言葉の発達のための、歯応えのある食事? 2才になりましたが、まだ一語文です。 保育園ではちゃんと食べるようですが、 家では食事を自ら食べようとせず、 ブロッコリーや塊肉など頑張ろうとしないので、 柔らかいものばかりあげていました。 けど、発語を促すためには 口の筋…
- 食事
- 保育園
- 言葉の発達
- ブロッコリー
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 4
発達障害児の育児に限界 自閉症の生後約8ヶ月の息子についてです。 ※自閉症リスクありとすでに指摘を受けているのでもちろん診断はまだですが確定だと思いますのでまだわからない、のご意見は大丈夫です。 知的はさすがにまだわからないですが。。 また、自分でも最低な親だと…
- 食事
- 保育園
- 寝かしつけ
- 不妊治療
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 5
切迫早産で入院していて経過が良ければ一旦退院します。 2ヶ月も入院しているし、妊娠糖尿病だから食事制限中です.. 生まれるまではインスリン必須です.. 一旦退院できたらしゃぶしゃぶは食べたいですが、皆さんならどうしますか?
- 食事
- 切迫早産
- 妊娠糖尿病
- インスリン
- はじめてのママリ🔰
- 1
9ヶ月の娘の生活リズムについてご相談です。 現在0時近くに寝ていて夜型の生活になっているため、早寝早起きにしたいと考えています。離乳食も3回食に移行しようかなと思っているところです。 来年4月に保育園に通う予定なのですが、保育園のスケジュールを意識して、今のうち…
- 食事
- 離乳食
- 保育園
- 生活リズム
- 睡眠
- おつかれAle ◡̈ 𖠚
- 0