





自宅安静と言われたことがある方、どれくらいじっとしていましたか? 今35週6日で今日検診だったのですが、朝から下腹部がズーンする感覚などがあり、検診の待ち時間の間に10〜15分ほどのやや定期的な張りがありました。内診とエコーをしてもらったところ、赤ちゃんの体重は約240…
- 家事
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 義母
- 子宮頚管
- はじめてのママリ🔰
- 1













旦那との家事育児で不公平さ 4月からこどもを保育園に預けて職場復帰する予定です。8時半から5時まで勤務。自転車で15分の職場。旦那も同じ職場です…(泣) そこで分担で揉めてます…というか、一方的に怒ってます。 私の担当 こどもの送迎(こどもの椅子付きの電動自転車が一…
- 家事
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- 電動自転車
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月半の男の子です。 生後3ヶ月後半から朝、昼、夕寝の寝ぐずりが酷くなりました😢 活動限界時間を考え寝室に連れて行くも布団に置いた瞬間からギャン泣きが始まり、抱っこでやっと寝る感じです‥。 抱っこ紐やおんぶ紐で家事をしながらだと全然グズらずにスンッと寝てくれ…
- 家事
- 寝かしつけ
- 体重
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




