
産休中に離婚を告げられ、復帰が難しい状況です。退職方法を知りたいです。
私は今、産休育休中です。もぅ少しで会社に復帰予定です。ですが、産休を取る前から私から離婚を言い出し、その事が会社にバレていました。(私が切迫流産で休暇をとってる間に同じ職場の元旦那が言うて噂になっていました。)
私の都合で、シングルマザーになるし子を産んで少しの間は転職も出来ず生活が苦しくなるのを恐れて復帰する予定で産休育休をもらいました。
どう考えても、スキルアップもできない職場だし
給料も良くないから生活出来ない、
元旦那と同じ職場で一緒に仕事しづらいしストレスがたまるので絶対に復帰したくありません。
産休育休中に退職された方は、
どういうふうに職場に伝えて退職されましたか?
ぜひ、教えてください。
- たこわさ(7歳, 9歳)
コメント

ぽち
私と同じ状況で思わずコメントしてしまいました💦
私も元旦那とは同じ職場で結婚しましたが、育休中に離婚しました。
たこわささんと違うところは旦那が先に退職しているというところですね🤔
でも、昇給はないしボーナスもまともに出ない、転職しても正社員になれるかわからないから不安だからとりあえず復帰しますが、ほんと不安しかないですよね。
私は旦那が会社と揉めて辞めるとなった時に何度も呼び出されていましたが、その時に社長が、みんなお金がないから今よりもらえるところに行きたいとかそんなんなら仕方ないねって快く送り出せるのにって言ってて。
なので私は復帰後もし辞めるときはもっと稼げるところに転職したいと言うと思います🤔

ももた
もともと復帰する気はあまりなかったのですが産休育休とってましたが、
職場には「復帰しようと思っていたけれども卒乳できておらず、ミルクも飲まない為預けられない」
「両親も仕事をしていて預けられる人がいない」
「旦那の実家の農家を手伝う事になった」
などと理由つけてそのままフェードアウトしましたが、たこわささんの場合それは難しいですよね…🤔
アドバイスにならずですみません💦
-
たこわさ
コメントありがとうございます。
そうですねー難しいんですよー
(´;ω;`)
職場への理由によっては元旦那から
連絡くる可能性もあるので困るんですよねー(T_T)
親権争いもして別れたので
困ってるように言えないんですよね💦
そこんところがホンマに難しいんですよ💧
いろいろ考えてくださって
ありがとうございますm(_ _)m- 1月27日

ぽち
しんどかったですね💦
うちの旦那は話し合いもろくにできなかったのかしなかったのか、すぐクビになったんで🤣
仕事も探してる風で探してなくて、結局私がネットで探して受けさせて…
私全然根性ないですよ(>_<)
仕事内容がわかってきたらすぐ他の事に興味もって転職…🤣
派遣だったりもしたので特にいろんな職種いきましたねw
たこわささんこそ、マタハラパワハラ&逃げまくる元旦那さんがいるところでめちゃくちゃ耐えてるぢゃないですか😭
うちは嫁姑問題もなかったので、たこわささんの方が断然しんどい思いをされてる😭
すごいです😭
あれいつになったら独身気分抜けるんでしょうね…
我が子優先げに言ってるけど行動伴ってないし、我が子優先!って言葉に酔ってるだけなんでしょうね😒
ほんと何もかも信じれないですよね!
昨日も、旦那の家に私のシーリングライトを置いてあげてるので返してって言ったら、兄貴のところに子どもが産まれたけんご祝儀渡さないかんくて買うお金ないって言われたけど、そんなはよ産まれんやろ!って言ったら、妊娠したの言い間違いと…
そんな間違いないだろ!って言ったら話変えて。。ほんと情けない
タバコやお菓子で金使いよるだけなのに、私には言い訳。
くそですね
早く別れて正解でした💡
たこわささん‼️まさにそれです‼️
子どもはすごく好きだけど、大好きな人の子どもならどんなによかったかと思ったりしますよね!
だからといって育て方や愛情に差はないんですけど😆
夫婦仲良くお店で買い物とかしてるの見るとだいぶ切なくなります😞
出逢い探してないですけど、いずれ訪れることを期待します‼️w
会社に車停めてその時点で録音開始して鞄に忍ばせておくだけではっきり録れてましたよ☺️
鞄の内ポケットや外側のサイドのポケットに、携帯の背中を見せる感じで、マイク部分が上に来るように逆さに入れてたら問題なくいけました😆
-
たこわさ
仕事したくなかったんですかね😓
旦那さんが会社にいないほうが
仕事がしやすいですね🙌
私も、色んな仕事をしてきました😅
私の場合、飽きちゃうんですよねー😅
楽しくなくなったら転職してました😉笑
今は、もぅ簡単に出来ないですけど…
民間の進路の相談員のオッチャンに
シングルマザーになっても自分の人生なんだから自分が本当にやりたい仕事をしないとダメ!っと言われました。
シングルマザーだから…は言わないでいい…と🤔
でもなぁー生活の為に頑張らないといけないんだよーオッチャン!って
言いたかったけど言えなかった😔
オッチャンは真剣に相談にのってくれて、オッチャンの仕事は相談員だから色んなシングルマザーと面談してるから知識は豊富そうだった🤔
派遣って、仕事しやすいですか?
会社が人件費をカットするってなると
まず派遣からきられると聞いたので
シングルマザーには向いてないんですかね?
でも、派遣ってなると色んな仕事と出会えて楽しかったですか?
今の職場は派遣ですか?
私の嫁姑問題は喧嘩はしてないんだけど姑は
私の血液型を知ってて、私の血液型は嫌いって何回も言うたり、孫は自分の息子に似てる!っと似てるところを探しては息子に似てる!っと会う度にアピール。
孫の血液型が嫁じゃなくて息子と同じ血液型だから、嫁の要素が全く入ってない。と言うてたり
自分の息子に似てないところは私(姑)に似たのかしら。と言うたり。
元旦那は姑の前では子供が可愛いっと言ってイクメンパパを演じて姑は信じ
私(姑)や(舅は)何もしてくれなかったし、何も買ってくれなかった。っと
今まで子どもたちに反面教師だから…っと言い聞かせてるから成功!っと
息子に騙されてました。
元旦那も何も言えず、私も
舅以下の人間に出来上がってます!っとも言わず、完無視です😓
妊娠中、ストレスが凄かったから
子どもに悪影響になってないか心配です。
1人目の時も、ストレスはありましたが2人目程ではなかったけど
妊娠8ヶ月くらいの時、旅行先のバスに遅れるからと15分程、走らされたので、悪影響になってないか不安ですねー😫
子宮頚管無力症になったのも、この事があったからなのかな?っと思ってます😤
元旦那は我が子優先!とも言ってなかったわぁ😒
行動で示せ!って感じですよねー😔
旦那さんと今も会ったりしてるんですね🙂
昨日の言い間違いはないわー😫
返そうっという気がないのかも?ですね😥
私も、各部屋の照明やカーテン、コタツ布団、洗濯物干し竿なども取られました😤
そのくらい、自分で買え!っと言いたいですけど
もぅ関わりたくないし会いたくもないので諦めました。
子ども2人をもらったから
返してくれなくてイイ!やるわ!!って感じです😓
早く、独立してほしいですよね💦
結婚生活をし始める時、家電家具を揃えてて、元旦那が炊飯器を持ってきた。10年以上も前、1人暮らしのときに使ってた炊飯器かな?っと思ってたら、舅曰く、舅の家から舅に何も言わずに使用中の炊飯器を盗んできたみたいで😧
どう育てたら、こういう人間に育てられるんだろうっと不思議です。
そういう人間との子どもなので、
育て方には気をつけないとイケないのかな?😩
タバコや、お菓子くらい言い訳せんでも😅『くそですね』のコメントに笑ってしまいました
私も早く別れて正解!っと同じ男性(おっちゃん)何人かに言われました😓
私の元旦那もくそです😊笑
金に がめつ過ぎだし
でも、休日出勤やら毎日残業やら嘘をついて毎日毎日夜中23時に帰ってきて、手洗いうがい、夕飯食べ、風呂に入り廊下かや階段をドタドタ歩き、TV見ながら大声で笑い…やっと寝かしつけた子どもを起こし子供の寝かしつけに苦労してる中、子供や私より先に寝て、朝起きたらメッチャ睡眠不足の私が先に起きて朝食が出来てるのが当たり前!最近、朝食が手抜きやら文句ばっか😤コンビニのパンでもくわえて行けー!って感じでした😒
そうそう!勿論!育て方や愛情は変わらないけど遺伝子が違ってたかなー😫ごめんね。。子どもたち…って思います😅
仲の良い夫婦が羨ましいですよね😣
子供にも申し訳ない気持ちになります😫結婚相手で人生が大きく変わりますよね😫
もっと幸せな生活がしたかったって思います😌
私の姉もシングルマザーで、その子供が9歳なんですけど、イジメみたいなのにあっていて何とかしないと!ってとこなんですけど、シングルマザーの子供だからっという理由であれば私の子も同じようなイジメをされたら辛いなーっと思っちゃって、どうやって子どもを守れるだろう?って考えてます🤔
ぽちさんが良い人に出逢える事を願ってます😍
ボイスレコーダーって雑音が凄くて大事な会話が聞き取れないのかと思ってました😅
チャレンジしてみます!😁ありがとうございます- 1月29日
-
ぽち
旦那いない方がいいですね‼️
でもたこわささんの所は辞めないんですもんね…なんかやらかしていなくなればいいのに🙊
飽きるのわかります‼️
なんか物足りなくなっちゃいますよねw
でもほんとシングルだからは余計だけど、昔みたいに身軽に転職できないですもんね。。
私も子どもいなければ今の会社とっくにやめてます😤
派遣はまず正社員よりも入社のハードルが低い気がします🤔
受かりやすいというか、断られたことがないというか。。よほどの人ぢゃない限り受かると思いますね(>_<)
派遣から切られるのはあると思います🤔
正社員だと勤続年数にもよりますけど退職金やら失業手当やら発生しちゃうので企業は嫌がりそうですもんね🤔
今のところは正社員ですけど、たこわささんの言うように、派遣だといろんな方と出逢える機会は断然多いと思いますね(>_<)更新期間が来たときに辞めてしまえばさほどお咎めもないですし、会社によって事務仕事だけとか工場系だけとかあったりしますけど、でもいろんな職種が募集されていますし。
いろんな職種にいけるハードルが低いので、なんでもやれる楽しみがありますね❗ただ、時間給になるので長期休みが地獄です💦
盆、正月、GWの給与が切ない…
私貯金できないタイプなんで地獄ですけど、そうぢゃない方は問題なくいけるのかもです😅
姑言っちゃなんですけどくそですねw
血液型なんてそもそもそこまで性格に影響ないし、一番は生活環境やその人自身の考え方に大きく左右されるし❗
血液型で嫌いとか小学生か‼️(すいません💦)
そんな固定観念しかないから我が息子のことを何一つ見えてないんでしょうね…
ってか妊娠8ヶ月の人を走らせるなんてなんて人😡
ずっとその環境でいたらお子さんにも影響あったかもですが、距離ができてるなら絶対大丈夫だと思います‼️
これからです😊
旦那が我が子優先って言ったのは私の受け売りです😒
私が事あるごとに、お前が産めいうけん産んだんちゃうんか!お前の子でもあるんだろ!我が子優先って意識はないんか!って言い続けてたので、旦那が逆ギレのときに、俺の子やぞ!子ども優先当たり前でないかと。ただ言動伴ってなかったですけどね💀
うちは出来ちゃった婚だったんですよ。
付き合ってすぐの頃、仕事が楽しくて役職とるために頑張ってて、子どもも結婚も先でいいって伝えてたんです。旦那もそれでいいと。なのに初めて関係持ったときに避妊頼んだのにされなくて無理やりに…
その日に別れ話をして別れたんですけど、そのたった一回で妊娠して…
それで産んでくれいうんで、歳もあるし、子宮頚がんもしてたしっていろいろ考えて産むことにしたんですけど。
でも気持ちは冷めきってたので、その一回関係持ったあとは、手も繋がないし、部屋も別にして一緒にも寝ないし、洗濯も別で🤣
向こうが結婚したくて突っ走られたことが未だに許せなくて、なんかある度に責任持つ言うたくせに!ってなって。向こうの不甲斐なさ理不尽さに腹立って責め続けてますね。
会ってはないですよ😊
協議書に月1で会うと書いてますが、去年の7月ぐらいから会ってないし、子どもにも会わせてないですね。会わせたくないし、会いたいとも言ってこないのでラッキーって思ってます🤣
タバコ辞めさせてたのにタバコの箱が山積みだったので、タバコ吸ってるならなおのこと会わせません😤三次喫煙もよくないですし。
たばこ辞めな抱かさんと生まれる前から言っててせっかく辞めたのに、また吸い始めるってことは会わんくてええんだろと思ってます😁
たこわささん優しい…
ほとんどあげてるぢゃないですか!!( ; ロ)゚ ゚
でもほんと親権が一番大事ですよね!あんな奴らに渡したらせっかく産まれてくれた子どもが不憫でならん😒
そんなの生き地獄です。
旦那さん炊飯器パクったんですか…💦
なんという…
お会いしたわけではないですが、まさにこの親にしてこの子ありなんですかね😹
旦那さんの行動聞いてたら、たこわささんほんとよく我慢しましたね💦
私なんて産後退院してから実家に居続けているので、結婚生活なんて実質半年w
しかも家庭内別居の結婚生活で…🤣
遺伝子違いましたよねw
でも昨日かな?ちょうど旦那に腹立って、姉と母のグループラインで愚痴ってたら、向こうの血なんて流れてない!全部ぽち(私)の血だって言われてやけに納得しましたw
なのでたこわささんのお子さんも向こうの血なんて流れてない‼️😁
たこわささんしっかりしてて優しくて忍耐強い方だとお見受けしたので、絶対いい人現れますよ😊
一緒に未来の出逢いに期待しながら子育て頑張りましょ😁🎵
シングルだからいじめって…
まぁでも何でいじめになるかわからないですもんね…
私自身が多汗症で手、足、脇に汗をかくので、子どもに友達ができて手を繋いだり何かするときにバレて虐めに発展しないかずっとびくびくしてます😞💦
なので子どもはいらないって言ってたのもあるんですけど…
ずっと虐められてきたので、息子だけは虐めから守りたいんで、今は学校行くことが全てぢゃなくて通信で卒業資格取るのもできるから、もしそうなったときにちゃんと逃げ道というか、無理に通わないといけないということはないと教えてあげようと思っています。子どもは狭い学校社会が全てになってしまうので、命を絶ってしまう悲しいことが起こらないためにも、ちゃんとそこは教えようと😭
子どもが学校生活が全てで、親にも悲しませたくない、知られたくないっていうのすごいわかるんですよね。死のうと思うのもありましたし。でも社会に出たらいろんな人いていろんな可能性があって…
そこまではどうにか生き抜いてほしいとニュースで自殺の報道を見るたびに思います。虐めで悩んでる子に何かできることはないのかっていつも思うんですけど、何から動いていいのかわからなくて、手をこまねいてる状況で。情けない。。
なのでまずは我が子や身近な子に手を差しのべられるようにと思ってます💦
あまりに無力ですけどね😞💦
ボイスレコーダーは私も半信半疑でしたが今の技術はすごいです‼️😁
雑音なく入ってました😊
私はボイスメモっていうので録音してますが、いろんなところのをインストールしてみて試してみると安心かもです☺️- 1月29日
-
たこわさ
ぽちさんの返信に気づかなかったです💦スミマセン😫
そう❢なんかやらかしてバリバリ怒られてクビになればいいのに😒
先月末に会社を退職しました🙂
なんだか、会社の人が
育休中にもらえる給付金?は全部もらってから辞めたら?っと言うてくれたので思ってたより優しくしてくれたので少し涙が出そうでした😢
んで、今日、転職先が決まりました🙂
今度は、子供が小さいから急な早退や休みや園の行事等で休みをとりやすいようにパートにしました🙂
正社員の方が安定はすると思いますが
とりあえず、子供が小学生になってから正社員を目指そうかなーと😋
それまで、資格を取得するなりして
勉強できたらと思ってます🤔
今度の転職先も、すぐに飽きてしまいそうな仕事内容💦はー😩
姑も元旦那も同じ事を言うて…
血液型や六星占術占いや干支や顔等を
似てるところを探しては喜んで
私に似てるところは探さず
姑や元旦那に似てる方が
そりゃ、ええに決まっとるやろ❢っと
言われ頭るどころか睨まれました😤
姑も子供❢元旦那も子供❢呆れるくらい姑は子供を信じ過ぎてる😵
こういう奴らとは関わりたくないと
捨てました👾
逆ギレで『子供優先』って言うてたんですね😧
避妊頼んでも避妊しない男はイカンですね😤
子宮頸癌?!(・.・;)
完治しましたか?大丈夫ですか?
私、知識がないから分からないんですけど子供、無事に産めたんですね。
帝王切開とかですか?
なんか、言いたいこと元旦那と言い合える仲でスッキリします🙂
私や元旦那は、言うても無駄!話したくもないって感じで元旦那なんて何かあると遅い時間関係なく、私の親を呼び出したりラインしたり電話したりして私への不満を何時間も言いまくり😣
元旦那と会わなくてよくなって良かったですね😍
でも、タバコ吸わなくなったことあったんですね😶
わたしも、気になる方なので結婚する前に子供ができたらタバコをやめてもらう約束をしたんですけど全く努力もせず、電子タバコでやめられたという物もプレゼントしたり禁煙外来に勧めたりしてたんですけど全く…子供に近寄らせたくなかったです😒
私も、里帰り出産したまま実家にズーッといたかったです😫
けど、元旦那が、いつ家に戻ってくるん?っと聞いてくるし、会社の人達が
まだ、実家から帰って来んの?って言うてくるもんで渋々、帰りました😥
小さい子をみるのに大変なのに、自分でできるのに、妻がやるのが当たり前っていう考えの人と一緒に暮らすのはシンド過ぎ!っと思って楽しくなかったです😫
ですね!未来の出逢いに期待しながら頑張りましょう😏
なかなか、虐めに対して積極的に
何とかしてあげようと行動にたどり着かないですよね😫
虐めをなくしたいと思うばかりで😥
ぽちさんの方言が面白くて😃
四国の人ですか?私は、四国出身です😋- 3月27日

ぽち
お久しぶりです😊
お仕事辞めれたんですね✨
手当てもらってから辞めたら?なんて…
いい会社でしたね😆🎵
無事やめられて良かったです☺️
しかも転職先も決まったなんて✨
順調に進んでて安心しました😊💕
単純作業ほどすぐ飽きますよね🤣
でもその間に資格取得されたら今後幅も広がるしいいですね🎵
元旦那さんも姑さんもひどすぎますね😞💨
こっちはしんどい思いしてお腹で育てて、命がけで産むのに。
なんだと思ってるんだ‼️👹
そんな人たち関わる価値なし‼️
時間の無駄ですね😒
捨てて正解です😁
子宮頚がんは今完治してます😆
たまたま初期で見つかったので、円錐切除ではなく、レーザー照射で削り取るだけでした✨
なので全然問題なく産めるんで計画無痛分娩だったんですけど、赤ちゃん降りてこれなくて緊急帝王切開で😅
市の検診気まぐれでたまたま受けて見つかったので、お互い検診行かないと!ですね(>_<)
母乳あげてた人は乳ガンにもなりやすいとか聞くんで、マンモグラフィー受けないとなーと思ってます。。痛そうで行きたくないんですけど😅でも、子どものためにも長生きしないと😹
私性格きついので、すぐ言っちゃうもんで😅
言い合えるというよりは9割9分私がまくしたて、たまに逆ギレされるぐらいw
元旦那さんたこわささんの親御さんに…
しかも時間関係なくなんてありえないですね…
ほんと別れて正解‼️
私も会社や友達からまだ家に帰らんの?とか
言われてましたが気にせず😁
その汚いズボラなとこが治らん限りは住めないと思ってたので🤣
私は子育てって仕事より大変だと思います!何で泣いてるのかもわからないし、ミルクや離乳食用意して、目も離せないからずっと気張ってるし、寝てる間に家のことしなきゃいけないけど音で起きるし、休まるときがない…
それなのに家のことやって当たり前なんて、言った日にゃあ返り討ちですね😒💢💢
こてんぱんですw
虐めや虐待なくなりませんね…
お姉さんのお子さん大丈夫ですか?
ご家族がご存知ならまだ安心ですが、心配ですね💦
虐めた側は忘れて生きていけるのに、虐められた側は人格まで変えられて思い出す度に辛くなる
理不尽すぎます
その子が楽しく生活できる日が一日も早くきたらいいですね😭
私出身は徳島ですが、13年前から香川です😁
たこわささんも四国なんですね✨
なんか親近感😍
たこわさ
そうなんですね(・o・)ビックリです
旦那は退職されたんですね。
私の元旦那は、何件もの会社に落とされ
やっと転職できた会社なので辞めないと思います💧
仕事しづらいと感じたら自分のイイように言うて立場が悪くならないように
していくと思います。
私も不安はあります。
子どもたちを守り育てていくため
何年も先を考えて行動しないとダメだと思って決めました。
旦那って、
会社と揉めたんですね(゜o゜;
それで、何度も呼び出されるとは…
大変でしたね💦妊娠されてなかったんですか?
いろいろ考えたんですけど…
『2人の子を養わないといけないから
自分にあった仕事を見つけて
そこでスキルアップしていきたい。』
っという理由で会社に伝えたら
納得してもらえますかね😓?
ぽち
うちも何件も受けて受かったとこでしたけど、周りとろくにコミュニケーション取らない上に、周りにたてついて荒れて、辞める!ってなったみたいで、私は妊娠5ヶ月越えてたぐらいでしたね。。切迫早産の可能性があるということで自宅安静だったのに、電話に加え4、5回一時間かけて話し合いに行ってました( ̄▽ ̄;)夫婦はニコイチだからお前も辞めるんだろうと。
私もたこわささん同様、辞めたいけど目先のことをとりあえず考えて息子のために少しでも安定して稼げるようにと思って残ります😞💦マタハラ、パワハラ、シカトのオンパレードですが…
元旦那さん自分がいいように言うんですね。うちも同じです。
守ろうとかいう気持ちないんですかね。
情けない。
うちの元旦那は嘘と言い訳にまみれた人生です。息子を授かったことしかありがたいと思ったことがない。
たこわささんの退職理由素敵だと思います!
事実だし、その会社にそれを伝えて会社が変えてくれるならそれでもいいし、変えれないなら辞めるしかないってことになりますしね!
それに労基に確認したところ、育休は続けるのが前提だから辞めるのは良くないけど、やむを得ない状況もあるし問題ないとのことでした😊
ただ、こういう話で揉めたときに証拠がある方が困らないと思うので、上司の方と何か話すときはボイスレコーダーで録音した方がいいですよ!私は電話も話し合いもアプリのボイスレコーダーで全て録音してあります☺️
たこわさ
自宅安静の時に電話に話し合いって
精神的にも体力的にもシンドイですよね💦危険!
夫婦っていっても旦那さんも大人なんだから
ぽちさんぬきで話ししてほしいですよね
(-_-;)
旦那さんだけじゃ話が出来なかったんですかね💦
会社も酷いですよね(T_T)
ぽちさんは厳しい環境の中で
お子さんの為にも生活の為、耐えて頑張ってるんですね。根性がある❢
私には欠けている部分。
私も、職場で1人目の育休から復帰してから上手いこといってなくて…
シカトはないけどパワハラ、マタハラがあったし、元旦那もいるし将来的に
頼られない仕事内容。AI時代を考えてます。
(^^ゞ
守ろうとは思わないんでしょうね。
自分が1番可愛くて状況がマズくなったら逃げる突き放す。
フォローもなし。
私が切迫流産から復帰した時には
すでに上司が離婚話を知っていて
社内にも広まっていました。
なのに、私が会社の人間に言いふらしてる。言いふらさないほうが私の為。っと言ってくるし。
自己中。嫁姑問題も無言。少しでも自分に負担になる事をかなり嫌い、逆ギレ。無責任ですよ。
まだまだ子供。いつまでも独身気分がぬけない。
そうそう!私の元旦那も嘘と言い訳にまみれた人生です。
問い詰めても嘘を言うてくるので
話にならないし、夫婦生活に嘘だらけなのかな?って信じられなくなりました。
子どもは嬉しいプレゼントですよね。
けど、また違う理想の相手と出会って
今の我が子が理想の相手との子だったら最高なのに…って思ってしまったり
(^^ゞ 笑
ボイスレコーダーですか!
シッカリしてらっしゃる!素晴らしい♪
上手いこと録音できるか不安ですけど
やってみます!
ありがとうございます(≧∇≦)b