※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の脱毛について悩んでいます。第1子の時にも同様の経験があり、再び抜け始めたので、改善方法を知りたいです。原因がわからず、皮膚科や産科でも言われていません。

妊娠中の脱毛について。
現在、第2子を妊娠中です。
第1子を妊娠初期~産後にかけて、髪の毛がほとんど抜けてしまいました。完全に頭皮が見えるので、帽子は必須で、お宮参りもウィッグを付けていきました。
今やっとショートカットまで戻っていたんですが、最近また抜け初めた気がします。
きっと妊娠が原因なんだろうなと思っています。
同じような方いますか?もし、何か少しでもマシになるような方法があれば教えてください。。
(皮膚科も産科も原因不明と言われています)

コメント

あくよう

全然関係ないかもしれないのですがコメントさせていただきます。
円形脱毛症の様な感じってことでさかね??💦
もしかしたら自己免疫疾患系で免疫異常が起きてるんじゃないのかな?と思いました💦
というのも私自身が自己免疫疾患持ちで、1つ持ってるとその他の部分でも今後出やすい事があるため昔調べた事があるんですが『円形脱毛症』も免疫異常で書いてあったので、ママリさんは今回妊娠をきっかけに身体が子供を遺物だと思い細胞を使って関係のない毛根系を攻撃したのかな?と💦

私は昔インフルエンザにかかったのがきっかけで細胞が謎に膵臓を攻撃して〜で病気になったんですが、先生的にもコレをしたから(私で言うならインフルエンザにかかったから)病気になったわけでなく元々体質的にそうなっただけで、先生の口からは関係ないわからないとしか言われないと思います💦
コロナウイルスにかかって円形脱毛症なった人とかもいるのは同じく免疫異常だと思ってます💦

なので何科に行けばいいのかわからないのですが↑の『抜け毛、自己免疫疾患』で検索してみると何かヒントになるのかな?と思ってコメントしてみました!
長々とすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ丁寧にありがとうございます!!!!
    私も、ほぼアレルギーのようなものだろうなと調べながら思ってました。免疫の暴走だなって…
    悪阻もひどくて、くしゃみもやたらでるようになって、ほんと免疫異常だなとは思ってたんです。。
    ただ、ほんと何科に行けばいいのか、それが分かったところで、妊娠中に治療出来るのか?と悩む日々で…
    でもまた、髪がなくなってしまうのも辛いなと。。
    もっと、自己免疫疾患調べてみますね!

    • 11月21日