※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園まで自宅保育です。皆さん何歳からトイトレ始めましたか?あと最初はなにから始めましたか?

幼稚園まで自宅保育です。
皆さん何歳からトイトレ始めましたか?
あと最初はなにから始めましたか?

コメント

いちごみるく

1歳から「おしっこでたらおしえてね」と伝えてきて一歳半で「ちっち!」と言えるようになりゆるーくはじめて2歳のときに朝起きた時とお風呂前、寝る前だけ座るのをはじめました!
2歳1ヶ月の時にうんちの体制になってたのでトイレに誘ったらうんちではなくおしっこがでてそこから1時間ごとにつれてってでるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずは座らせるのから始めたんですね!
    何分くらい座らせてましたか?

    • 3月6日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    10秒かぞえてました!
    何回かやってると一緒に数えてくれます笑

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

2歳すぎた頃だったと思います💡
でも月齢ではなく、トイレに興味持ち始めてからでした🙋‍♀️
まずは出なくても座らせてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりトイレに興味と座らせるのが大切ですね😌
    ありがとうございます😊

    • 3月6日
プーさん大好き

小規模の保育園でお兄さん、お姉さんと一緒に遊んでるので、トイレへの興味があり、自分からトイレに行くようになり、うんちは大体トイレでできるようになりました。おしっこは時々成功する感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    凄いですね!
    うんちトイレでしてくれると結構助かりますね🤣おむつ取れるのも早そうですね😊

    • 3月6日
みぃ

2歳半ぐらいからトイレに誘ったりし始めましたが本人が行きたがらず嫌がるので断念。
3歳になることをすごく楽しみにしていたのでそれを利用して、誕生日の数日前から「3歳のかっこいいお兄さんになったらオムツじゃなくてお兄さんパンツにしようか!」と伝えて、誕生日からいきなりパンツにしました!
数回失敗しただけですんなりオムツ外れました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もー思い切ってお兄さんパンツにしたんですね!!凄いです👀
    3才でおむつ取れたらいいなーなんて思ってるので嫌がったらお兄さんパンツにしてみます1年後😂

    • 3月6日
  • みぃ

    みぃ

    パンツにしたらしたで外でトイレ探したり結構大変になるので、本人がやる気出るまでオムツで全然いいと個人的には思います🤣
    2歳半ぐらいまでは排尿の仕方が大人と違うから早くからトイトレしちゃうと大きくなっても排尿の仕方が違うままで頻尿になったりおねしょしたりするという研究があるみたいなのも見たことあるし、同じ幼稚園行ってる子たちの中では3歳で外れたのも早い方なので、焦らなくて大丈夫です🥺

    • 3月6日