「羊水検査」に関する質問 (9ページ目)



1人目も2人目も羊水検査の為に初期の胎児ドック必須で二人共12wには性別分かってました👧👦 そしてお腹の子もやはり12wで分かり希望の性でしたが性別分かったらツワリと戦う気力がなくなりました🫠 毎回性別分かるの早すぎてお楽しみがあまりなくなります😅
- 羊水検査
- 妊娠12週目
- 性別
- 2人目
- 胎児ドック
- はじめてのママリ🔰
- 1





羊水検査を15週で受けるのですが 全然お腹が大きくなくて当日受けられるのか心配です。 羊水検査を受けた方、何週で受けましたか? また、受けた時はお腹大きかったですか?
- 羊水検査
- 妊娠15週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

出生前診断についていろいろ考え中です…。 1人目の時は夫婦ともに31歳の年で、産院からも勧められずどんな子でも育てるつもりだったので特に診断については考えもしませんでした。今のところ健常児です。2人目妊娠中の今は35歳の年で、1人目と産院を変えたところ出生前診断(クア…
- 羊水検査
- 産院
- 出生前診断
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 4





一卵性双生児を妊娠中で、今17週です。 (夫34歳、私29歳です。) 13週の頃に胎児ドック専門の病院にいき、浮腫や鼻骨などいろいろ調べてもらいましたが、2人とも問題なかったです。そして昨日17週2日の日に再診で心臓や顔などをもう少し詳しくみてもらったら1人の子が口唇裂がある…
- 羊水検査
- 病院
- 双子
- 妊娠13週目
- 妊娠17週目
- はじめてのママリ🔰
- 1




妊娠10週5日でNT5ミリと指摘され、ダウン症の疑いがあるとのことでした。31歳です。紹介状を書いていただき、羊水検査を受ける予定です。 もともと不妊治療をしており、体外受精で4AAの胚盤胞を移植し、やっと妊娠することができましたが、まさかダウン症の可能性があるなんて… …
- 羊水検査
- 不妊治療
- 妊娠10週目
- 体外受精
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 6







妊婦健診でNT測らなかった方いますか? 11週から13週くらいに測ると思うんですが、次回の検診が14週です。 以前の経験からNIPTはしないと決めていて、NTを指摘されたとしても、羊水検査などの追加検査はしないつもりです。(産むつもりです) 念の為診てもらうか、不安要素を増…
- 羊水検査
- 妊娠11週目
- 妊娠13週目
- 妊娠14週目
- 検診
- ママリ
- 1

出生前診断で羊水検査を受けます。 障害があると分かった場合は、諦める事に決めています。 理由は、共働きでないと生活が厳しい、今いる上の子達に負担をかけたくない等です。 決めたとはいえ、結果が出るのがやはりとても不安で悲しくて怖いです。 年齢的にも確率は高いほうで…
- 羊水検査
- 中絶
- 出生前診断
- 生活
- 共働き
- はじめてのママリ🔰
- 5



脱落膜ポリープがあった方の経験談を聞きたいです。 現在16wです。 初期からポリープ指摘あり、出血ありで、9w時点でポリープは脱落膜ポリープだと診断受けました。 (妊娠ちょっと前に受けてた子宮頚がん検診時にポリープがなかったので) 子宮頸管が初期から短めだと言われ、先…
- 羊水検査
- 妊娠9週目
- 妊娠16週目
- 妊娠21週目
- 流産
- あっきー
- 3
関連するキーワード
「羊水検査」に関連するキーワード