女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
働く妊婦さん、在宅勤務(テレワーク)ですか? 会社に在宅勤務させてもらえないか相談したいのですが、母子健康カードを書いてもらった方がいいのでしょうか? コロナ感染が怖いという理由だけで母子健康カードを書いてもらった方はいますか? 良いことなのですが、体調はめちゃく…
胃腸炎の上の子、少しずつ食事を取らせてて でも足りないもっと!って泣き叫ぶのが辛い…。 心を鬼にして少しずつ、少しずつとやってたのに 4日目元気になったからって食べすぎて夜に嘔吐2回。 また水分補給からに戻ってしまいました。 10時 アンパンマンパン お昼あげよう…
1歳3ヶ月になる娘の発達が心配です。 コロナ禍で人との関わりが少なく、同じ月齢の子と比べる機会がありません。 コミュニケーションは取れますが、出来る事出来ない事の差が大きく、発達が心配です。 【運動面】 ・7ヶ月でつかまり立ちするまでは全体的に早め。 ・そこか…
生後3週目の娘がいます。 義理の両親が娘に会いに自宅に来ます。 義父から、お寿司を頼むよう言われました。 わたしはお茶くらいかなと思いきや、食事をする気でちょっと困っています。。。 今まで、自宅に来て食事を出したことはなく、 料理に自信もないのでなにをだしたらいい…
助けてください。心配で食事が喉を通らない状況です。 母が1月上旬から首から肩にかけての痛みで寝られないほどになりレントゲンをとりましたが異常がなく 痛み止めなど処方され様子を見ていました。 全く改善しなかったので、3週間午後、MRI.CT.レントゲンを再度取ったところ急…
自己嫌悪に陥ってます… すみません。長くなります… 子供が先週水曜日に上の子の胃腸炎をもらい、下痢をしていたのでお粥と整腸剤で様子見、2日くらいで治ったのですが、3日目午前中さつまいもを食べさせたら午後便が少し緩いなと思いつつも、夕ご飯にカボチャや牛乳を入れたシュ…
みなさんならどうしますか? 祖父が勤務してる病院でクラスターがでました。 祖父は、看護師などではなく、食事などの担当で、感染が確認された病棟も出入りしていたようです。 今のところ9人くらい出てます。 今のところ祖父は濃厚接触者にはあたらないようですが、怖すぎます。…
登園させるのと、休ませるのと、 どちらが子供のためなのでしょうか? 1月中旬に娘の幼稚園でコロナのクラスターが発生し、 4日間休園、今週まで自由登園になりました。 幸い、娘は今のところ陰性で、 今日までお休みしています。 娘はもともと幼稚園に行きたがらないので、 お…
感染していないか心配です。 姉の職場でコロナウイルスの 感染者が出ました。(従業員6名) 感染した方の最終出勤は26日で (27日28日はもともとの休み) 29日の朝に発熱→陽性だそうです。 姉と感染した方が最後にあったのも 26日です。マスクをしていたこと、 食事も別々あったこと…
離乳食のお食事スタイについて❤️ 今有名なベビービョルンの硬めのお食事スタイは持っています! もう一つ持ち運びもできるように柔らかい素材のものを買おうと思うのですが、画像のどちらのタイプの方が良いですかね? ※デザインなどは適当に選んだものです。 どちらの形が良…
もうすぐ9か月の次女の離乳食について。 2回食でめちゃ食べます。 1回の食事で ご飯80 おかず系80〜100食べます。 ただもぐもぐしません💦 飲み込んでます💦 なので9か月からの五分粥とか大きめの野菜とかも飲み込むので喉によく詰まらせて咳込みます😂 7か月の食事だともぐもぐしな…
我孫子市のあびこクリニック、柏市のくぼのやウィメンズクリニックで出産された方に質問です。 ①分娩費用はいくらかかりましたか?入院日数も教えて下さい。 個室・自然分娩で考えていて、初産になります。 同じ条件の方のご回答歓迎です。(それ以外の方も勿論歓迎です) ②入院…
1歳過ぎの食事リズム 今までは朝昼晩の離乳食に母乳が3回(朝起きたら、昼過ぎ、寝る前)でした。 1歳過ぎてからはおやつとよく育児本で見るのですが、母乳をあげている場合もおやつはあげていいのでしょうか? 幼稚園入学予定なので、自然な流れでの卒乳を目指しているので、無…
お食事スタイについて💡 ベビービョルンのやつ買おうと思うのですが、大小あると思うんですが、この月齢からなら大きい方だけで十分でしょうか?🤔 今はペラペラの洗濯できるお食事スタイ使っているのですが、ポケットがペッタンコで食べこぼしが入らずにメチャメチャになります😂…
2歳半の男の子の食事量について。イヤイヤ期真っ只中です😭 家の子は食にあまり興味がありません。日中公園などでガッツリ体を動かす割に全然食べないです😖離乳食期の方が肉も、野菜もすごい食べていたのに今では全然食べてくれません。いつか食べてくれる日が来るのか?と不安で…
一歳半、男児の食事量について。 息子がご飯を食べすぎます。 今日に関してはアンパンマンカレー(100g)、ご飯280g、お野菜たっぷりのお味噌汁2杯をぺろりと食べました。 おやつは3時ごろにアンパンマンのカボチャのパンケーキを一袋のみです。 保育園でも給食は全メニュー2-3…
産後の体重について質問です。 1ヶ月前出産しました。 出産前56キロ 退院時51キロ もとの体重は48キロくらいです。 退院時から1ヶ月たっても変わらずです51キロ。 母乳もよく飲んでくれますが、減らないのかなと不安です。 妊娠前はあまり食事に重点おかないタイプで痩…
子どもが扁桃腺肥大のせいか、ご飯の飲み込みがしづらく、ご飯があまり食べられません💦耳鼻科の先生には1ヶ月後に再診後、手術かなー…と言われています。ただこの時期なので手術も3ヶ月以上は予約出来ないと言われました。こんなに食が落ちてしまってとても心配です。唯一本人は…
離乳食3回食の方! だいたい何時にお食事、何時ミルクか教えてください。
今週末、義妹の子(姪っ子)の誕生日と近くの誕生日の人をまとめて祝おうと義家族が計画してて、中止になるかと思いきややるらしいです。レストランで外食後、(一応家族ごとのテーブルで食事)義妹の家に行くそうです。全員集まると12人、市外で感染多い地域だし、職場でも集ま…
お食事エプロンについて。 お食事エプロン自体に巾着などがついていて、小さく畳んで巾着にしまえるような(よくある小さくたためるエコバッグみたいな感じです)お食事エプロンご存知の方いますか?😌💓 上の子の時にANNA SUIミニのものを使っており、巾着に収納できてすごく便利…
頼んでいないお下がりについて 旦那が職場の人からベビーベットや食事の時に使う子ども椅子を貰ってきました。 子どもも3人目なのでベビーベットも椅子もあり、要らないので事前にいらないと伝えたのですが、くれると言ってるのに断れないと貰ってきました。 物が増えるし使わ…
何度も質問してすみません… 妊娠27週5日で検診にいきました。 前回は25週の時に検診でした。 前回から胎児が少し小さいといわれていました。909gでした。 2週間後の今日も胎児が小さいので食事をしっかりしてといわれました。 エコーを見比べていてBPDがほぼ多いくなっておらず…
疲れからぼーっとしてアルミホイルの包み焼きを電子レンジで加熱してしまいました。 子どもの食事も同じく包み焼きです。 この場合有害物質が溶けだしてしまっているでしょうか?食べさせても問題ないでしょうか…? ネットで調べたところ溶けだすアルミはごく微量なので影響はな…
赤ちゃんのうんちの臭いが、ずっと臭いです。 完母です。食事は肉が多いかもしれません💦 食生活も関係あるんでしょうか。 まだ離乳食手前ですが、硫黄のような臭いで、おならも臭いです。 4ヶ月健診あるんですが、腸内検査?とかしてもらった方がいいんですかね🤔 みなさんの赤…
胃腸炎になってからの登園。 先週木曜日の夜中〜金曜日朝まで嘔吐 土曜日の夕方に微熱、下痢1回。食事再開。 日曜日朝に下痢1回。 で、今日は今の所うんちをしていなくて症状なしでおかゆ、うどん、焼き魚、味噌汁などお腹にやさしそうなもの色々食べてますがいつもより少食で…
登園自粛期間中、 家にいることが多いため、「おやつ食べたい」「お菓子食べたい」「お腹すいた」と食事よりもお菓子を求めることが多いので頭を抱える日々です。。 毎日叱るだけでもストレスだから、お菓子をついついあげてしまうのですが本当は控えたいです。 食べてもそこま…
食事中、私の膝の上にくるのですが、ちゃんと自分の席で食べるようにしたほうが良いですか?
差し歯のことで質問です。 20代の時に歯をぶつけて欠けてしまい神経を抜きました。30代になり歯が黄色くなってきたので、セラミックの差し歯にすることにしました。 今治療中で土台はもうつけています。 ですが、今になってとても後悔しています。 差し歯や土台には寿命がありま…
未婚シングルマザーで彼氏がいるのですが、他の人に職場で連絡先を聞かれました。その人は印象も良く連絡先の交換のみであれば良いのかなとも思うのですが、2人きりで食事とか行かない限り彼氏がいても連絡先の交換はアリだと思いますか?
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…