※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のストレスが胎児に影響するか心配です。現在8ヶ月で双子妊婦。夫との問題で離婚も考えています。胎児の健康が心配で検診に行くも、ストレスで眠れず辛いです。

妊娠中のストレスは胎児に影響しますか?😢
すみません、長くなります💦
現在27wの双子妊婦です🤰
上に2人、まだ保育園の子供がいます。

今は双子の誕生を心から楽しみにしてますが、
妊娠発覚時は気が動転し、毎日泣いていました。
そんな中旦那が勝手に80万のバイクを買っていた事が発覚し、
その時点で貯金20万しかないとの事。旦那は私には生活費5万しか渡してくれず、自分の給料、ボーナスを懐に入れていたのでお金は私は全くノータッチでした。
お互い給料一緒にしてお小遣い制にしようと何度か言いましたが、何のために働いてるかわからなくなるから嫌だと言われました💦
確かに家族4人で5万はキツかったですが、私が週5でパートしていたので、そこから補填すればなんとか食べて行けましたが、自分の職場は育休が取れない為、不安になり、今回は赤ちゃん諦めた方がいいと旦那に告げると、
今後今までみたいに夫婦関係を続けられるかわからないと言われ、なぜか離婚の話になりました。そして旦那は出て行くと言われ、子供2人と妊婦の自分を置いていくのかと泣きまくり、なんとか離婚はせず、堕ろす方向になりました。
病院に行く
前日、一人でお風呂に入っていたら、急にお腹の赤ちゃんから産んで欲しいと言われてる気持ちになり、やっぱり産もうと決意しました。
それから産婦人科に行ったらまさかの双子発覚!
しかも現在35歳なので高齢出産とハイリスク出産の重圧で押し潰されそうになり、一ヶ月程毎日泣いて暮らしていました。妊娠初期はつわりがあり、3週間仕事に行けず吐き続け、体もメンタルもボロボロでした。そんな中、つわり中はお願いだから飲みに行かないでとお願いしていたにも関わらず、旦那は早朝からツーリングに行き、飲みに行き潰れて電車を降り過ごしどこの駅にいるかわからないと連絡がありました。旦那がクズすぎてめちゃくちゃムカつきました。
そんな中でもつわりが落ち着いて仕事に行けるようになるとメンタルも落ち着いてきて、なんとか8ヶ月目前まで勤められました。
相変わらず旦那は毎月のようにツーリングに行ったりキャンプしたり、飲みに行ったりしてました。
妊娠7ヶ月に入りやはり、双子妊婦お腹が張りやすく、後期づわりもあって家事がしんどくなってきました。旦那は平日は帰りが遅いので下の子とお風呂入るくらいで、土日は私が仕事の時は、自分の実家に子供を連れて行き、義母や義姉の子供たちと外食したりして過ごしていました。
実家ではよく子供の世話をしてるみたいですが、家では家事は全くしないし、子育ても私メインです。そんな中、義母や義姉から旦那は本当子煩悩だと会う度言われ、毎回モヤモヤしてました。

今から一ヶ月程前に旦那に洗濯物を干して欲しいとお願いして、つい流れで義母たちに旦那が子煩悩と褒められ、私がちゃんと育児してないと言われた気がして傷ついたと言ってしまいました。そしたら旦那は2週間洗濯はしてくれるけど私の事はほぼ無視。食事も一緒に取らず、育児もしてくれなくなりました。ついに私も我慢できなくなり、なんでそんな態度なの?と旦那に聞くと自分の家族の事を悪く言われ、消化できない。と言われました。私は悪く言ったつもりはない、自分が傷ついたから言ったと言いましたが、旦那はそれ俺に言う意味ある?愚痴なら友達に言えよ!とキツく言われもう限界だと言われました。あと2年したら俺が子供4人引き取るからと言われ、お前育児苦手じゃんと言われました。私もブチギレました。次の日出てけと旦那に言って、今2週間が経ちました。その間旦那からは「身体大丈夫?」と「子供には会えないんでしょうか?」と2通LINEがきましたが、無視しました。
旦那が出て行って、色々思い返してみるとまじでクズじゃん!と気づいてしまいました。もう離婚なのかなと思ってます。

そんなストレス満載の現在8ヶ月。
お腹の双子が大丈夫か心配でなりません。
検診に行くといつも順調といわれますが、もし自分のせいで障害があったら、と考えてしまいます😢😢

長々と読んで頂き本当ありがとうございます🥲🥲
今晩も2時間しか寝れず、朝になってしまいました😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

まずはお身体大丈夫ですか?💦ストレスは確かにあまり良くないですがこの状況では悩まないのは無理ですよね、、お腹のお子さんもきっとママを応援してくれてますよ!読んでいて、随分自分勝手な旦那様だと思いました。なんのために働いてるのかって、そりゃ家族を養うのが第1の理由でしょう!!自分が沢山お金使ったのに離婚の話とは、ちょっとありえません。いつまで独身気分でいるんでしょうかね?上の二人のお子さんが生まれる時は大丈夫だったんでしょうか?なんだか私だったらとっくに離婚してしまいそうです(気に触ったらごめんなさい💦)でも離婚して4人を育てていけるかと言われると悩みますよね...そして義母と義姉も😇😇そりゃ〜ストレス溜まります!!限界なのはこっちじゃボケ!!と心の中で叫んどきましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい言葉ありがとうございます😭😭
    もう私も限界だわ!と思ってます😅😅今は子供が支えで色々思う所はありますが、旦那と結婚したから子供がいると感謝の気持ちに切り替えてなんとかストレス溜めないよう努めたいと思います🥹🥹

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

ほんとに大変な旦那さんですね…😖😖😖💦💦お金さえあればほんとうにいらない…🥲
出産費とか大丈夫ですか?😰😰
うちは,夫の給料が,少ないのでわたしがパート終わったら赤字スタートなのですごく不安で🥲🥲🥲
お金の心配したくないです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当、お金の心配が1番ストレスですよね💦💦
    不安過ぎるので明日児童扶養手当の事役所に聞きに行こうと思います👍

    • 11月20日
きー

ご懐妊おめでとうございます☺️
わたしも双子の母です!双子は4歳になりました!
ご主人おいくつでいらっしゃいますか??正直言ってかなり幼稚だなって思ってしまいました…😇
脅かすようで申し訳ないですが、上にお子さん2人、そして双子となるとどなたかの協力は必須です😓
それがご主人なのか、ご自身の家族なのか、または両方からの協力が得られるのか。
双子ちゃん産まれてからも今までのようにツーリングや飲み行くなんてしていたら本当に殺意湧きますよ😇😂遊びに行くならこっちが家政婦さんとベビーシッター雇えるだけのお金置いていってって思っちゃいます。
ご主人が改心して戻ってくるようなら2人で約束事を決めて、誓約書なりなんなり書いておいたほうがいいと思います!お給料ははじめてのママリ🔰さんが管理する、休みの日遊びたいなら次の週は交代で自分が休む。など。そうでもしないとやっていけないと思います😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子のママさん!本当尊敬です🥹❤️❤️
    幸い、婿取りで横に両親健在なのでもう甘えようと思います😂😂
    誓約書いいですね!🥹けど旦那の性格的に絶対謝ってこない気がします😑
    無理に一緒にいて不幸になるより、離れてお互いハッピーならそれでいい気がしてきました👍👍

    • 11月20日
  • きー

    きー

    ご両親頼れるのはとてもありがたいですね🥺
    離婚という選択肢をとってもはじめてのママリ🔰さんがハッピーならそれがベストな選択肢ですよ☺️

    • 11月21日