来月、息子とディズニーランドに行く予定ですが、レストランの予約は必要でしょうか。また、おすすめのお店があれば教えてください。ファストパスがないことに戸惑っていますので、他の情報もいただけると嬉しいです。
来月、初めてディズニーに息子を連れて行こうと思っています💡
ランドに行く予定なのですが、
食事の際、レストランとか予約?した方がいいのでしょうか?
調べたら優先案内というものがあると知り、、
またはおすすめのお店あれば教えていただきたいです🙇
ディズニーに行くのが久しぶりすぎて、ファストパスもうないの!?というレベルなので、
それ以外でもなんでも教えていただけるとうれしいです😭
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
sakura
行きたいレストランが予約ができるところならした方がいいです!
今はどうかわからないんですが、前は人気のところだと予約なしだとめちゃくちゃ待ったりそもそも予約なしじゃ入れなかったりしたので😭
mama
予約できるならした方がいいです!
一歳ならうちはよく北斎行ってうどんあげてました🍚完全室内で寒くないですし😊
プライオリティ・シーティング(優先案内のお店)は予約してないと入れないので、事前にまたは当日予約。
それ以外のお店も並ぶのでモバイルオーダーした方が時間に余裕ができます!
うちも来月行きます🥰
-
はじめてのママリ🔰
北斎!調べました!和食いいですね😆
たしかに来月になると寒そうですもんね💦
モバイルオーダーもあるんですね🧐
久しぶりすぎてシステムについていけません、、笑笑
mamaさんも来月行くんですね💓
楽しみましょう😍- 10月11日
はじめてのママリ
来月のいついかれるのでしょうか?
1ヶ月前の同日10時から予約が始まります。
速攻で埋まります💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😳
11月の中旬のどこかで行こうと思ってたので、1ヶ月以上後に行こうと思います💡
教えていただきありがとうございます😊- 10月11日
lu
レストランの予約をするのもアプリから1か月前に解放と決まってます!
次の日とかに見てみても埋まってしまってることのが多いので予約してみよーで予約は難しいかもです💦💦
(11/20に行く場合10/20解放)
もし1ヶ月切ってしまっていたら当日の9時にも解放されるので当日狙ってみてください😊
アプリだけは必ずとってください!
「DPA」▶︎有料ファストパス
「40周年記念プライオリティパス」
▶︎無料ファストパス
「エントリー」▶︎抽選
「スタンバイパス」▶︎お店に入るためのパス
という認識です🙌
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ参考になります😭✨
11月の中旬の平日に行く予定でまだ日程決めてなかったので、
1ヶ月以上先に行こうと思います😊💡
ファストパスには有料と無料があるのですね😳
それすら知らなかったです💦笑
お店ってお土産買うお店ですか?
パスが必要なのですね😳
全然知らないことばっかりです😅- 10月11日
-
lu
たとえば11/10以降だと10日がクリスマスグッズの発売日なのでそのグッズが売ってるお店に入るのにスタンバイパスが必要になります!
逆にクリスマスグッズの取扱のない普通のお土産屋さんはふらっと入れるので大丈夫ですよ🙆♀️🙆♀️
11/10から何日までスタンバイパスが必要かは分からないのですが、入園して「スタンバイパス」のボタンを押して出てきたお店は入店に必要なお店です🙌
ランドの場合「ジャングルカーニバル」は常にスタンバイパスが必要ですが、こちらは有料のゲームができるお店です!成功するとぬいぐるみやクッションなどが貰えるところです✌️
あとクリスマス時期はカプセルトイ(ガチャガチャ)回すのにも必要だったりします🫥
難しいですよねー😭😭- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
せっかくならクリスマスグッズも見たいなあと思っていたので、スタンバイパスのことをちゃんと頭に入れておこうと思います💪
お土産屋さんのスタンバイパスは時間指定という感じでしょうか?
入園後すぐであれば必ずパスは取れるのでしょうか?
色々お聞きしてすみません🙇
ジャングルカーニバルも調べました🎡
子どものためにぬいぐるみとか景品欲しくなっちゃいますね笑
色々とパスが必要なのですね😳
とりあえずレストランとお土産系のパスは取れるように頑張ります💪- 10月12日
-
lu
10日からなので暫くは混むと思いますが後になればスタンバイパス無くてもはいれると思いますし、スタンバイパスあったとしても入園後すぐならとれると思います🙌
時間指定です!取れる時間決まっててその中から選択できます!
レストランは入園してなくても取れるので前日とかも見てみるといいです!
その他のパスは入園後って感じです🙆♀️🙆♀️- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐
おそらく混む時期に行くことになると思うので、入園後すぐ取ろうと思います💪
レストランも取れるようになるべく頑張ります😆
いろいろとご丁寧に教えていただきありがとうございます😭✨- 10月12日
はじめてのママリ🔰
まだどこのレストランに行こうか調べてないのですが、
予約できそうなところで探してみようと思います💪
子供がいると待つのも大変ですよね💦
教えていただきありがとうございます😊