
保育園のお迎え要請の理由なのですが、こんなんでお迎えってあり?!と不…
保育園のお迎え要請の理由なのですが、
こんなんでお迎えってあり?!
と不信感が募ってます😇
1歳8ヶ月の息子が保育園に行っているのですが、
お昼ご飯を全然食べないし
泣いてお昼寝もしてくれないので
お迎えに来てください。との理由で
お迎え要請の連絡がきました🫠
仕事してる人だったら、
こんな理由でお迎え行けないですよね?😱
今、双子を出産して、産前産後要件で
保育園に入っているので、
家にいるんだからお迎え来れるよね?
と思われているんですかね?🫠
保育園には大変助かっていますが、
毎回そんな理由で呼び出されては困るな…
と正直思ってしまいます。
どの保育園もこんな理由で呼び出されるんですかね?
それとも通ってる保育園が特殊なのでしょうか…
- あい(生後0ヶ月, 生後0ヶ月, 1歳8ヶ月)

オレンジ
ご飯が食べれないと、なかなか長時間預かるのは難しいみたいです💦
少しでも食べてくれるといいんですけどね…

ママリ
横からすいません!
慣らし保育ってもう終わって通常保育でしょうか?
-
あい
慣らし保育終わってます😇いつもは完食するんですけど、今日は食べなかったみたいで…💦
- 9時間前
-
ママリ
そうなのですね😩娘が慣らし保育中で全く慣れなくてご飯も食べないのでどのくらいでなれるのかなあと🥹
- 9時間前

ママリ
私立だとあり得ると思います!
保育士ですが、そういう園に勤めている時ありました。
通常の生活が送れないなら登園できないが基本ですので、その状況で育休中などであれば余計に呼ばれると思います!
ママも大変だと思いますが、お子さんも精神的にしんどい時期なのかな?という意味も含まれると思います!

ママリ
食事できないのは生命維持に関わるのでどこもお迎え要請来ると思います😓
子供がお世話になってる園もご飯が食べられることが絶対条件です…
少し残すではなく本当に食べなくて、機嫌も悪いとなると体調不良も考えられるので園も連絡入れたんじゃないでしょうか。

ぽぽ
保育士でした!
ご飯が食べられない、ミルクも飲めない、水分が取れないだとこの暑さ体調を崩してしまうのでお迎えのお電話してました!
(冬に入園の未満児を持ったことがないのでわからないのですが、多分冬でも電話すると思います。)
保育園は基本子供ファーストなので、お家の方のお仕事や他の事情も分かりますが、子供を1番に考える施設です。
なので、少し不便に感じる事もあるかと思いますが、お子さんを思ってのことだと思います。
お昼ご飯を食べさせていただければその後泣いてお昼寝しなくてもお預かりできるのではないでしょうか?
お仕事の方は近くないと難しいかと思いますが、お昼を食べさせてくれればお預かりできると思いますよ!
-
ぽぽ
私が働いていた施設では、お昼を食べることができれば泣いてても寝なくてもお預かりできたのですが、
全部の施設ではないと思います💦
保育園に相談してみてください💦- 9時間前

りこママ
お昼ご飯食べないから連絡来るのは、当たり前の認識でした🤔
もしそれで低血糖で体調不良になったら園の責任になっちゃうのも、園としても困りますしね💦

はじめてのママリ
いつもは完食なのに今日はご飯食べれないなら心配なのですぐお迎え行きます😭
朝ごはんも食べられないとかいつもと様子が違うとかあればお休みさせます💦
うちの通ってる保育園も、食事が摂れないと預かってもらえないです!

ママリ🔰
お昼ご飯食べずは仕事してても電話来てました💦
食べない・寝ないは連絡くると思います😖
コメント