※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目妊娠中の35歳女性が出生前診断について悩んでいます。夫婦で話し合い、受けない方向に傾いています。受けた方の意見や選択肢について知りたいそうです。

出生前診断についていろいろ考え中です…。

1人目の時は夫婦ともに31歳の年で、産院からも勧められずどんな子でも育てるつもりだったので特に診断については考えもしませんでした。今のところ健常児です。2人目妊娠中の今は35歳の年で、1人目と産院を変えたところ出生前診断(クアトロテストと羊水検査)の案内が入っていて、そこで初めて選択肢として持ち上がってきました。
やっぱり2人目だともし何か障害があった時に1人目のことを考えると受けた方がいい気もするし、でも受けてもし障害が確定したところでじゃあ堕ろしますって判断ができるのか、それができない、覚悟ができないなら受けても無駄じゃないのか、など夫婦で話し合っています。それに自分自身が療育で働いていることもあり、出生前診断でわかる障害はごく一部でそれだけではわからない障害や病気が生まれてから発覚する可能性の方が多分確率的には高いことも身近に感じているし、もし2人目も健常だったとしても2人とも人生のどこかで障害や病気を負う可能性があることを考えると、結果的には受けても受けなくてもきょうだい同士が負う負担という観点ではあまり変わりはないのでは…という気持ちもあり(もちろん事前にわかっていれば受け入れる諸々の準備はできると思いますが)、どちらかと言えば受けない方がいいのでは、という結論に私たち夫婦は傾いています。

出生前診断を受けた方、受けなかった方、それぞれどういう考えでその決断に至りましたか?また、受けた方は陽性だった場合はどのような選択を取る考えでしたか?純粋にいろいろな意見を知りたいので、お互いの考えへの批判はなしでコメント頂けると参考になります。よろしくお願いします。

コメント

あおあお。

もし、金銭面に余裕があり、出生前診断受けれるなら、私なら絶対に受けます。

シンプルに、大きな障害を持った子を育てられる気がしないからです。
なので、私が出生前診断をして、陽性だったら、すみませんが、おろしていました。

もちろん、出生前診断で出ない障害もたくさんあるのは分かってますが、、、。

私は、2人目の時、妊娠中期ぐらいから、ダウン症だったらどうしよう。と病んでた時期がありました。(検索魔になっていました。)
もちろん、世のダウンちゃんは可愛いのも知っています。
でも、その場だけで可愛いとするとの、自分が育てられるかは、わたし的に別物です😭😭🌀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読解力がなくて申し訳ないのですが、あおあお。さんは診断受けなかったという解釈でよろしいでしょうか?違ったらすみません💦

    その場だけで可愛いするのと自分が育てるのが別、の気持ちはすごくわかります!私も仕事で見る子はもちろん可愛いのですが、実際にこの子の一生に責任を持つ親御さんの立場に立ったらそれだけでは済まないことも多々あるんだろうなと思いますから…。

    • 5月13日
はじめてのママリ

私は36で下の子を産みました。出生前診断は受けていません。理由は、私に選択肢を受け入れる勇気がなかったからです。もし、陽性が出たら受け入れる事が出来るのか。堕ろしたら後悔し、自分を攻め続けるだろう。きっと生まれたら情が湧くので、受け入れる事が出来るだろうという安易な判断です。

人それぞれなので、何が正解とかはないと思います。私の性格を踏まえて、私が後悔しない選択をしました。
基準は自分でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結果を受け入れる勇気がない…まさしく私もそうなんだと思います💦障害が確定したら産むことを決断しても1人目のことを考えたら後悔してしまう時がこの先あるだろうし、堕ろすことを決断しても堕ろした子に対して一生後悔するし…どちらにせよ後悔はするから、結局それを自分が受け入れられるか、納得できるかどうかですよね。

    安易な判断と仰ってますがそんなことないと思います!それが何があっても受け入れる覚悟ってことだろうと思うので…。

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

1人目妊娠中で、年齢も30代前半ですが受けました。
幸せな人生を送らせてあげられる自信がなく、親が死んだ後も1人遺されて不自由なく生きていけるとも思えなかったからです。
不妊治療をしての待望の子ですが、陽性ならおろすつもりでした。

幸運なことに陽性ではありませんでしたが、もし万が一生まれた子に障害があれば2人目をつくるつもりはありません。
どうしても親は先に死ぬので、負担が全てもう1人の子にいくことになるからです。
もちろん今後の人生の中で障害や病気を負うこともあるのは、親族にも小さい頃に後天的に寝たきりとなった子もいるので、よく分かっています。
ですが初めから分かっているものであればという思いがありました。

もし陽性でも産む意思は揺るがない、絶対に育てるという気持ちなら受ける必要は無いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり親亡きあとやきょうだいのことは考えますよね💦不妊治療を乗り越えた子でも陽性なら堕ろすってすごい覚悟、決断だと思います。私が同じ立場だったらできそうにありません…。もちろん1人目のことも考えるのですが…親のエゴなんだと思います。

    障害の重さにもよりますよね。生まれた後にわかる障害は重度から軽度まで千差万別ですが、出生前診断でわかるものは大体重度のものなので、重度なのを知ってて産むか、重度だから堕ろすのか、重度とわかる方法があったのにそれをスルーして結果重度の子が産まれたらどうするのか…本当にいろいろ考えてしまいます…。

    私は陽性でも絶対産む!とは言いきれませんが、陽性だからと言って堕ろす選択もできないので、受けない方がいいんでしょうね💦

    • 5月13日
リサ

1人目は30歳で特に気にせずに出産し、生後1ヶ月半で病気を発症しました。今は持病と付き合いながら元気に過ごしています😊
落ち着いた頃に2人目を考え、妊娠がわかった時は今回も検査はせずに過ごそうと思っていましたが(検査をして病気がわかることも怖い、そして諦めるかどうかきっと悩み続けるかと思うと踏み込めなかったのです)が、35を過ぎるといろんなリスク上がりますよね、、もしお腹の中にいる間に病気が見つかったとして、産まれるまでに治療法を考えたりそれまでに出来る事、備える事で産まれてくるこどもにその時しかできない治療法があったり幅が広がるのではないかとも思い、踏み込んだ検査はしておりませんがまずは胎児ドックを選択しました。結果、精度は低いかもしれませんがいいクリニックだと本当に細かく診てくれますし安心することができました。病気の確率が高い判断でしたら次のステップでNIPT→羊水検査など進んでいくのを考えてもいいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢的なこともやっぱり考えますよね💦検査をしてわかっても怖いし、もし諦めたとしても一生後悔する…と思うと本当に踏み込むのって勇気いります…。
    うちの産院も検査項目に胎児ドック入ってます!堕ろせる時期は過ぎてますが、もし何かあっても産まれてくる前に準備ができるという点では安心ですよね☺️

    • 5月13日