女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【夫の自己中心的な態度について】 夫と喧嘩中なのですが(喧嘩というか勝手に夫が怒って不機嫌😇うざ)、何も言わずに勝手に家族共通のスケジュールアプリに「10/5飲み」とか入れてきて、まずうざかったのですが、LINEで明日飲みなの?ときいたら「うん」だけ返してきました。 ち…
18時45分頃に保育園から自宅に帰り21時までに寝かすというのができません😭 アドバイスください 18時45分頃に自宅に着き、まずお風呂、19時半頃から夕食、〜なのですが、夕食後に家事とか荷物の片付け、翌日の確認とかをしていて、布団に入るのがどうしても22時頃になります💦 朝…
勤務体制について。 現在9-16で時短勤務で働いています。朝は6時に起きて夕飯の下処理や、洗濯物畳みなどをしています。(離乳食、息子の着替えは旦那がやってくれてます) 夕方は17時に息子を迎えに行き、18時に帰宅してます(徒歩30分かかるので) 朝は旦那がいてくれてるので、家…
【定年後の父について】 定年後の父についてです。 60歳で定年、64まで再雇用で働いていました。今年66になりますが、何も趣味もなく毎日家で寝ていて筋力も落ち、歩き方も80過ぎのお爺さんようにヨボヨボです。(80過ぎても活動的なお爺さんの方が生き生きとしてると思います。…
産後うつがぶり返した方いますか? ひどい産後鬱を経験して、薬を飲んで良くなったと思っていたのですが、今度は子供のイヤイヤ期が始まってまた鬱のような症状が出てきました。 もともととても手のかかる子で全く寝ずに泣き続け、産後うつになりました。 子供も成長し、少しず…
旦那が一人時間を大事にしたい人です。 休日は12時~19時くらいまでブラブラと 出歩いてます。何をしているかは知りません。 何してるのか聞いてもポケモンGOとからしいです。 世の中の旦那さんそんなもんなんでしょうか? 子供のことは大事らしいし家事もしてくれるのですが…
仕事と育児と家事の両立について。 2人の子育てと時短で6時間で仕事をしています。 とにかく毎日時間が足りない! 下の子はまだ1歳で保育所を夕方迎えに行って帰ったらお腹空いたなので、夜ご飯の用意は朝というか夜中に仕事行く前に作っておく。 ついでに自分たちのも用意して…
【夫の家事能力の低すぎて負担が重い】 計画分娩まで1週間になりました。 産後ケアでは夫が育休を取るのですが、普段は麺類やパンを焼く、出来てる物を温めるくらいしか料理能力がありません。 入院までに練習したりしてね。と伝えましたが一度もやらず、「冷凍食品で乗り切る…
みなさんだったらどうしますか? 元々財布は別で生活してて 旦那が自分のお金を人に貸し、足りない分は借金 →貸した相手は 当時は返す約束してたが 今は好きでしてくれたことだから返すつもりはない と言ってます 借金があるのは嫌だったので 消費者金融から借りた分のお金は …
妊娠中、旦那さんの転職活動を見守れなくて自己嫌悪です。 自分のメンタルが弱っている事は理解しているつもりですが、苦しくて上手く発散できないので、ここに書いて発散させてください。厳しいお言葉は、今は控えていだけると嬉しいです。 旦那さんは6月末ボーナスを貰って退…
【実母の言動についての悩み】 実母との関係性について質問です。 実母と二世帯で同居してます。(玄関のみ一緒でキッチン、お風呂、リビングは別です) 生後8ヶ月の娘とワンコがいるのですが、2人の世話に追われリビングはぐちゃぐちゃ。床に物を置いておくと2人に食べられてし…
【家事が苦手、専業主婦向いてない】 家事苦手なので専業主婦というか主婦がむり。もうできません。 常にお家が綺麗ないえあこがれるけどうちは床に物が散らばったりゴミが散らばったりでほんとにきたない やっとこさ全部リセットしても1日でぐちゃぐちゃ。 洗い物はその度に…
【夫の協力について】 私が今日、階段を踏み外して足を挫きました。 幸い2、3段、抱っこしてた子供も無事で 近くに妹もいたのですぐに子どもを引き渡して なんとか這って家まで戻りました。 時間も時間だったのと、歩けない(階段を降りれないので) 病院には行かず。 夫には連…
反省してること聞いてください😢 最近2歳の子供が怒られた時や気に入らない時に「あっち行ってー!」と怒るようになってしまいました😢 私が家事などをしていて邪魔ばかりされる時に「もう!あっち行ってて!」と怒ってしまうことがあるからだと思います。 完全に私のせいです😢😢😢…
私の悩みです、、 4月から仕事復帰する予定で、時短で戻る予定です。 ですが、恐らく毎日ではなくても仕事終わりは6時半過ぎになり、お迎えは7時半から8時になるので保育園の延長コースになりそうです。 午前働いて早く帰れればいいのですが、仕事内容的に難しいような気がします…
【1歳児のスケジュールと寝付きについて】 保育園通ってない1歳児さんの1日のスケジュールどんな感じですか⁇ 3月産まれで今月1歳7ヶ月なんですけど 1歳5ヶ月あたりから まじで寝てくれなくなりました。 朝は家事を終わらせたいので 遅くて9時までは起こしません😂 大体8時前後…
実母に今からでも勉強して資格取りなさい、 子育てしながらでも取れるよと言われた、 現時点で今は子育て家事でかつかつなのになぜそんなこと言われなきゃいけないんだ、 産後でメンタルもやられてるのに、
【子育て後の夫婦関係について】 2人目産んでからなんだか旦那が好きになれません 育児も家事もしてくれるんですが、細かいことが気になってイライラモヤモヤしちゃいます。 ありがとうもなんだか言えないです。 色々話したいことはあるのに、すぐ旦那感情的?というか自分と違…
めちゃくちゃプライドが高く、気に入らないことがあるとすぐに不機嫌になるタイプの夫です。 つい最近夫が転職しました。(初めての転職です) 今日上司に嫌なことを言われ、この人と一緒に働きたくないからもう辞めるとか言い出しました。笑 (前の職場は自分が上だと思っていたの…
すごいよなー自分(旦那)が悪いことして 私が怒ったら旦那は不貞腐れて家事育児全くしない 帰ってきて勝手に寝だすし。何様?😊 離婚考えるレベルでイライラする。 支払い用に置いてたお金全部パチンコでなくなってました 何回目かな。嘘つかれてたし毎回怒っても同じことするし…
【夫のテレビ中毒についての悩み】 テレビを見出したら子供がいてても夢中になって見てしまう夫。 今までもずっと気になっていましたが、目を瞑っていました。 夫は夜勤ばかりで、夜勤の日は 朝7時から8時に起きてそっからすぐにテレビつける。→見ながら上の子のご飯の準備→…
2歳の娘についてです。 少し前から、夜泣きのようなものがあります。。 明け方にうぁーんと突然泣いたり、日付跨ぐくらいにシクシク泣いたりします… 旦那との間に挟んで川の字で寝てます。 昨日は私が寝かしつけて家事するために私は起きて、そのあと旦那が先に寝たのですが…
ただの愚痴です😤 仕事帰りに友達とサッカー行くって言ってて、夜ご飯食べて帰ってくるんだろうなって思ってたら、夫に「夜ご飯は家で食べるから作ってて」って言われたのに、今連絡きて結局友達と食べて帰ることにしたんだと。 なんか怒り通り越して、泣けてきた。 妊娠中で腰…
6歳と9か月の子ども。 生理前なのかな。怒鳴った。イライラした。 たかがまだうまれて9か月しか生きてきてない人に。 悪くないのに仕事で遅い旦那にイライラした。 誰にも優しくできない自分にイライラ。 もう家事は何もしないで布団。 涙が止まらないんですけどホルモンですか…
【専業主婦の疲労と家事の負担について】 もう本当に疲れた。 旦那とは喧嘩したばかりで、専業主婦のくせに家事レベルが低いと言われたので、ここのところ子ども2人が寝たあとも、夜遅くまでずーーっと掃除や片付け。 昼間は掃除してもしても汚されるんで、掃除機3回もかけてま…
離婚するまでは毎日家事をしっかりこなしてご飯も毎日ちゃんと作ってましたが、 離婚してから実家に戻り台所が自由に使えないので母に食事作りを任せてしまっています💦 こどもたちにも母親がメインで作らないとよくないですよね😭
夫拒否?について。愚痴です。 産後半年です。 産んですぐ~4ヶ月頃までは以前と変わらずでしたが、 5ヶ月頃から少しずつ、夫のことが生理的に無理になってきてしんどいです。 仕事から帰ってきてからスマホゲームばかりで、食事中もしてて(何度も注意するけど聞かん)、1時間に1…
【育児と家事の負担について】 9ヶ月になって本当に体重いし腰も痛いし、何するにも一苦労。基本家事育児は私だけ。 何するにも大変になってきたから洗い物お願いしたらわかったといい3時間携帯いじって結局やらずに寝るし、洗濯干して欲しいと言えばため息。 2人の子供なのに…
【共働き夫の配慮のなさについて】 愚痴です。長文です。 正社員共働き夫婦、夫はフルタイムで私は時短です。 3歳の娘が1人。 夫は通勤に時間がかかる+残業も多く、普段はワンオペです。夫はどうせ残業で子供が起きている時間には帰れないので、週3〜4回仕事終わりにジムに…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?