
2歳の娘と息子がRSウイルス陽性になりました。入院が必要な場合、上の子を連れて行けるか不安です。同じ経験の方がいればお話を聞きたいです。
子どもRSに罹りました
とうとう娘2歳になる3週間少し前の今日RS陽性でした🦠
そして当たり前に上の子の咳まるかぶりだった息子もRS陽性でした🦠
酸素濃度100あるから入院にはならなかったがもし入院になったら…
上の子自宅保育なんですけどRSな子連れで入院付き添い出来るのかなぁ…
普通はきっと出来ないよなぁ…
似たような状況経験ある方いらっしゃいますか?
お話聞きたいです🙇♀️
- ぴーちゃん(生後5ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まさに今子ども2人がRSウイルスです😓
上の子は1歳のときにもなってて入院してますが、今回は割と軽いようで熱も2日で下がり普通に遊んで過ごしてます💦
ぴーちゃん
なんとタイムリーな😭
下にお子さんいらっしゃるんですか?
上のお子さん?2歳のお子さん軽く元気になってよかったですね😭
うちも元気なんですがやはり熱がまだ上がり下がりで上がるとなんか目が眠たーいみたいな感じになります🥺
はじめてのママリ🔰
上が2歳で下が0歳です👦🏻👶🏻
上の子が1歳のときは高熱がずっと続いてましたが、今回は39.8℃まで上がったあと一瞬で下がりました
下の子は37.8〜38.5℃を数日行き来した感じです
高熱が続くこともあれば、上がったり下がったりを繰り返すこともあると先生に言われました🏥
熱は2人ともないのですが咳が続いてるのと、呼吸がゴロゴロ言ってるので可哀想です😩
ぴーちゃん
そうだったんですね💦
うちも上が熱上がったり下がったりで今日久しぶりに37.5℃以外見ました🥺
下の子は幸い熱はなくなんですが…
同じく咳が続いててなんなら上の子は熱が落ち着いてきたら咳がひどくなってます😭
呼吸ゴロゴロもすごく心配ですよね😭
入院なるべく避けたい所ですよね🥺🥺