女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
中耳炎ですかね? 先週火曜から土曜までお熱でていて、色々検査して陰性で風邪と言われました。鼻水と咳はでてます。昨日からたまに耳を触っています。私の耳も触ってくるようになりました。今は熱は下がってます。朝から不機嫌で、仕事休めないので保育園連れて行きました。明後…
9ヶ月突入した途端更に体がしんどくなった😵💫 産休まで残り2週間、、、長い、もう休みたい😭
派遣無期雇用で働いており、育休明けの働き方についてお伺い出来たら嬉しいです。 現在、派遣無期雇用で働いております。 2月から産休に入り、育休に入る予定です。 育休明けに再度働く予定ではありますが、 現在働いている所には戻れる保証もなく、 新しい職場になるかなとも…
育休中や復帰した方に質問です! 現在育休中で 保育園受かり次第復帰なのですが 育休手当が、2ヶ月に一回ほど、180日?超えて50パーになり減りました。。 育休は延長したいため、第一希望しか提出していません。 2ヶ月に一回、少ない育休より、月一で働いて給料もらう方がいいの…
育休中のボーナスについて 第一子を1月に出産し(産休入りは12月)そのときは、6月のボーナスが25日間控除でほぼ満額もらいました。 その後4月末に復帰したときは、6月のボーナスが110日間控除で数万円だけもらいました。 おそらく6月のボーナス(査定期間11月〜4月)、12月のボーナ…
現在第二子妊娠中、7月予定日になりそうです。第一子は男の子で令和4年8月生まれ一歳3ヶ月です。育休延長中です。 来年4月復帰予定ですが、すぐ産休に入ることになりそうです、なのでこれから職場と相談してそのまま育休延長できないかな?と思っています。保育園は、認可外の…
出産手当金について質問です。 イオンで正社員をしていて7月31日に出産し9月25日産休が終わりました。 そこから2ヶ月後に支給すると書かれていたのですがまだ振り込まれません。。。 家計的に早く振り込んで欲しいのですが、 皆さんいつ頃振り込まれましたか? また手取り18〜2…
今年の収入が0だったら(まるまる産休育休でした) 自分の年末調整の生命保険料控除の欄書いても意味ないですよね?
郵便局の窓口に勤めている方に質問です! 1人目の育休中に妊娠し、2人目年子で出産予定です。 12月11日で現在の育児休暇から2人目の産前産後休暇に切り替わるそうです。 1人目の時12月から産休に入り12月と6月のボーナスが入りました。 さすがに2人目の時はボーナスって入らない…
お金(条件)か妊活か 妊活を一旦止めて、契約社員もしくは正社員で仕事を始めるか悩んでいます。 現在専業主婦のものです。不妊治療に通い始めましたがそれでも中々妊娠せず、仕事を始めようと思っています。 最初は扶養内の仕事を考えていましたが、 •これからの不妊治療…
子宮頸管が短いと指摘されていなくても、急に陣痛来ることってあるんでしょうか?? 9ヶ月に入ったからか胎動が強くて、こんなだったっけ?と不安になっています。 そろそろ産休に入るため、仕事を締めるためにかなり忙しくしていて、加えて産後の準備にと、動きすぎた自覚しか…
産休育休中の家計について 今は夫婦共働き(子どもなし)で生活費は完全に折半(保険料や貯金、お小遣いは各々)にしています。 4月に出産予定、3月に産休に入る予定なのですが、産休育休中は収入が減ってしまいます。その場合どのように割合を決めたらいいか、貯金はどのくらいの割…
現在11週です。障害者の作業所(B型)で正社員勤務です。(作業部品が重たいため管理者やスタッフにも伝えています。) 重度知的障害の方が多く、利用者同士の揉め事や大きな怒声、こちらに向かってくる人もいます。こちらも本気で止めたり怒ったりする日々です。それに加え、立…
妊娠が分かって数日後に会社の子が 今年いっぱいで辞める。と言いました。 元々、職員の数が少ないです。 辞めると報告したタイミングと妊娠が被り 申し訳ないとは思うんですが 辞める事は知らなかったので私もビックリでした。。。 上司に、妊娠の報告をした際に話の最後まで …
第一子を出産したのがコロナ禍始まってすぐ(緊急事態宣言が初めて出たとき)だったため、産休育休中〜子供を保育園に入れて仕事に復帰するまでずーっとコロナ禍!という感じで正直そこまで楽しい思い出がないです😅 基本子供と家や公園、庭で二人きりで遊んでいたなーという思い…
育休産休中の手当についてです。 第一子を令和4年11月に出産し 復帰予定だった今月、保育園に入れず育休延長となり 来年4月15日に復帰予定となりました。 第一子の育休手当の賃金月額が30万程度で 月額の50%の給付なので 現在は賃金月額15万程度で 2ヶ月に1回、30万程度が給付…
扶養内パートです。 妊娠何ヶ月まで働いていいんですか? 社会保険も扶養なので、手当はでません。 が、産休は絶対もらえるんですよね?
病気育児でたくさん休んでも会社に居づらいってことはないですか? 保育園に10ヶ月で預ける予定で、その場合の病気育児について旦那と話してました。 お互いフルタイムで通勤90分、旦那はたまに在宅や出張もあり。 わたしばっかり呼び出しに対応したりしたり、しょっちゅう休ん…
産休育休中の家計について。 元々共働きであったため何不自由なく生活できていましたが 産休育休中の家計のやりくりについて不安がつきません。 貯金できないのはもちろんですが、マイナスな日々が 続くんではないかと、、、 夫婦共に積立NISAをしているのですが、 積立NISAを…
2人目の産休、育休中って 1人目をそのまま保育園に預けることって出来るんでしょうか?
【友人への手土産についてアドバイス下さい】 産休に入ったら、ちょうど1歳の女の子がいる友人(学生時代からの)に会いに行きます。 出産祝いは贈ってましたが、産まれてから会うのは初めてです。 手土産は何を渡したら良いのか悩んでるのですが、皆さんは何を渡されたりされて…
今年の四月に2人目を出産しました。 2月いっぱいまで仕事し、3月から切迫早産などがあり産休に入りました。 1.2月は給料もらい7月にはボーナスをもらいました。 今回仕事を休んでいて所得が0だから旦那の扶養に今回だけ入れると会社から言われ旦那の年末調整に扶養の所を記入しま…
やっと!現金の貯金が1000万になりました。夫と一緒に暮らすようになった3年半前、コロナ第一波で夫は無職で。私が半年ほど養う状況で、仕事が見つかって2ヶ月で妊娠。私の勤め先もコロナの煽りを受けて入れ違いで休職扱い→そのまま2年の産休育休に入って、娘が生まれる頃は一時…
共働き正社員で1人目の産休育休取得予定です。復帰もします。 ただ今の職場の人間関係が良くなく、ストレスが多く復帰してから長く働き続けられる自信がありません。 復帰して継続するのが厳しかったら、保育園に入れながら転職も考えております。転職後もできれば2人目の育休を…
昨年9月頃から産休に入ったのですが 年末調整はする必要ないんですかね💧? 会社からは何も言われてないです
職場の年下の男の子なのですが、まぁ良い子ではありますが根本的に合わないな〜と思います。 4月に復帰し新しい職場に異動になりその子に教えて貰っている立場ではありますが、私の方が年上で勤続年数も長いです。 普通に世間話してる分には良いのですが、仕事の面ではちょいち…
昨日35wの検診でした! 内診してもらい赤ちゃん下がってきてるねぇと言われました☺️ 妊娠後期から恥骨痛がずっとあったんですけど 昨日の夕方から少し痛さが増しました💦 今朝起きてからは下の毛が生えてるところらへんが座ってても立ってても何してても少し違和感があって、、、…
産休まで後一ヶ月あります。 どんどんお腹が大きくなって後期つわりも始まって気持ち悪いし基本頭が働かずぼーっとしてしまうし、何より仕事が終わって帰宅する際の電車がつらくて。産休まで後約一ヶ月しか働かないのですが、心が折れそうです。。体力もないから毎日寝る間際はH…
結婚半年目、一児妊娠中の産休育休取得予定の共働き正社員のお財布事情について質問です。 財布は夫婦別で完全折半です。自分にかかるもの(保険、携帯、服、美容代、外食代、旅行代)は自分の財布出しますし、家賃(2人で8万)光熱費も折半しています。 食費や消耗品代は、私が…
妊娠発覚直後に退職する方って少ないんでしょうか? 私は今妊活中なのでまだ授かってはいないのですが、妊娠してから仕事をするのが怖いです。 保育士なので、抱っこはするし勤務時間も長くストレスも多いです。正直妊娠発覚後仕事をする勇気がありません。自分が怪我させられる…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…