※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やし
家族・旦那

夫がバセドウ病か橋本病疑いです。ストレスでしょうか?10年ぐらい前にも…

夫がバセドウ病か橋本病疑いです。
ストレスでしょうか?10年ぐらい前にもバセドウ病を患ったことがあるそうです。
育児全般的に頼っています💦私の性格難でもストレスをかけてる自覚もあります😭

何か私にできることありますか?
食事とか気をつけることってありますか??

コメント

あいね

姉がバセドウ病です

海藻類は甲状腺に影響すると言いますよね
とはいえ毎日大量に食べるわけじゃないと思うので気にする事はないと思いますが😂

バセドウ病は完治しないと説明されましたが旦那さんは今お薬を飲んでない状態でしょうか?
再発する可能性もあるので症状が何か出てるのであればまた病院に行った方がいいかと🤔

  • やし

    やし

    遅くなり申し訳ありません💦
    海藻に注意なんですね!量に気をつけます💦
    病院に行って疑いが出たので💦今度精密検査です…不安な日々です😢

    • 11月13日
まめ

私は橋本病で毎日チラーヂンSを処方されて飲んでいます!
橋本病についてしか分かりかねますが…お医者さんからは、
「原因は特定できない。先天的な人もいれば、後天的でなる人もいる。」と言われました!
ただ、やしさんが思っておられるような家庭でのストレスだけでなるとは考えられないかと思いますが…💡

完治が難しい病気なので一度診断されると定期的な通院、血液検査、また診断結果を聞きに受診…と意外と面倒です💦
ご主人がバセドウ病、と言われたのであれば放置していた可能性があり、生活の中で疲れから悪化することはあるかもしれません💡

食事は橋本病ならばヨード(海藻類)は食べ過ぎないように言われています。
私も家事育児全般を1人で頑張っていますが、やしさんのように気を付けようとか考えてくれていることだけで幸せですけどね…😭✨

ただご主人のこと心配ですよね。再度、甲状腺外来できちんと調べた方がいいですね😲💦
参考にならずすみません💦

  • やし

    やし

    毎日の服薬大変ですよね💦私の夫は忘れることも多く…
    以前のときは放置したのか、引越しを機に受診しなくて良いと言われたかは本人の記憶があやふやらしく🙌💦

    今度は私と住んでるのでしっかりとフォローしていくつもりです😭
    1人での育児家事、本当に尊敬します!お体大事にしてください🙌心の底から応援してます!!

    • 11月13日
こうきママ

専門の病院にいって話を聞き薬を貰いそれを飲み忘れないようにということですね

私の夫も甲状腺の病気で
バゼドウ病になってます

体重が急激に減りすぎるとヤバいみたいなのと減ってくると食べても食べてもお腹がすくみたいなので早めに病院に行くことをおすすめします

私の夫はお金のことがあり病院になかなかいけず咳がすごい苦しそうなのでそうならないためにも早めの行動をおすすめします

  • やし

    やし

    専門の病院、紹介してもらおうかと思います!
    本当、お金かかりますよね。今回検査したらびっくりする値段で…😢

    こうきママさんの旦那さんも心配ですね💦💦
    薬の飲み忘れがないようフォローしていきます!
    ありがとうございます!

    • 11月13日