで、携帯いじり出したりしちゃいます🤣

    でも、ゲームするのは悪い事じゃないと思いますよ!
    息抜き大事です😉

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

自分も昔からゲーム大好きで、今も子どもが寝てからps5やPCのオンラインゲームやってます!
夫が休みの日は、交互に自由時間を作るのでその時にもゲームしてますし、一緒にやる時もありますよ〜!

  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    ありがとうございます😊
    交互に自由時間作るなんて素敵ですね✨

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

私はゲームでは無いですがアニメが大好きで未就学児2人いますが今でも隙あればアニメ見てますよ🤣
なんなら子供と遊びながらも見てます🤣

  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    遊びながら見るのは要領良すぎですね🤣
    うちは絶対邪魔されるので無理です💦

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

依存しているのはきついですね

  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    依存はしてないと思いますよ?
    子供を寝かせた後にゲームしてもいいかなぁという相談です。
    しても1時間くらいです。

    • 2月17日
るいん

ゲームしてると頭が空っぽになるというか、他の事を考えなくてすむので、ストレス発散になります!
子どもが寝てからめっちゃしてますよ!!
自分の人生でもあります。
楽しみたいです。

夫が在宅してたら気まずいのもわかります笑
うちは夫はゲームしないので、、とても後ろめたいです!!


でもしますが\(*ˊᗜˋ*)/

  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    ありがとうございます!
    わかります✨色々な事忘れられる時間って大切ですよね・・
    私もやろうと思います😆

    • 2月18日