※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
お仕事

入社してから3ヶ月目ですが転職するか悩んでいます。職場の方達は皆私よ…

入社してから3ヶ月目ですが転職するか悩んでいます。
職場の方達は皆私よりも10〜30歳上で歴も長い方しかおらずそこに新しく入り自分が人見知りなこともあり馴染めずにいます。
周りは話に盛り上がっていても年齢差もありついていけず毎日私1人だけぽつん状態です。
例えば3人でいても2人は会話に盛り上がっていて私1人だけ会話に入れません。私いなくてもいいんじゃないかって思ってしまいます。
なんというか作り上げられた雰囲気?があります。

いい方達ばかりですが圧を感じてしまい居づらいです💦
時間があれば求人を見てしまっています。
もう少しいれば馴染めるものでしょうか、皆さんならどうしますか?アドバイスが欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

次の職場でも人見知りだと馴染めるかとか分からないですし、仕事が出来るならもう少し頑張ります。
度々転職すると後々困るので💦💦

  • 。


    そうですよね💦
    あと今の職場は週休2日制でないのも少しきついです😭

    • 2時間前
✩ぐみちゃん✩

お仕事の内容はどうですか?
まだ3ヶ月だと職場にも慣れはじめる頃だと思うので、もし仕事内容が合ってるのに転職考えられてるならもったいないなと思っちゃいます🥹

作り上げられた雰囲気があったとしても、その中に入り込む必要はないです☺️
あくまでお仕事しに行ってるので、わたしはキッチリお給料いただければオールオッケー精神で職場に向かってます😂
休憩中もたいして盛り上がる会話してないですし、なんなら仲良しの子もいません。笑

3ヶ月だけでは見えてこないものがたくさんあると思います。
学校に通っている頃だったらポツンと一人で教室にいるのはつらいことだと思いますが、お仕事中だったら気にならないというか、それどころじゃない状況ではないですか?🥲

まずはせめて1年続けてみても良いかなあと思いますが…
いかがでしょうか💦

はじめてのママリ🔰

こんにちは、私も人見知りです。

私も田舎の会社なので内輪ネタとか多くて初めは馴染めませんでした💦
1人だけポツン状態よくわかります笑

いい方たちということなのでもしかしたら話に入ってくるのを待ってくれてるのかもしれません。今のご時世グイグイいくのも何かとあれなので、、
入れないならこっちから話しかけるのもありです!今日の晩ご飯なんですか〜?作るの面倒ですよねとか帰り際など、話し下手の本とか昔読んだんですが、質問したら相手が勝手に喋ってくれるのでいいですよ、そして聞き上手になるのが手ですそしたら年下は高確率で好かれます!あくまでも私の経験上ですが、、笑
ギスギスで静かでシーンな職場より
ワイワイした仲のいい職場がやりやすいです。ミスしたりしても大丈夫だよ!次から気をつけようみたいな方が多い気がします。

仕事はどんな感じでしょうか?
あっていそうであればやめるのはあと3ヶ月は求人見ながら、少しコミュニケーションも頑張りつつで良いのかな〜と感じます!
次の会社に行っても人見知りが発動する可能性もありますから、笑
会社の雰囲気は働く上で大事だと思うので見切るのも大事です!

お互い頑張りましょう♪