













保育関係者働くならどっち? 1.お給料の良いマンモス幼稚園(全園児250人程度) 2.お給料そこそこの超小規模幼稚園(全園児50人程度) ※立地、保育方針、拘束時間等は同じ条件の場合
- 保育
- 幼稚園
- 園児
- 給料
- はじめてのママリ🔰
- 2




2歳以降の自宅保育って大変じゃないですか? おとなしくておままごとや人形遊びが好きな女の子とかなら別ですが、体力ありあまってて外に連れてかないと騒いだり動きまくる男の子とかだとしんどさ勝っちゃいませんか? イヤイヤ期とも重なるし
- 保育
- 2歳
- 女の子
- 男の子
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 7








1歳3ヶ月です。 自宅保育の方、平日のお昼ご飯は何を食べてますか? 子どもが私と同じものを食べたがって… 今までは冷凍の唐揚げやコロッケ、カップラーメンとか食べてたのですが、子どもには食べさせたくないので困ってます😂
- 保育
- ご飯
- 1歳3ヶ月
- 冷凍
- ラーメン
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳3ヶ月の子供がいます。自宅保育の方、午前中など何して過ごしてますか? うちは歩くことが最近好きなので支援センターよりは公園です。すみにある落ち葉拾ったりひたすら歩くのにお付き合いしてます。
- 保育
- 1歳3ヶ月
- 公園
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2

