女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
この辺全く理解してないんですが、平成29年は正社員でガッツリ稼いでいて、平成30年に産休育休取っていたんですが(現在進行中)保育料って正社員の時の年収(旦那と合わせた)で計算されますか?
愚痴になってしまいます、、。旦那さんのやるやる詐欺に腹が立ってしまい最近優しくできません。 いつもなんでも気前よく俺がやるからいいよ!っていいますが、後回し後回しにして実際に実行してくれるのは本当にごくまれです。 今はまだ産休前で、私もフルタイム勤務してます…
旦那さん、子どもが産まれてから、1人の時間がほしいみたいで、休みの日は買い物やお出かけが終わると、ほぼ毎回夕ごはん前まで外に出かけて行きます。 わたしは、初めてそれが慣れなくて、何で出かけてくの?私たちと居たくないの?私だって1人の時間が時々ほしいのにと、すごい…
仕事したい… 結婚を機に引っ越したので正社員の仕事をやめました。 結婚後は家の近くでパートをしてましたが、産休は取れないところだったので妊娠8ヶ月の時に退職しました。 息子はもうすぐ6ヶ月になります。 仕事をしたいので保育園に預けたいですが、仕事をしてないので預ける…
後期つわりはいつ頃から始まるもんなんだろう? ここ数日で、胃もたれ、ゲップ、深夜寝てる時に消化しきれてないものが戻ってくるので気持ち悪いくて。 この時期の乾燥も相まって喉も鼻もカラカラで息苦しくて夜も寝苦しいのがまたつらいです(;´д`) せっかくつわりが無くなって…
皆さんなら転職しますか? ・正社員 ・9:00〜17:00 (8:45までに出勤。 仕事が終わっていれば17時すぎには退社。 終わっていなければ残業あり。 ・土日祝休み ・事務(経理) ・子供優先でいい ・産休育休制度がある(前もって相談はしてほしい) ・職場まで車で30分(渋滞時40分) 人…
いつもお世話になっています。 マイホーム建築の時期と土地について、皆さまの意見を頂けたら幸いです。 職場まで車で1時間半(7:00出発、18:00帰宅) 現在上記の時間で時短勤務(2歳まで有効、その後は夜勤あり) 私実家に間借り2年目 私実家建て替えのため、第二子産休中に同市内…
横浜市の保育園は一度里帰り出産などが理由で退園すると、次の年入りづらくなったりしますか? 今もうすぐ1歳の子がいて、2人目は9月末から10月頃出産になると思います。1人目の子を今年の4月から入園させ、産休とともに退園、区役所に聞いてみますがすぐに再申請できるようなら…
サービス業をしている方に質問です! 妊娠されていつまでお仕事されてましたか? 私は正社員でエステで働いており、1日10時間ほど立ちっぱなしです。 7週の頃切迫流産気味になりまして、2週間ほど仕事を休んでいましたが、来週から復帰する予定です。 今は赤ちゃんのことを第一に…
突然すみません。わかる方お答えください💦 前の職場を2年働いて(ずっと社保でした)退職を伝えたあと妊娠がわかり、今月から別のところで扶養外パートで働き始めています この場合は出産手当金は貰えないのでしょうか? 予定日は7月8日です、産休は5月終わりからになります 育休…
横浜市でお子様を保育園に通わせているママさん、教えてください。長文失礼します。 昨日保育園の結果通知書が届き、有難いことに第一希望の園に入園が決まりました。 そこで、2点質問がありますm(_ _)m ①結果通知書と一緒に、「復職証明書」が同封されていたのですが、この復…
もうすぐ4ヶ月の娘が居ます! 前の職場は退職になったので、新たに仕事探します😖 子どもは、最低2人。授かれば3人と考えてます。 年齢は今年29になるので、早めに産めればと思います! 次は、産休育休取れるとこを探してまして、 今正社員で働く方がいいのかフルタイムパートが…
一歳2ヶ月の子どもがおり、4月から保育園に通わせ自分は働くつもりでした。 しかし状況が変わり昨日妊娠が分かったので、保育園をどうしようか悩んでいます😥 みなさんだったら保育園は辞退しますか? (園はすでに内定済みでこれからオリエンテーションがあります。) 4月から仕事…
旦那が転職を考えています 大卒で29歳 今月手取り19万 リクルートエージェントに相談した結果 ボーナスが少なすぎと言われました 経験と年齢地域から平均より100万年収が低いらしいです。 旦那様が転職したことある方なんのサイトを利用されていました? 何か転職をするにあたり…
1歳7ヶ月の上の子について相談です。 1歳5ヶ月ぐらいまで保育園に入っていて 下の子を産むにあたり産休に入ったので 保育園退園となりました。 その頃からか夜に時折起きるようになりました💦 放置するとギャン泣きで、抱っこして寝かせても 置いたらすぐ起きてしまいます😢 一度明…
私の給料について。 現在手取り30万〜35万くらいです。 もうすぐ産休、育休に入ります。復帰後は手取り25万くらいになるとおもいます。 旦那とは別財布で、基本生活費や家のローン、保険関係は旦那が支払っています。学資保険も旦那が入ると言っているので、私のお給料は基本的…
子供が今度の4月で1歳枠の保育園に落ちました。 育休は2年なので来年の3月までです。 例えばそれまでに二人目を妊娠した場合産休に入るまで仕事になると思いますが保育園が決まらなかったらそのまま退職になるんですか?
2人目を妊娠しました。会社に報告しなければいけないのですが、この場合、元の上司に報告をするべきか、現在書類などやりとりしている人事に報告をするのか、どちらが先でしょうか? 上司とは1人目の産休から連絡取り合いは特にありません
私は今、産休育休中です。もぅ少しで会社に復帰予定です。ですが、産休を取る前から私から離婚を言い出し、その事が会社にバレていました。(私が切迫流産で休暇をとってる間に同じ職場の元旦那が言うて噂になっていました。) 私の都合で、シングルマザーになるし子を産んで少し…
グチばかりになってしまうので、ご気分害したらすみません😢29週の二人目妊婦です。まだ働いていて、2月末日から産休なのですが、お腹の張りや体調不良がつらくて正直早めに産休に入りたいです😢 24週くらいから張り止め飲んでいますが、やはり徐々に効かなくなってきました…。薬飲…
小学校の教員です。妊娠報告は管理職にしたのですが、届出の書類とかはあるのでしょうか? いつ出産予定だとか、産休の申請はもっと先なのかわからず、教えてください。
パートを掛け持ちして、合計してそれご130超えたらどうなるのでしょうか?どのようにして超えたとわかるのでしょうか? 今してるパートと掛け持ちしようと思ってるのですが…、今してるパートは個人企業?のような感じで、労働基準法に加盟してない?ようです。←産休の時に確認し…
仕事について。 今現在、義母や親に預けながら、短時間パートをしています。 しかし、4月から保育園の入園が決まったので、フルタイムで働こうと思うのですが、 正社員かパートか悩みます。 正社員であれば、早く行って帰りも遅くなるし、夫が土日休みではないので、私が土日…
愚痴と質問です (´;ω;`) 現在 、保育園で 臨時職員として働いています。この保育園には、5月に入社しました。 入社前の面接で「この保育園はボーナスが夏はこのくらい 冬がこのくらいある」「産休育休はこの保育園で働き始めたその日から取得対象になる」と、別にこちらが…
あっという間に30週!🙄 そろそろ産休申請(就労規則では産前産後休暇ないのにこう呼んでますが…)出したいけど、所属部署が消滅してしまったので申請先が分からず… そんな状況でも、産後も働かなきゃだから辞める訳にはいかない💦 一時受け入れ先の社員さん達から可哀想呼ばわ…
シングルマザーの方に質問です! お仕事は何されてますか? 職種、雇用形態、差し支えなければ月給、家賃、光熱費など、参考までに教えていただけませんか? わたしは現在、22歳の無職でシングルマザーです。 前の職場は、産休育休制度が無かった為に退職しています。就活するの…
主人の浮気が発覚し、仕事も退職、 一応再構築を考えており 地元が同じな為、地元に戻ることになりました。 なので、わたしも今育休中で 休ませてもらっている会社を退社しなければなりません… 産休育休手当も貰っておいて退社、、 気まずいです。。 この場合手当金は返金でし…
2月に入ったら 産休に入るから 、色々準備しようと考えます!!2人目だけど、もお5年も経つから何を準備したらいいか(´;ω;`)? 上の子の幼稚園とかもあるからできることは早めにやっておきたいと考えます! 洋服や哺乳瓶は甥っ子のお下がりがあるから、、、あとは何を準備し…
お互い26歳、旦那の年収600万 私の年収100万(扶養内) 貯金は230万 旦那 個人年金と確定拠出年金で2万 私 個人年金を1万 ボーナスは全額貯金、月3〜5万貯金 マイホーム有 ローン月8.9万円 ボーナス無 結婚式など大きな出費は全て終わりました。 今は普通に生活できてますが 来月…
もうすぐ産休に入ります!産休、育休中に読んでてよかって本などあれば教えてください^ ^ あとは資格の勉強もできればなぁ〜〜とか思ってます。今興味あるのは栄養士関係ですが難しいでしょうか… そして今の仕事は調剤薬局です!
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…