![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
復職したくない理由と、同じような経験をした方の体験談を聞きたいです。
復職したくないです( ; ; )同じような方いますか?
4月から0歳クラスが決まりました。
上の子と同じ保育園にいれるためには兄弟加点のつく今年に申し込まないと一歳児は難しいので泣く泣く申し込みました。(人気園、来年は小学生になるので加点がなくなる)
妊娠したときから一年は育休取れないというのは覚悟していたのですが…
職場が合わなすぎて復職したくないです。
転職して1年で産休入りましたが転職したことを後悔しない日はないくらい合わないです。仕事、人間関係なにもかも無理です。
またネチネチ言われたり訳の分からない指示をされたりするんだと思うと精神病みそうです。
転職者が私だけなので挨拶も無視されたり村八分みたいな感じです。
ただ、ローンもあり退職という選択はできません。
転職すると保育園内定取り消しになるので一旦は元の会社に復帰が必要です。
1人目のころは前職が嫌いではなかったのと一歳クラスで復帰したので『そろそろ仕事するか〜』くらいだったのに今回本当憂鬱すぎます…
職場復帰したくなかったけど案外どうにかなった!とか復帰してすぐ転職したとか体験談、『私も同じ!』というお話しが聞きたいです( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![いなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いなか
はーい!
私、接客&小売パートしてました。3番目妊娠を機に辞めるか迷いましたが、上の子達の保育園があるので辞めずに産休まで頑張りました。
育休ないけど、育休っていう形で7ヶ月程休み貰ってますが、4月に復帰します
3番目も上の子達と同じ園に決まったので💦
私も、復帰したくないです。
理由は上司がイライラすると客前でも普通にうちらに言葉であたってきたり、手付けたなら終わるまでやってと言われたり、子供達の体調不良で休まないといけなくなったときに連絡したら、「どーにかならないの?」って言われました。←どーにかならないから連絡してんだろーが💢バカかよ。笑
なので、子供たちのために4月は復帰しますが、4月いっぱいで辞める予定です
が、雇用更新してから辞める話します笑
※保育園繋ぎの為と、自分の為に。
次の仕事は決まってないです💦
が、3人目産まれて働き方もちょうどかえたかったので
「育児大変で実家に引っ越して暮らすから辞める」と言って辞めるつもりですよ!
![にわとり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にわとり
11月に産んだばかりでまだ復帰は先ですが今から憂鬱です😂8年勤めたし、2人目の育休まで頑張ってとりたいですが、好かれていない&職場の人が嫌いなのでそこまで頑張れるか今から不安です🥹🥹
お金のためと割り切って頑張りたいと思いますが、こんな思いするくらいなら早く辞めたい気持ちがすでに混在してます〜〜
境遇は全然違いますがお互い頑張りましょう😢
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭♡
保育園のこと考えるとなかなかやめられないですよね💦
その上司やばいですね…客側からしてもウワーってなるやつですね。
子供のこと理解ないのはうちも同じです。コンプラ上、上っ面は理解ある風ですがネチネチ嫌味言われるしめんどくさくて。
おっさんには理解できないんでしょうねー…
4月いっぱいで辞めるんですね!私も早いとこおさらばしたい😭