女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4ヶ月の男の子を育てています。 寝かしつけについて質問させてください。長くなりますが、かなり悩んでいるのでお力添え頂けると幸いです。 現在、朝寝・昼寝は抱っこゆらゆらトントンで寝かしつけてそのまま抱っこで寝ています。 前は抱っこをしていれば1時間〜2時間寝ていまし…
食事中に座っていられない娘について。 娘は活発なタイプで、日中もほとんど動いてます。 食に興味やこだわりがなく、お友達がお菓子を食べてても欲しがらない子です。 お腹空いてぐずる事は今までありません、、 好きなものは座って食べられます。 でも好きなものを食べ終わる…
一歳過ぎの息子の朝昼の食事がワンパターンなってしまってるのですがいいメニューありますか? 手づかみ食べ時期です☆ 朝…ご飯 納豆 野菜スープ(味付けは日による) 昼…パンorホットケーキ、卵焼き、かぼちゃと玉ねぎのマッシュ ヨーグルト ほんとこればっかりで(⌒-⌒; ) 夜は…
明日検診なので、今日の晩御飯はキャベツの千切りお椀1杯のみ😅💨 日頃ちゃんと食事制限しとけばこーゆー事しないでいいんたろうけど😵 皆さん、検診前日もきちんと晩御飯食べられてますよね💦💦 私は朝も抜いていくのですが、ちゃんと食べて行った方が数値もわかるんですかね? 糖な…
妊娠初期の胃の膨満感について💦 11週の初期の妊婦です。お腹はまだ目立たないものの、触ると少し大きくなったかな⁇程度に膨らみ始めました。 最近はつわりが少し落ち着き、食事が少しずつ取れるようになってきたのですが…妊娠前よりも少ない量で満腹というよりは胃が圧迫され…
みなさんならどちらで里帰り出産しますか😭? ①自身が出産経験のある、お高めの産婦人科 ②通ったことがない、安めの産婦人科 ①娘を出産した産婦人科、手出しは最低で10万以上 ・普通分娩の入院日数が6日 ・ナチュラルお洒落でホテルみたいな産婦人科、大人気 ・受付、助産師さん…
最近娘がご飯をあまり食べてくれません。 3口位食べるとベーと口から出してしまいます。 成長曲線ギリギリの痩せ型なので、たくさん食べてもらいたいのですが😢💦 食べものに興味が無いのか、生まれたときからお腹が減ったと泣いたりすることがなく、いまだにそういった様子が…
ここ2〜3週間 出産でバタバタしていて 2歳の娘が健気に我慢をいっぱいしてるのが伝わってきて ついつい、ジュースやおやつを多めにあげてしまったりしていました。 そしたら少し太ってきて 成長曲線では少し太り気味になってしまいました。 私もまだ娘にてをかけてやれず、 我慢…
子供が胃腸炎だって診断された吐かなくなったんですが食事は少ししか食べれない感じです。走り回ったり元気はあります。幼稚園は休んでるんですが吐かなくなって3日はたったんですが夜に食欲がなかったみたいでまた吐いてしまいました💦しばらく吐くのがおさまってもまた吐いたり…
現在妊娠11週の初マタです。 双子妊娠中でつわりにの酷さに波がありつつ やっと最近食欲が少しずつ回復してきました。 しかし、それまで毎食数口ずつぐらいしか食べられなかったからか、食欲はあるのに食べてもすぐに苦しくなり食べられなくなります😂 無理はしないようにしては…
娘が5ヶ月に入ってから ヨダレがすごく私達の食事に反応して 上の子のお菓子もガン見…笑 なので今日初の10倍粥をあげました。 すると…オエッ🤮と嘔吐く。笑 まだかな?と。笑 質問ではないですが🙄
なかなか野菜を食べない娘のために少しでも多くの種類の野菜をと思って一生懸命細かく刻み色んな野菜を合わせて作ったおかずを出した瞬間見た目で拒否られ癇癪起こしひっくり返されたので、思わず引っ叩いてしまいました。手は出してはいけないことわかっていますが、気持ちを踏…
1歳2ヶ月の母です! 食事についてのアドバイス等あったらお願いします!食材のみですみません… 1日の食材 ご飯、パン にんじん、玉ねぎ、ピーマン、ぶなしめじ じゃがいも、ほうれん草、ブロッコリー、トマト 豆腐 鶏ひき肉、ささみ めかじき 卵、牛乳少量、チーズ 麦茶
毎日のように牛乳をこぼされて困っています😭 食事のとき、コップ一杯の牛乳をあげていますが ほぼ毎日こぼされます。 コップを持って、落としちゃうというか手を滑らせるのか、、 いつも一口飲むか飲まないかの状態なので、服や床、他のご飯など水浸しでイライラするし頭を抱えて…
ごはんは、スプーン、フォークを使いながら 1人でどのくらいの量を食べさせていますか? 1歳3カ月に月齢が近いお子さんがいらっしゃる方にお願いしたいです。 食事全体の何割くらいですか? そのとき(朝、昼、夜)で割合が違う場合は、マックスの割合を知りたいです。 うちは、ス…
今日の夕方の事、私が仕事から帰ると同居してる義母からケータイに電話が。でも、マナーモードだった為気づかず。。その5分後くらいに旦那から『お母から伝言。具合いが悪いから自分達の部屋で食事してだって』とLINEがきました。キッチンにいくとなーんにもなかったので、急遽う…
2人目授かり早速つわりに悩まされてます。 まだ寝たきりになるほどではないし食事も少しはできるけれど、お腹ムカムカや頭痛あります。 1人目つわりがひどく3ヶ月ほど続きました😣 今回は子育てしながらのつわり。なかなか辛い。 今日は夕方から動くの辛くなり、子どもにEテレ…
予定日がもうすぐとなり 里帰りしていますが、実家の父親が気持ち悪くて仕方ありません。もともと好きではないです。定年後 酒ばかりのみ 酒を呑むとうるさい 同じ事を何度もいう。何か食べては口をクチャクチャ鳴らしすごく不快です。 食事は一緒にしていませんが 隣の部屋にい…
娘の便秘がよくならず悩んでいます… 毎日バナナきなこヨーグルトを食べさせたり、 こまめに水分補給はさせています。 食事中に100mlくらい、あとは日中こまめに飲ませても1口くらいしか飲みません。 なので1日の飲む量は300ml程度だと思います。 少ないですよね… みかんやりん…
ウンチの色が白っぽくなりました。 つい最近まで旅行で3日間ずっとベビーフードだったせいか期間中は軟便で帰宅してから2日経ち、軟便に加え、今日は色が白っぽいです。 母子手帳のウンチの色だと4番に近いので、即病院へ行くレベルでは無いのですが、もうベビーフードでも無いの…
先日体調を崩し、救急車で運ばれてそのまま入院となりました。1日半絶飲食、その後今朝から流動食のような食事です。 正直、まずすぎて食べれたものではありません。 お腹はペコペコ、でも食べさせてもらえない。つらいです😢 結局診断名は感染性胃腸炎で、早くて明日には退院で…
夫がバセドウ病か橋本病疑いです。 ストレスでしょうか?10年ぐらい前にもバセドウ病を患ったことがあるそうです。 育児全般的に頼っています💦私の性格難でもストレスをかけてる自覚もあります😭 何か私にできることありますか? 食事とか気をつけることってありますか??
2歳の娘がお肉は好んで食べずお魚だと大喜びで食べるのですが 焼き魚(切り身)をペロリなんですけど与えすぎですかね?💦 頻度でいうなら週2程度なのですが、、、。 子供はお肉が好きなのかな?と思っていたのに 唐揚げなどは食べるには食べますが 炒めたお肉などは基本好みません…
今日抜歯をしてヨーグルトやゼリー、お粥くらいしか食べられないのですが毎日こんな感じの食事で赤ちゃんに栄養がいくか成長するか不安です😰
最近夕方の離乳食の時間、椅子に座らせたとたんに泣き出します。さっきまでご機嫌で遊んでいたのに…。食べさせても泣き、私も辛くなってきます。今日は途中であまりに泣くので途中で切り上げ、完食できませんでした。来週から三回食にしようかと思うのですが、こんな状態で三回食…
お子様がいる方の夜の外出時、 現在10ヶ月の赤ちゃんがいます。 早いうちから20時までには寝かしつけをしていて、 20時には寝てくれます。 質問なのですが、お子様が20時頃に寝ているご家庭は夜の外食やお付き合い友達とのの食事などなど、 夫婦&子供で外出する時はどうなさっ…
離乳食を始めた頃から、ミルクを最初もしくは食事中にあげてて、1歳になってもそれが変えられずに未だに三回フォローアップをあげています。一日2回のオヤツと一緒にあげてください、なんて書いてあるのですが、、、食事からミルクを外すタイミングが分かりません。皆さんは、ど…
帝王切開で産んだ方、予定してる病院が大部屋の人は面会がラウンジのみと書いてあったんですが、ラウンジまで行けました…? 前回は部屋から出るのも痛いし嫌だったんですが…。 旦那だけは部屋まできていいそうですが、前回母もかなり来てくれて心の助けになってたので、心細いで…
今度、従兄弟の結婚式があり、夫婦プラス2歳の娘で参列します。 下記を踏まえて、祝儀はいくら包むべきでしょうか?? ・入籍が早かったので事前に1万円だけお祝いとして渡しています(内祝いも貰いました) ・娘の食事も準備してくれているようです ・従兄弟の自宅が離島のため…
2歳9ヶ月、6ヶ月の子がいます。保湿剤について。 上の子は産まれた時から乳児湿疹酷く皮膚科に行きステロイド配合の塗り薬で治る、やめたらまた再発繰り返してました💧やめ方はドクターの指示通りにしてました。 そんな時に反ステロイドのドクターに会い、自分でも色々調べて、基…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…