

4月から社会保険をかけてもらって働いているのですがそろそろ2人目も欲しいなと思い始めました。 もし来月あたりに妊娠した場合、産休育休を取得して育児休業給付金を貰うことってできるのでしょうか? その後また復職もしたいと思っています。 正直、育休中にまったくお金が貰…
- 産休
- 保険
- 妊娠したい
- 育休
- 育児休業給付金
- はじめてのママリ🔰
- 5





つわりの傷病手当申請書について 今2人目妊娠中で10週目になりました。 7週ぐらいからつわりが始まり、今も嘔吐と食欲不振、だるさなどで毎日辛いです。 会社まで車で1時間ほどかけて通っていますが、車内でも吐きながら運転しています。 会社に相談すると、傷病手当申請書を渡…
- 産休
- つわり
- 産婦人科
- 妊娠7週目
- 妊娠10週目
- はじめてのママリ🔰
- 3












妊婦でも妊娠後期まで産休まで 産まれるギリギリまで働ける職種ってなにありますか? 体調などは関係なく教えて欲しいです。 私は今ビジホの清掃してるんですが妊娠7ヶ月くらいからお腹重たいのと恥骨痛い、歩けないでかがむのもしんどいやベットメイク、お風呂掃除何もかもがし…
- 産休
- お風呂
- 妊娠7ヶ月
- 妊娠後期
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 2



現在1歳の娘を育てていて、9月から復帰予定なんですが、 一昨日妊娠していると分かったんですけど、 その場合4月ぐらいが予定で、3月ぐらいには産休に入らないといけなくなるんですけど、出産手当金や出産一時金や育休当てなど貰えるんでしょうか。
- 産休
- 出産手当金
- 育休
- 妊娠
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1







日本生命で産休とられた方にお聞きしたいです! 明日計画分娩なのですが、明日出産した場合、 来月9月のお給料は出ると思いますか???🥹 今月8/25はでていました☺️
- 産休
- 出産
- 計画分娩
- 給料
- 3児ママ
- 0