※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

高熱後の不機嫌はありますか?どれぐらい続くでしょうか。

コロナや高熱後、不機嫌が続くことってありますか?
先日コロナになり、今日で隔離期間を終えました。発熱中はぐったりしていて基本抱っこで過ごしていました。2日で解熱し、マットにおろそうとすると大泣きの日々が続いています。食欲も以前より減り、食事中だけでなく、ハイチェアに座らせようとすると大泣きです。授乳も、飲む時間が減り、乳首を噛まれることが増えました。(これは鼻水が関係しているのかも…?)
今夜から鼻水が出ており、鼻づまりも多少関係がありそうですが、コロナ前と随分様子が変わり、困惑しています。家事も抱っこしながらやらなければならなくなり、動画にお世話になってしまいます。

食欲は仕方がないにしても、高熱後の不機嫌はあることなのでしょうか?もしある場合、どれぐらい続くものなのでしょうか。
原因がわからない分、イライラしてしまい反省しています。

コメント

のん

不機嫌になります💦
本調子じゃないので仕方ないです!
おんぶしたり抱っこしたりで数日乗り切るしかないと思います🥲
お大事にしてください✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりあることなのですね💦
    少し不機嫌が減ったような気がします!
    まだオムツ替えなどで仰向けにするとギャン泣きですが…
    気長に付き合っていきます🎵
    ありがとうございます😊

    • 2月6日