





妊娠37週です。 妊娠中に強いストレスを感じると、赤ちゃんの脳や発育に影響が出るという記事を見ました。 自閉症や注意欠陥・多動性障害などになる可能性があると書いてありました。 私は妊娠初期の頃、仕事の人間関係でものすごくストレスを感じていました。 妊娠14週の時はコ…
- 妊娠初期
- 妊娠14週目
- 妊娠37週目
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- はじめてのママリ
- 2

妊娠初期4w5dです。 生理痛のような鈍痛?は割とずっとあるんですけど、 横になった時特に鈍痛ちょっと気になります😅 こんなもんなんでしょうか? まだ初診にも行ってないので子宮外妊娠が心配でちょっとしたことでも不安になってしまいます
- 妊娠初期
- 妊娠4週目
- 4w5d
- 子宮外妊娠
- 鈍痛
- あられ
- 0


先日妊娠検査薬で陽性が出て、現在4週目です🤰 妊娠がわかる前日くらいから下痢です🥲 下腹部痛と腰痛もあり、初診は来週する予定なので不安です💦 妊娠初期に下痢が続いてた方、いますか?
- 妊娠初期
- 妊娠検査薬
- 妊娠4週目
- 陽性
- ぽんちょ
- 4







妊娠初期なのに悪阻が終わった経験のある方いらっしゃいますか? 今までの妊娠経験から、悪阻というものは 階段を上るように悪くなっていく、たまに良い日もある、終わるときは2日くらいでサーッと終わるというものだと思っていました。 今7wですが、5w頃から悪阻が始まって、…
- 妊娠初期
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 流産
- ジャンクフード
- ママリ
- 2


【結婚式参加について】 妊娠5週目で陽性反応がでており 明日病院に行く予定です。 今週土曜日に結婚式の参加を控えており 妊娠していることがわからないうちだったので 二次会参加まで返事してます、、。 皆様妊娠初期の結婚式への参加などの経験はありますか?
- 妊娠初期
- 病院
- 妊娠5週目
- 結婚式
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 4











妊娠初期に薬の服用は、流産になりやすいから 服用しない方がいいのでしょうか? それとも、妊娠初期の薬の服用によって 今後、産まれてきてくれる子の体に影響するのでしょうか?
- 妊娠初期
- 流産
- 体
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1