女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2人育児って、産後すぐから当たり前に動かないといけないし寝れないしこんなに大変なんですね。 体もぼろぼろなのに休む暇なんてなくて。 産褥期ですら家事も育児も当たり前なので後々体にガタがくるんだろなって思うと 母親って本当色々と命懸けですよね。 なのに父親ってなんで…
皆さんの家事や育児の息抜き方法ってなんですか🤔💭 もし良ければ教えてください!
【専業主婦の旦那さんの休日の行動について】 専業主婦の方は旦那さんが休日の日に子供のことを何か頼むことはおかしいですか? お出かけ行く際に5.4.1.1歳の出発までの準備を一人でしていて、旦那はだらだらスマホ 出る間際にダラダラするから出かけるの遅くなったわと言われ…
3人目の妊活、迷われてる方はいらっしゃいますか。 現在、2歳差兄弟を育てています。 元々私は3人兄弟で3人欲しいと思っていました。 夫はというと、結婚当初から3人はうーん。と。 理由はお金の余裕、子ども達に苦労はさせてたくないから。 と、当時は話していました。 …
旦那が毎日20代の子と連絡取り合ってました。 私は仕事もして毎日ワンオペでいるのに 旦那は若い女と楽しそうにLINE。 私が高熱で子どもたちにご飯つくってる時もLINE。 大丈夫?なんて私にはないのにその子へは毎日体調の心配。 気持ち悪すぎて 旦那を受け入れる事ができません…
毎日、夫が私が寝てる間にお腹に手を置いて 胎動を感じてツンツンして遊んでるらしいのですが🤣 昼間働いて帰って来て家事して寝るので ゆっくりできる時間が最近なくて 胎動感じれるのってママの特権なのに こうやって動いてたよ!とか めちゃくちゃ暴れてたよ!とか 夫のほうが…
幼稚園や保育園、小学生の自分でまだ色々できない年齢での団体生活の中で、子どもにとって恥ずかしいことって何かありますか?? 例えば 毎日同じ服着てる。 お弁当や給食袋が汚い。 消しゴムなどの筆記用具や上靴の新しい物を買ってもらえない。 給食費や他の集金払えてない…
家事育児に協力的でないことで私が旦那にブチ切れて毎回ケンカするのですが、この前もいつものような内容でケンカした際に話の流れで「じゃあ洗濯物とかやってくれんの?」と言ったら「洗濯なんて勝手にやれよ」と言われ…もう怒りを通り越して呆れてドン引き…自分の洗濯物やって…
今日は家事育児でバタバタしすぎで夜ご飯を作ることが出来ませんでした。 毎日ワンオペで精神的に疲れてきたので、昨日の夜、休みの日だけは 少しでも子どもを一緒にお世話してほしい。とお願いしました。 今日は旦那は休みでしたが、自分の部屋のDIY?をずっとしてたので結局…
生後11ヶ月の息子ですが 最近、少しでも離れるとヴーヴーあーあー言います😢 泣くまではしませんが大きな声で永遠訴えてきます 前までは視界に入る位置から声をかけたり YouTubeを見せたりすると大人しくなっていましたが、 つかまり立ちをしだしてからずっとこのような感じです🥹💦…
皆さんのお子さん、3歳児はどのくらい1人で待てますか(遊べますか)?🤔 上の子はずっとママにべったりでちっとも1人で遊ばないし、テレビ見ててと言ってもママも一緒に見よ!と言います。未だに私がトイレ行くねと言うと着いて来るし、5分くらい待ってくれると色々細々とした家事…
私は3連勤でパートに行かなきゃなので旦那は休みでお家にいるので今日年長と年少の2人を見てもらいました。そしたら疲れたと明日パート休んでくれと🥲私なんて毎日なんですけどー あなたは家事も育児もしないし。たかが5時間も見れないなんてーと🤷♀️
娘がずーーっと話しかけてくるのがストレスです😣母親向いてませんよね。皆さんのお子さんはどうですか? ママ見て、ママこれ何?、ママ来て、ママどうしたの?、などずっとです。 しかも、例えばグミを食べてたら『みて!◯◯の形!』と1粒ごとに見せてきます。空返事ではだめみた…
自宅保育の皆さん、家事をやりながらとか片手間ではなく子供と向き合って真剣に遊ぶのって1日のうちどのくらいでしょうか?
お盆の間、夫はずっと休み、私は休みなく9:00-15:00で仕事です。 夫は昼ごはんは実家に連れていき食べさせてもらい、その他の家事は全くしませんでした。 子どもたちの朝ごはんの準備や炊飯器フライパンなどの洗い物、洗濯物を干す、などやることはあるのにしません。 仕事帰り…
夫婦関係の質問なのですが、旦那が今年に入って2回ほどの女性関係で問い詰めています。 2回目を知った時は、正直育児、仕事、家事で気持ちが追いつかず精一杯でした。そして、旦那の女性関係で話をした次の日から より体調もおかしくなり、カウンセラーからうつ症状が出ていると…
【旦那さんの家事育児への協力度について】 みなさんは旦那さんに家事や育児をどの程度頼みますか? 主人は正社員で働いていて、私はパート勤務です。 家事や育児は言わなくても、ある程度やってくれます。 (洗濯干す、ゴミ出し、子供と遊ぶ程度です。) 私が仕事で、主人がお休…
私の方が出勤日数は少ないものの 2人とも正社員で働いています。 今日は旦那が休みで私が出勤でした。 旦那も疲れがたまっていそうなので息子は保育園に 預けて旦那が一日フリー日でした。 共働きのため仕事休みの人が家事をするように 動いていて今日は掃除機と洗濯物はしてく…
心療内科ってどんな人がいっていいのでしょうか? 義実家に行く予定ができたり、義母からLINEがきたり、なにか義実家が絡むことがあるとすごく落ち込みなにもできなくなります。 ご飯も作れない、家事もできない、ただひたすら不安な気持ちになってママリで質問しまくったり、同…
大好きなミスチルの曲を聴きながら家事をする❤️❤️ 幸せな時間🥰🥰
どっちが大変だと思いますか? 出勤の日は朝8時(日によっては9時)〜帰宅22時半頃 休みの日は拘束時間はまちまちだけど会社に出勤の時終わらなかった仕事をしに行く旦那 フルタイムで9時半〜17時勤務 上記の旦那のため家事育児受け持つ妻 お互い大変だと言い合い喧嘩しま…
完璧主義、固定観念強めの性格で、先のことが不安です。 新生児育ててます。里帰り中ですが生後1ヶ月で自宅に戻ります。 授かり婚のため、旦那とは出産前の1ヶ月しか同棲していません。産休のため、苦手な料理や部屋の掃除洗濯など完璧にこなしていました。 ですが今里帰り中…
ママリ 転職で単身赴任している夫のところへ行く時期について。※長文です💦 この4月より夫が転職し、いま住んでいる場所から1時間半のところで単身赴任してもらっています。 単身赴任を選んだ理由は、 ①私が今の職場が楽しくて、長く働き収入も転職して下がった夫の年収と変わら…
【吐きづわり中の家事育児について】 現在妊娠6週です。 つわりが始まりまだ嘔吐はしていないのですが えずくばかりで吐けず、ずっと気持ち悪いです。 そこで質問なのですが、 皆さん吐きづわりの時は洗濯や旦那、子供の食事どうされてましたか? 夫が3交替なので洗濯は私がす…
もうすぐ3歳になる上の子と、新生児を育ててます。 上の子の時は里帰りし、新生児期は全く寝ない子だったので睡眠不足でしんどかった記憶です。 今回は旦那も育休を取ってくれて、産褥期の事を教えたので夜中のミルクも家事も率先してやってます。 実際ちゃんと寝れてはいるし、…
napnapのおんぶ紐がいいと聞き使っているのですが、毎回泣いてしまいます。よくおんぶ紐で寝る子を見るのですが、寝る気配もありません🤔 おんぶ紐は慣れでしょうか。家事がしたいので、慣れるまで泣いても着けるか、昔ながらのおんぶ紐を購入するか迷っています。
旦那の家事レベルと守備範囲が低すぎて悲しいです…。 もっとやらない!って人いっぱいいると思うので、批判とか無しで… もう少しやってもらえる業務があったら見直しお願いします。 お互いフルタイムで働いていて、子供が2人です。(幼稚園と保育園なので送迎は別場所) どちらも…
妊娠15wです。 15wになってから、毎日眠くて眠くてたまりせん💦 夜中目が覚めることもありますが。 基本日中眠くてやばいです😨 家事しないといけないのですが、眠いです。 朝ごはんいっぱい食べて、昼はヨーグルト食べてます💦 規則正しい生活がなかなか送れません💦 同じ方い…
わたしのこころが狭すぎて、休んでいる旦那がゆるせません。旦那はすぐ熱を出したりするので長期休みでも2日ほどは寝込みます。仕事も交代勤務なので月の半分はワンオペで仕事も家事育児全てやっているので、旦那は月の半分は仕事だけです。 土曜日にわたしの用事があれば旦那は…
旦那も熱出とるらしい🙄 しんどいしんどいうるさすぎ こっちは何も言わんと(ままりではつぶやいたけど笑)家事育児してますけど!?
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…