女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさんの旦那さんは、帰ってきてからとか帰り道に今日はこんな事があってとか育児の話し聞いてくれますか? うちは、その時間がなく不満です。 帰ってきてから話しても、携帯触らしてくれ。って言われるし 帰り道はTikTokライブしたいみたいで話せません。 それが毎日募ってス…
住宅ローンは余裕を持って借りました。 うちは旦那私とも28歳の終わりの年に、 40年ローンで借りました。地方なので高い方で 一つ目の地銀で落ちました。二つ目で通りました。 30年ローンに縮めく、繰上げ返済必須なので 2歳の子供がいて、私も当たり前のようにフルタイム。 旦…
下の子をお風呂に入れていたら 上の子が 「弟が上がったらパジャマ着せようかー?」 と言うので クリームを塗って下の子を先にリビングに行かせました 私も拭いてリビングに行ったら 上の子が頑張って下着を着せていました その横にはただ見るだけの旦那。 どっちがパパがわか…
今日1日何してたんだろう‥。 昼寝しっかりしてほしくて、朝支援センター行こうとするも、雨が降ってきて取りやめ。 お風呂で水遊びに変更して遊ばせましたが、昼ごはん後眠そうなのに寝る気配なし。寝かしつけから約2時間。 ようやく寝たので家事をしようと思ったら30分で起床。 …
母親失格です。 ダメなことはわかってるのでできれば厳しい意見はやめて欲しいです。 吐き出せる人もいないので吐き出させてください。 異常なまでの眠気、 だるさ、 頭痛、 イライラ がここ最近ひどいです。 上の子はイヤイヤ期に加えて赤ちゃんがえり(そもそも赤ちゃんな…
パパがやると助かる家事… 虚しくなるから見なーい🙄 チャンネル変えてやる🫠
現在8週目の初マタ🤰です。 胃がムカムカしたり吐き気といった症状は治まってきたのですが これまでのつわりでほぼ寝たきり状態だったせいか 少し立ち上がったりコンビニ行くとフラフラしてしまいます。 吐き気など治まっているものの体がだるくてだるくて 今も寝たきり状態です😱…
結婚して2年目の私34歳、夫33歳です 夫とは付き合って同棲してからだと2年半の付き合いになります 夫は私のことを愛してるのは分かってるんですけど、私には夫の愛に重く感じてしまっています 私はアラサーの時に親の都合で県外に引っ越すことになり、プライベートな友達もいま…
3歳の子供へのしつけ、声かけの仕方で悩んでます。 「〇〇しないなら、もう△△できないよ」という言い方をよくしてしまいます。 例えば、お風呂に入ってほしいのに絵本を読んで!と言われた時に「お風呂入ってからじゃないと絵本読めないよ」と言ったり… 図書館で借りた本を大事…
20代後半です。 あまりこういう話は人に話さないのでこちらですみません! 私は子供が1人います。生後半年です。 最近子なしの結婚をしていない友人と何を話したら良いのかわかりません。少しずつ疎遠にしてるわけではないですが、自分から連絡を取ろうと思えなくなってしまいま…
里帰りについて質問というか愚痴というか… 長くなりますが聞いてください😅 私は生後15日の赤ちゃんを育ててる初ママです! 旦那が今月の14日まで育休をとっているので、今は家で旦那に家事をやってもらったり、夜中授乳以外で泣いた時はあやすのを手伝ってもらったりしています…
旦那の持病への理解がなく辛いです… 2人目の産後から重度の喘息持ちとなりました😞 それでも仕事しながら寝かしつけまでワンオペで家事をしてます。 子供たちからよく風邪をうつされるので、頻繁に発作が起きます😭 私もそうなんですが、思ってた喘息発作とは違って 咳もあまり…
旦那がコロナになったので自宅隔離。 喉が痛いみたいで可哀想だけど、家事も育児もせずのんびり療養してて羨ましい… もし私が罹ったら子どもが気になってのんびり過ごせないわ😰 これから5日間フルワンオペ辛い…
2人目が冬に生まれるので簡単に装着できる抱っこ紐の購入を検討していますが、やっぱりあると便利でしょうか? 新生児期から使えるおすすめがあれば教えて下さい🙏 ベビービョルンのハーモニー、グスケットを持っています。 ビョルンも楽なんですが、家事中や保育園の送り迎え…
誰もほめてくれないので(笑)コロナになりながらも家事、育児頑張った👍咳がのこるなか、主人も仕事。娘は夏休み。やるしかないからやったけど。主婦になって強くなったきがする。母親は強し。おなじかたいますか?
農家のお嫁さんに質問🙋♀️ 旦那さんは体力仕事だと思いますが 家事・育児お手伝いしてくれますか? 現在私は2人目を妊娠中の39wです😊 暇人扱いしてくる旦那が腹立ちますw 頼めばやってくれるけど 言わないと何もできない人なので 農家の旦那ってこんなもんなのかな?って 農家と…
町内会についてです。 中古マンションを購入し引っ越しました。 同じマンションの方から町内会についてお話があり このマンションの住人は全員入っていること 強制ではない 回覧板を回していただく 的な話があり町内会費を集めると言われました。 ひとまず、その町内会費が何に…
パパのだっこを嫌がります。 2ヶ月の子どもがいます。 パパのだっこだと泣やまないため、寝かしつけは私の担当のようになってしまいました。 パパは娘の機嫌のいい時だけ遊んだり、オムツ交換・ミルクをあげて、「はい、飲み終わったよ」みたいな感じで、あとは放置したり。ぐ…
3歳0歳の子供がいます。 上の子のおもちゃで誤飲を防ぐ為に何か対策していますか? 最近下の子がずり這いが上手になりおもちゃ部屋に1人で行きます💦(リビングの横の和室をおもちゃ部屋にしています) 誤飲が心配な小さな物は手の届かない所に置いていますが、上の子も近くで…
出産記録 予定日8月16日 8月6日の朝起きてから骨盤がいつもと違ってズーンと重だるい。 2人目の子を妊娠中に破水した日の朝の感じと似てたから、 そろそろ陣痛くるかなー?って思ってました。 とりあえずその日はいつも通りに過ごして日中眠いから寝て、夜になって子供寝かしつ…
生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃんです。 いくつか質問があります。 昨日今日と日中グズリがちであまり寝ないです。 抱っこしたりあやしたりしてたら全然家事ができないのですが、皆さんどうされてますか? 完母で育てています。 完母で1ヶ月の方、授乳間隔どれくらいですか?…
ワンオペ育児が不安です。 新生児育ててます。 1ヶ月は実家で里帰りして、そのあと家に戻ります。 大体4月くらいに保育園入園させる予定で、多分子供は8ヶ月くらいかと思います。 保育園入園後は共働きです。 最近魔の3週目に入り、ギャン泣きされて3時間抱っこし続けるよう…
これはこだわりですか? 1歳の子供なんですが、私に「ごろん!」と言って私を寝そべらせます。 私がソファへ横になると自分も添い寝する形で私に寄り添ってしばらくゴロゴロします。 結構頻度が多いです。 あとはご飯の最中に自分がお茶を飲む時、誰かのコップがあればそれと乾…
愚痴です。 私は妊娠中期で仕事をやめ、そこから専業主婦ですが、 あまりにも旦那がだらしなくて嫌になります。 今は上の子4歳と生後4ヶ月で、家事を全く旦那が手伝わないのはまぁよしとして、自分の食器も片付けない、脱いだら脱ぎっぱなし、最低限のことをしなくて本当に嫌に…
フルで働いてるママさんに質問です✨ 仕事が終わってからご飯作ると思うんですが、 やはりかなり大変ですよね? 何をよく作ってますか?? パパさんは家事してくれますか? 私もフルで働こうと思っているので 参考にさせていただきたいです😊
ちょっと弱音を吐かせてください😭生後1ヶ月の娘が日中のグズりがけっこうひどいです…。夜中は3時間くらいまとめて寝てくれるのでそのくらい許してやれよ!って思われる方もいらっしゃるとは思います…。大体朝8時以降に授乳で起きて以降、お腹も満たされオムツもキレイになっても…
皆さん、暑い中どう過ごされていますか?🥵 私は基本クーラー付けっぱなしにして 👶とは。部屋で遊んだり本を読んだり📕 子供が寝ている時に資格の勉強や家事をしています📝 週に1.2回買い物に出ているのですが このルーティンに段々飽きて来まして😓 支援センターなどは、もうママ…
自慢して来なければ、専業主婦だから イラつくとか普通の人は思いませんよね? しかも小さい子供3人(双子あり)専業主婦なら、かなり大変ですしね、、 私の周りの女の人は家事も仕事も全てやっているような人が多くて、このご時世お金のために仕方ないのかもしれません。私もそう…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…