
娘が夜中におっぱいを欲しがり泣くので断乳に悩んでいます。保育園の先生にアドバイスをもらい、減乳を試みたが夜中のおっぱいが問題。夜泣きがひどく、夜間断乳も経験。今も夜中に泣き続け、おっぱいを求めるがお茶を拒否。どうしたらいいでしょうか?
断乳について。
18時夕ご飯。20時就寝の毎日を過ごしています。
明け方3時、4時に必ず起きて
おっぱいを欲しがりギャン泣きです。
なにかいい方法はありますでしょうか?
娘を保育園に預け、働き出すようになり
保育園の先生に断乳を提案されました。
減乳をし(1日3回 朝、昼、明け方)、
5/1から丸一日預け始めましたが
2日間は日中のおっぱいが全くなくても大丈夫でした。
一方で明け方のおっぱいに関しては
ここ1ヶ月の出来事で頭を悩ませています。
ここ1ヶ月は寝つく時のおっぱいをやめたんですが、それが原因なのでしょうか…
6ヶ月の頃から夜泣きがひどく、8ヶ月で夜間断乳をしました。
今も1時間半泣き続け、5時になったし…とおっぱいをあげてしまいました。
代わりにお茶を渡してみても完全拒否です。
- げたゆう(7歳)
コメント

aona
3時4時だと起きるには早すぎるし悩みどころですね、、
でもとりあえず起きちゃうのアリかと。抱っこしながらテレビ見たり遊んだり。おっぱいから気をそらせるしかないかなって思います。
げたゆう
ありがとうございます。やっぱり起きないとですよね。今晩ちょっとやってみます!!
aona
ママは結構しんどいですよね😅
そのまま朝ごはんまで遊んじゃうときもあれば、遊んでるうちに寝ちゃうこともあると思います!
暗い部屋で、抱っこであやしておっぱいあげないよりは案外楽かもしれないです!精神的に!
暗い部屋でギャン泣きの対応ってしんどくないですか?😢つい諦めてあげちゃいがちだし、、😅😅