※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

夫婦と子どものみでお宮参りするつもりでしたが遠方(新幹線の距離)から…

夫婦と子どものみでお宮参りするつもりでしたが遠方(新幹線の距離)から実母と義母が参加予定になりました😮‍💨
さすがにお詣りだけじゃなくて食事会とかもしたほうがいいでしょうか、、

合間で授乳もしないとかなと思うのですが神社の授乳室使うとすると家族にはその間そのへんで待っておいてもらう感じになりますかね?
あるいは食事するお店が個室だったらそこでできるでしょうか?
ちなみに車はないので車で授乳するとかはできないです🥲

まだ赤ちゃん連れて外出した時のイメージが湧かず、、
アドバイスとか自分はこうしてたよ!というのがあれば教えてほしいです🙏

コメント

はじめてのママリ

新幹線の距離から来てくれるなら食事会は私だったらやります。

神社の授乳室を使うなら家族には待っていてもらう形になるし、個室なら授乳ケープ使うか後ろ向いて授乳します。もし抵抗があるなら、授乳室のあるお店を探します。

  • ママリ

    ママリ

    時間もかかるし個室で授乳ケープが無難かなという気がしてきました🤔

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は外で授乳するの嫌だったので
長い外出や他の人がいる時は4人とも外ではミルクあげてました☺️!

  • ママリ

    ママリ

    おっぱい張ったりしないですか?💦

    • 1時間前
ママリ🔰

私は親戚一同集まるみたいな時は液体ミルクを持っていってあげてます!!
一時期哺乳瓶拒否だったのでその頃は授乳室有りのお店を探すかすぐ近くに授乳出来る場所がある施設があるお店にしてました🙆‍♀️
うちは集まるとなると両家たくさん来ちゃうので無理でしたが、男性がパパだけなら個室だったらその場でチャチャッとあげちゃうかなと思います😌❕

  • ママリ

    ママリ

    液体ミルクとかもアリなんですがおっぱい張っちゃうかなと思いまして😭
    男性パパだけの予定なので個室であげるのでいい気がしてきました!

    • 1時間前