「心拍確認」に関する質問 (312ページ目)






4/1から転職予定です。 明日、転職先の手続きに行きます。 妊娠検査薬、フライングで陽性反応が出ています。 病院受診は来週の予定です。 昨年に稽留流産がありました。 このまま順調に進んでも4/1時点で5w入るくらいで、心拍確認もできていない状況と思われます。 試用期間も3ヶ…
- 心拍確認
- 妊娠検査薬
- 病院
- 妊娠5週目
- フライング
- はじめてのママリ🔰
- 5



妊娠9週で稽留流産と診断されました。 経過も順調で、心拍確認後だったのもあり、 エコーで赤ちゃんの大きさも二頭身になって大きくなっていたのに、 心拍が聞こえなくなったと言われて本当に無念でした。 まだ自然に出てきてもおらず、次の診察で手術するのかを決めると思います…
- 心拍確認
- つわり
- 妊娠9週目
- 赤ちゃん
- 妊娠前
- はじめてのママリ
- 5



先日妊娠が判明しました。(体外受精なので血液検査で判定済み)現在4週4日です。 特に悪阻などは無いのですが、職場への報告をいつにしようか悩んでいます。 5週で胎嚢確認、7週で心拍確認予定です。私的には心拍確認後に報告したいなと思っているのですが、パートで保育士をして…
- 心拍確認
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 体外受精
- こはる
- 5


1人目妊活中で稽留流産しました。 高プロラクチンを指摘され、カバサールを服用開始から次の周期で妊娠が分かり、とても嬉しかった矢先に心拍確認できずに6wで稽留流産と診断されました。その後2回生理が来ています。 最近は、気付けば妊活の事ばかり考えてしまっていて、次は…
- 心拍確認
- 生理
- 妊娠6週目
- プロラクチン
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2





妊娠を両親、義両親に報告するタイミング 皆さんはどのタイミングで報告されましたか? 私は胎嚢が確認できたタイミングで実母、姉に相談、義母にもちょうど帰省のタイミングだったので、用意してもらったもの(お寿司など)が食べられなかったりしたこともあって胎嚢確認後にす…
- 心拍確認
- 安定期
- 義母
- 母子手帳
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 13


本日、胎嚢確認してきました。 5週5日目で4.6mmは小さいでしょうか? 排卵日がズレててまだ5週の始まりとかですかね🤔 先生からは特に何も言われなく次は2週間後に心拍確認です✨
- 心拍確認
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 胎嚢
- 先生
- 🐸じゅん🐸
- 1

妊娠検査薬陽性後の病院いつ行きましたかー?? 2/14が生理開始日 3/2に仲良し 3/14生理予定日 です。 23日火曜(5w0d)行こうかなー?と思ってます。 それか28日火曜(6w0d)の方が心拍も一緒に確認できるかなー? 心拍確認って8周目くらいでしたっけ? どなたか教えてください😩…
- 心拍確認
- 妊娠検査薬
- 病院
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 3


3/14にエコーをやってもらったら、胎嚢は確認できて6週相当位と言われました。 1.2週間後にまた見たら心拍確認できる位かなと言われて3/20にエコーをしたら、6w5相当だけどまだ赤ちゃんが見えませんでした。 また1週間後に来てくださいと言われました。 1回目のエコーの時と2…
- 心拍確認
- 妊娠6週目
- 赤ちゃん
- 胎嚢
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「心拍確認」に関連するキーワード