



健診時に言われていた性別と 実際の性別が違った方いらっしゃいますか? 2名の先生に 多分男の子だろう と言われており エコーでもついているように見えます🐘 ただ上の子たちは妊娠初期からずっと お腹の赤ちゃんは女の子と言っており 先生が男の子だって言ってたよ と説明し…
- 妊娠初期
- 妊娠28週目
- 性別
- 赤ちゃん
- 女の子
- niphredil *
- 10






妊娠初期で前期破水した方おられますか? 今日で10週になりますが、前期破水したかもしれません。 その後どのような経過をたどられたか教えていただきたいです。
- 妊娠初期
- 妊娠10週目
- 前期破水
- ままり
- 1










妊娠糖尿病の体重について わたしは妊娠初期の12週ごろに妊娠糖尿病の診断を受け、食事と運動(つわりの終わった19週ごろから週5~6日1時間から1時間半ほど歩いています)のみで管理しています。 分食の指示もないため、毎日3食と間でお腹が空いたときにたまにナッツ類を食べてい…
- 妊娠初期
- つわり
- 運動
- 体重
- 妊娠12週目
- はじめてのママリ🔰
- 1








今妊娠初期のため、検診が4週間おきで その間赤ちゃんが無事かヒヤヒヤしています…。 もし夫が産婦人科医の開業医だったら、 毎日エコー見られるのになぁとか思ってしまいます😂 産婦人科で働かれている看護師さんとかも 頻繁に見てもらえたりするのかな?🤔
- 妊娠初期
- 産婦人科
- 赤ちゃん
- 夫
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2

初マタの方、母親からの連絡頻度ってどの程度ですか?? 贅沢な悩みに感じる方もいるかもしれません‥。 ですが私にとっては鬱陶しくて😓 妊娠前は親との連絡頻度は用事がある時や、数ヶ月おきくらいの頻度なのと、私自身親へはマメな連絡をするタイプではないのでちょうど良い距…
- 妊娠初期
- 初マタ
- 胎動
- 安定期
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 4