女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園に預けて先月から就活してて 今日事務職受かったーー😭❤️❤️❤️ とーってもホッとしました!! しかも正社員で熱とか出たら職場連れてきてもいいみたいだし(笑) 理解ある所で本当嬉しい!! 来週から頑張ろう!!
コメントの返信にちょっとイラッとした(笑)保育園だからちゃんとしたご飯用意してもらえるでしょ、うちは2人家で見てるんだから!って感じに受け取ってしまう。被害妄想かな( ̄∇ ̄)
うちの子はまだ一人歩きができず、児童館の保育士さんに少し焦ってると話してみた。すると「ハイハイは長い方がいいんですよ!バランス感覚、体幹を鍛えることになり9才以降にハイハイ短かった子との運動能力に差が出てくると言われています。」と慰めていただきました(笑) にし…
もうすぐ4歳の男の子と2ヶ月のママです。 上の子が保育園から帰ってくる17時から下の子の黄昏泣きが発動し、ベットに置くと背中スイッチ作動😵💦💦 ギャン泣きするため、ご飯や食器洗いの家事はエルゴで抱っこしながら行ってます。 ここまではいいのですが、上の子とお風呂中も泣…
保育園に通いはじめて一ヶ月弱。 初めてお迎え電話が!😵💦 上司も同僚も快く早退許可をくれたのですが、一人のパートのおばちゃんから 男の子って弱いなぁ。女の子だったらよかったのになぁ。 放っておいても大丈夫だって! 旦那、何してんの?(仕事だよ) って言われてカチン!…
息子よ、いつになったら熱下がるんだい? どこの病院に行っても鼻風邪と言われ、保育園通い始めると、風邪を引き、抗体が出来てないから長引くと言われたけど、家にいる時は37度台で1日が終わる日も増えたのに、保育園に行くと何故か上がって呼び出しがかかる。 保育園嫌なのかな。
みなさんだったらどうするかお聞きしたいです。 来年の4月から2人とも保育園に入れようかとおもってたんですが4月はまだ2人目が生後9ヶ月です。 0歳の保育料はとっても高いとききました。 そこでどうするか、、 4月に上の子だけ入れるか 1歳になる7月に2人まとめていれるかみなさ…
7月で1歳になる娘がいますら1歳になると同時に保育園へ入れ働きたいのですがまず何からすればいいのでしょう 無知すぎて… 働いてないと預けられないと聞いたことがあるのですがまず預かって貰えないと働けません<(_ _)>
4月より保育園に通わせているのですが、すでにもう4回も熱を出して早退しています。゚(゚´ω`゚)゚。 最初はこんなにも熱を出すものなのでしょうか…?
ミルクについて教えてくださいっ💦 完母で育てているのですが、生後3ヶ月頃哺乳瓶・ミルク拒否になりました!生後6ヶ月になり保育園の事もあるので、最近哺乳瓶の練習を始めたらやっと飲めるようになりました。ただ、搾乳した物ならグビグビ80くらいは飲むのですが、ミルクに変え…
こんにちは😌 皆さんに聞いてほしくて、こちらで悩みを話します。 現在妊娠中で悪阻が酷くて寝込んでるんですが、旦那は仕事上夜しかいなくて、2歳の息子を私が寝込んでる事で保育園を長期休ませてます。 保育園の先生には、妊娠初期症状が激しいってことを理解してくださり、落ち…
産後の床上げについて 先日第2子を無事出産でき、産後の経過も良好で今日退院しました! 1人目の時は、産後の床上げまで1ヶ月程休みながら過ごし、外出もほとんどしませんでした。しかし今回は2人目で上の子のお世話もあるため、1人目のときほどゆっくりは過ごせないだろうなぁ…
2歳7カ月の子どもがいます! 夜中熱が37.7度あって今日は念のために保育園を休ませました! 朝からずっと熱はなく元気ですが咳(から咳)はずっとしてます! この状態は様子見でいいのか、耳鼻科か小児科に行くべきなのか分かりません💦 どうしたらいいですか?💦
会社が「規定変わったけど、扶養内なら88000じゃないとむり」と一点張りです。 今は扶養外で月11万です。 普通のところなら扶養内で108000なので あと少し落とせば扶養内になるのにさせてくれません。 (過去に少し職場の形態について質問したことがあるので細かいとこははぶき…
支援センターに行くと必ず風邪を貰ってくるんですが、皆さんどうですか? うちの子は、まだまだ物を口に入れてしまうので、そのせいもあると思うのですが... 元気になって支援センターやっと行けるー!!って遊びに行っても、その三日後には風邪で鼻水、咳、熱...その後私もうつ…
同居です。今日は義理親が家に居います。 一緒の空間にいるのがストレスなんで、娘を保育園に送った後家に帰っていません。 娘を迎えに行ったら家に帰るのですが、ホント帰りたくなくて 動悸や息苦しさ、肩こり、吐き気がします。 あと1カ月で同居解消なんですが声聞くだけでもス…
保育園から蕁麻疹が出ているとのことでお迎え要請。 行ってみると薄っすら程度になっていました。 帰宅後はミルクもたくさん飲み、ご機嫌で発熱なし。 今確認したところ、蕁麻疹は消えていたのですが病院に行く必要はあるのでしょうか?
保育園36000円って安いのでしょうか?
こんにちは。子どもの預け先と職場が同じ方に質問です。小さい保育園で働こうか考えていてでもそこだったら我が子も同じ空間にいることになります。あまり離れたくないしいいなあーと思う反面、大丈夫かな?って思うこともあります。。。それでなかなか働くことに一歩出せずにい…
旦那のグレーな部分がありながら 単身赴任での生活。 もう限界かな。 寂しくて浮気したい気持ちがあるけど そんな最悪な事したくない。 子供だけが私の生きがいなのに 早く離婚したいなぁ。出産終わってからじゃないと厳しいって保健所に言われたし。 離婚したらこの寂しさと…
質問です!早急に教えてください!! 保育園から38度の熱と鼻水がでているので 迎えに来てくださいと連絡があり迎えに行きました。 帰ってきてから何回か熱を測ったら37.3でした。 平熱は36.8~37.1ですが37.3は微熱ですか?? また、食欲もないと聞いたのですが帰ってきてから ア…
どうしたら熱下がるのー(;ω;`) 日曜日から微熱が続いて、月曜日は保育園行けて、保育園では熱はなかったって言われた。 夕方、念のため小児科行きました。 火曜日の朝方に38.3度出て、保育園お休み。 午前に小児科。 熱の上がり下がりをみて、アデノウイルスではないだろうとのこ…
出産後、実兄が面会に来る予定なのですが 実兄の子どもは現在1歳4ヶ月で保育園に通っています🚌 家族で外出するときなどに毎回前の日に風邪を引きます。 私は感染などの抵抗がなく出産後にワクチンを打つ予定です。 そこで前もって実兄に実兄の子どもを連れてきても 私の子どもと…
埼玉県見沼区周辺で託児所完備してる場所知ってる方いますか?💭今年の夏には見沼区周辺に引っ越すのですが、保育園の事も知ってる方いたら教えて欲しいです。
男の子の戦いごっこは 通る道ですか? 優しい子に育ってほしいのに 教えてもないのに ボーを振り回し、戦いごっこ やっつけてやるとぬいぐるみぼこぼこにしてます とても乱暴でお母さんは悲しい ぬいぐるみもいたがってるから優しくしてあげてねといっても 笑ってさらにふざけま…
保育園に行き始めた娘が発熱。 微熱ですが、鼻水、くしゃみと少し咳があります。 この場合皆様なら耳鼻科いきますか?小児科に行きますか? ちなみに耳鼻科も小児科も行きつけがあります。
北海道旭川市に住んでるんですが、 保育園を探すのはまずなにからしたら いいのか…途中からでも入れるのか… 所得で保育料変わるって聞きますが いくらくらいなのか… わからないことばかり。 市役所行ったらわかりますか?? 旭川市の方教えて欲しいです😯 無知すぎるのでお願いし…
是非教えて下さい┏○ペコ 写真の様な肌着?!は皆さん何枚くらい持っていますか?💭 わたしは4枚です💧 最近4枚じゃ足りないと思えてきて😰 これから夏になって暑くなって着替えとかするし今は保育ママの所行ってるから着替え持っていってるし毎日洗濯してます💭 しかも何歳まで着せて…
保育所にお子さん預けて働かれてるパートのママさん! 何時何時で週何回、何系のお仕事されてますか? 産休育休明けでないママさん、 おうちから近くでお仕事探されましたか? 仕事決めてから職場の近くの保育所決めましたか? 参考にさせて下さい!
6月から保育園ゆ入園なんですが、初めてのことで色々戸惑ってます💦 おしぼりが2枚必要なんですが、みなさん何枚購入されましたか?? 予備で多めに準備しといた方がいいのでしょうか?(><) また、この時期寒い日が続いてるのでロンTも必要かなと思うんですが、3枚しかなく、保…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?